• ベストアンサー

ラジオで昔の曲をかけるメリットとは?

ラジオのカテゴリーがなかったので、ここに書かせていただきました。 AMのみならず、特に音楽がよくかかるJ-waveなどのFM番組ですが、 けっこうむかしの古い曲がかかりますよね。 新曲とかならレコード会社が宣伝のために配るとか、お願いするからだと思うのですが、むかしの古い曲などはあまり宣伝にはならないような気がします。番組側が勝手に選んでかけるのでしょうか?かけるメリットはなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kira-ra
  • ベストアンサー率20% (42/209)
回答No.3

商業的なメリットが全く無いとは思いません。 例えば20代の人がそれまで全く知りもしなかった80年代の曲をそこで初めて聞いて「いい曲ジャン」と思って興味を持ったり、CD化された昔の曲が販売もされてますからちゃんと買ってくれる人もいるでしょう。 洋楽の話ですが、80年代など個人的には音楽シーンは優秀な時代だったと思います。今でも活躍を続けている人も多いですが、音楽自体はとても良かったのに今は消えてしまったミュージシャンも結構いますよね。だから今聞いてもちっとも古臭くない、良い曲なのにもかかわらず今の若い世代は知らない、聞いた事もない・・って場合が多いんじゃないかな、と思って。

その他の回答 (2)

  • load-load
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

ラジオでかかる曲が宣伝のための新曲ばかりなら、リスナーにとって非常につまらない放送になる事でしょう。古い曲がかかるのはリクエストや、局側の選曲もあると思います。老若男女世代問わず広い世代が、色々な思い出とともに曲を楽しめるのはいいことです。また、番組によって新曲ばかりかかる番組もあれば懐かしい曲ばかりかかる番組もあるでしょう。新旧織り交ぜて放送する番組もあるでしょう。公共の放送ですから、幅広い方々に聞いてもらえる番組作りを行っているのでしょう。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

司会者や番組制作を請け負っている人たちで音楽を考えています(これは私もやっていました)。あとはリクエストがあれば採用することも勿論。 多分40代の人がどの局でも偉くなっているみたいで(私の同級生もあちこちの局で名前が出るような感じになっています)40代の人が「そういえば聞きたいなぁ」って曲が多いですね。ドラマなどで使われる曲も、昔の曲だったりカバーだったりします。 宣伝効果は狙っていないと思います… メリットは… この番組を聴いてみたい!と思わせることでしょう。最新の曲ばかり流していたら聞く人の年齢層は低いですから…(私は聞きますけど…ダンナは嫌がって最初から番組自体を受け入れませんから)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう