• ベストアンサー

出品画像に注意印を付ける方法は?

オークション出品画像の中で「○枚目の写真の◎印で御覧のように・・」等、画像に→とか○印で注意を促す場合、どのようにして これらの印を入れることが出来るのですか? 大変勝手ですが、なるべく簡単に出来る方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お使いのパソコンのOSがWindowsの場合だったら以下の方法があります。 1.スタート→全てのプログラム→アクセサリ→ペイント 2.「ファイル」から該当の画像を「開く」 3.はけや鉛筆や消しゴムなどのアイコンが出ていると思うのですが、その中からA(テキスト)をクリックで選択 4.矢印や丸印を記入したい箇所をドラッグで選択 (その時に選択した範囲が白く抜き取られた状態になったら、テキストの背景を白くするかしないかのアイコンが2つ出てきますのでどちらかをクリックして希望のものを出して下さい。) 5.エンターキーやスペースキーを使って最適な場所に印を書く 6.上書き保存なり新たな名前をつけて保存するなりする

asa1779
質問者

お礼

早速、御親切に又、解り易く教えて下さいまして有難うございました。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

簡単にでよろしければ、もともとWindowsについている「ペイント」で簡単な加工ができますよ。 私はそれでサイズ変更や文字入れなどしています。

asa1779
質問者

お礼

早速のアドバイス、感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションに出品し、落札後に画像を消す方法を教えて下さい!

    オークションに出品し、落札後に画像を消す方法を教えて下さい! よく、落札された後に画像が消えてる方がおられます。 方法を教えていただきたいです。 画像を保存し、勝手に使用している人がいて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 出品用の画像

    オークションで出品されている商品の 写真で(特にブライス人形の出品)とても可愛らしく 画像加工されている物が沢山あって どうやってやっているのか疑問でした。 其の中でも、一番きになるのは オリジナルのロゴマークのような物です。 それぞれ、ブライスの服を出品されている方は オリジナルのロゴがあり あれが、大変可愛らしく 自分も作ってみたいのですが どうやって作成したらよいのでしょうか?

  • キレイに画像を撮る方法は??

    こんばんは。 ヤフーオークションに出品しようと思うのですが、なかなか上手く写真がとれません。 写真を撮っても、写真に大きさが収まらなかったり、収まっても画像が暗く、あまり良い写真がとれません。 やはり、出品するときは画像をキレイに撮らないと入札してもらえないでしょうか? そこで、写真を上手く撮る方法、とった写真をさらにきれいに見せるフリーソフトなどを知っている方、お時間ありましたら、アドバイス宜しくお願いしますm(__)m

  • オークション出品の画像について

    ヤフオクに出品者として参加してみようと思うのですが、 (オークションは購入も含め全く利用したことがありません) みなさんデジカメで画像をのせているようですが、デジカメがなく、しばらくデジカメを買う事ができません。携帯カメラ・PCについても全くの初心者です。 そこで ・携帯カメラの画像をうまく使う方法を教えていただきたいです。携帯はドコモD251isです。 ・今後、オークション出品の為(普段写真は撮らない、オークション用くらいしか使わない)のデジカメを購入するとしたら安いもので使いやすい、お勧めのものがあったら教えてください。

  • MSNのオークションに出品していますが、商品の写真画像の、貼り方がわかりません

    MSNのオークションに出品していますが、商品の写真画像の、貼り方がわかりません。同じ商品の写真を出品している他の出品者の写真をコピーして貼り付けてもいいのですが、それにしても貼り方がわかりません。メールに、コピー&ペーストするみたいに、簡単に貼る方法ありませんか?

  • ヤフーオークション 出品 画像を並びかえる

    オークションで、出品中のオークションの画像を削除することは出来ませんが、順番を変えることは無理でしょうか? AとBを1つのオークションで出品したのですが、 1、AとBがいっしょに写った写真 2、Aの拡大写真 3、Bの拡大写真 を撮りました。 1,2,3の順番にしたかったのですが、2,1,3の順番になってしまったんです。

  • 出品する本の中身の画像を出してはいけないの?

    CD-ROM付きの本をオークションに出品するつもりでいます。表紙だけではなく、背表紙や目次、奥付、CDの付いたページなども写真に撮って見てもらおうと思っています。でも、今まで見てきたオークションサイトでは、本の中身の画像を出しているのを見たことがありません。もしかして、本の中は画像を出してはいけないことになっているのでしょうか?

  • ヤフオクの出品画像について

    YAHOO!オークションの出品画像の写真についてですが、デジカメとかで写真を撮って画像のサイズが大きすぎると、のせられないのは分かります。画像のアップロードとか、参照にて半角英数字のみとなっています。ファイル名は半角でauctionとしたのですが、windowsxpを使っており、ユーザー名が漢字です。画像のアップロードのヘルプにマイコンピューターを開いて(C)ドライブの下に何とか、かんとかと、書いてあります。初心者でよく分からないのですが、ユーザー名を半角英数字に変えるのが一番早いでしょうか?何かいい方法があれば教えてください。できればユーザー名は変えたくないのですが?

  • オークション終了後に、削除以外で出品画像を消す方法

    オークション終了後に、出品画像のみが消されている方が 多数いらっしゃいますが、 自分のマイオークションの出品終了分のページから 削除した場合と、マイオークションの出品終了分の欄から 再出品した場合には画像が消えるのはわかるのですが、 マイオークションの出品終了分のページから 削除する以外で、オークション終了後 出品画像を消す方法はどのようにするのでしょうか?? 詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークション出品時の画像

    ヤフーオークションに出品したいのですが…。 楽天オークションですと、携帯電話の写真で画像アップできますが、ヤフーの場合は、デジカメというようなものがないと、画像を掲載することは出来ないのでしょうか? もし、携帯からOKなら、どのようにするのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • VBAを使用して大量のテキストファイルを結合しようとすると、一定量までは結合されるが、その後は途中で停止してしまいます。
  • 結合するファイルはすべて3行で、文字数は約300です。
  • コマンドプロンプトの黒い画面が表示され、結合ファイル(out.txt)を確認すると、途中まで結合されています。
回答を見る