- ベストアンサー
- 困ってます
PCからi-modeへメール送信
私のPC(win98SE・OCN)から友人のi-modeへメールを送信したところ、着信までの時間が非常にかかるうえに、送信順番がばらばらになり困っています。 先日は午後11時に送信したメールが、翌日の午後4時に、同日、午後11:30に送信したメールが午後11:40に相手のi-modeに届きました。PC同士の遅延はないように思われます。 何か解決方法があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。
- matic
- お礼率86% (31/36)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- GOLDEN
- ベストアンサー率46% (283/607)
これに関しては、諦めるしかないですね(^^; まず、基本的にe-mailは到着を保証するものではありません インターネット上のどこかのコンピュータ(サーバといいます)のトラブルなどで、 メールそのものが消滅することもあり得ます また、サーバ間の連携のミスなどで、到着の遅延が起こることはあり得ます メールを送るタイミングによって、どのサーバを経由するかが変化する場合がある ため、連続して送ったメールが順番どおりに届かないことは結構あることです i-mode宛てのメールのみ遅延が起こるのであれば、そのi-modeとあなたのプロバイ ダの間のどこかのサーバで引っかかっているのでしょう もしかしたら、i-mode自体のサーバかもしれませんね・・・
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- sakura0822
- ベストアンサー率60% (3/5)
メールが遅れる原因は大体もう先に回答されている方のところを読めばわかると思いますが、他にも原因があるかもしれませんね。 たとえば、あなたのメールをi-modeのサーバーからお友達の携帯に送ろうとしても、お友達が電話中だったり、電源を切っていると受信されません。 また、i-modeメールは、受信されるまで何度も自動的に送る・・・ということはありませんので、次のメールを受信する(その時サーバーに残っているメールも同時に送信されます)、またはお友達がメールチェックをするまではサーバーに残ったままになります。
質問者からのお礼
やはり難しいのですね。4月と比較して5月は益々困難になってしまいました。 携帯をi-modeに買い替え、テストしたところ順調にできましたが…。 i-modeメールの仕組みも参考になりました。 今後の迷惑メールの対策によっては、良い解決策ができるかもしれない事を願っています。 sakura0822さん、回答を有り難うございました。 PS:お礼は先着順にさせていただきました。ご了承ください。
- 回答No.3

#1 GOLDENさんが仰っていることに補足です。 i-modeは迷惑メール対策のために「外部」からのメールは時間がかかるそうです。i-modeだったらそんなに遅延することもないと思われます。 i-modeでメールをするか、ショートメールを活用(一般電話などからかける方法)するしかないかもしれません。 では。
質問者からのお礼
やはり難しいのですね。4月と比較して5月は益々困難になってしまいました。 携帯をi-modeに買い替え、テストしたところ順調にできましたが…。 今後の迷惑メールの対策によっては、良い解決策ができるかもしれない事を願っています。 churaさん、アドバイスを有り難うございました。 PS:お礼は先着順にさせていただきました。ご了承ください。
- 回答No.2
- lenpou
- ベストアンサー率51% (69/134)
えぇ・・・よくあることですね。(汗) 私の場合も、午前中(朝)に送ったメールが夕方に届く、 など数知れないです。 あとプロバイダ(でいいのかな?)が違う(ドコモやau等) と時間がかかることがあります。 解決法は。。。 2~3通同じメールを送るとか?(ぉ
質問者からのお礼
やはり難しいのですね。4月と比較して5月は益々困難になってしまいました。 実際に2~3通送ってみました(笑)が全て送り返されました。 今後の迷惑メールの対策によっては、良い解決策ができるかもしれない事を願っています。 lenpouさん、回答を有り難うございました。 PS:お礼は先着順にさせていただきました。ご了承ください。
関連するQ&A
- i-modeで着信拒否されたメール
質問させて下さい. i-modeで「一括拒否」したメールは「unknown」で送信者に返されるらしい,というのは知っているのですが,アドレスを指定して「個別に拒否」した場合,そのメールは同様に送信者に返されるのでしょうか?それともまったくもって「この世に存在しなかったモノ」となるのでしょうか? どうも私のかかわっている分で,拒否したものが送信者のところに戻っていないようなのですが...どこかで遅延しているだけでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- i-modeへ送信可能なメーラ教えてください
PCから携帯端末のメアドなど任意で設定して契約プロバ経由に メール送信できるメーラってありますよね。 <携帯niメール>など… 最近、docomoは「なんちゃってドメイン」のメールが受け付けられなく なってしまって困ってます。 i-modeに送信可能な、この手のメーラって御存知でしょうか? 教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- PCからi-mode端末へ メールでファイルを送るには?
au、j-phone、H”へは、PCで作成した待ちうけ用画像や着メロをメールで添付して送信することができますよね。 i-mode端末(FOMA含む)はどういうわけか、添付ファイルつきメールを送るとそのファイルを受け取ることができないとのことなのですが、どうにかしてPCからi-modeへファイルを送ることはできないものでしょうか? HPにファイルをアップロードして、それをダウンロードさせる、という方法しかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- club i-modeからのメール
今日の午後4時ごろから今まで、20件近く怪しいメールが来ています。 「iコミュニティ-お知らせ」と「[ドコモ]重要ご確認ください」という題名のメールの2種類です。 内容は、「iコミュニティへの招待状が届いています」と「あなた様のi-mode端末は現在、仮登録状態となっております」という感じで、いずれもURLと、文末に「Copyright 2007 i-community. all rights reserved」と記してあります。 ドコモからの公式のメールかと思ったのですが、一斉送信されているようですし、来る回数が異常なのでとても疑わしいです。 やっぱりこれは迷惑メールなのでしょうか? また、どう対処するべきでしょう? どなたか回答お願いします。
- 締切済み
- docomo
- J-phoneとi-mode間のメール
J-phoneユーザーです。 以前からi-modeとの遅延には悩まされていましたが 最近は、自分の携帯のアドレス帳から選んで送信しているにも関わらず 普通に送信できる時とDAEMONで戻ってくる時があります。 DAEMONで戻ってこない時さえあります。(そのまま行方不明) 特定の相手ではなく、今までに3人のi-mode友達がそうでした。 相手は何かコード設定しているという事もなく(確認済み) 気まぐれで送れたり送れなかったり。本当に困ります。 J-phoneユーザーの方、最近そういう事ないですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- パソコンから携帯(i-mode)に電子メールを送信する方法
教えてください。 PCから携帯(i-mode)にメールを送信する際、 文字制限を気にせず分割して送信してくれる サイトがあったような気がしたのですが.... わかる方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- i-modeにメールが送れません
outlook expressからi-modeにメールを送ろうとしたらエラーになって送れずにこまってます。 「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。・・・・・・・」 と、エラーメッセージが出でます。 でも、パソコンのメールには普通に送れます。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- i-modeで受信したメールのヘッダをみたい。
PCからi-modeに送信したメールのヘッダを見ることは可能でしょうか? From: と Subject: と Date:ぐらいは見えてるようですけど To: とか Cc: とか Received: などは見れないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- i-modeメール送信時に受信チェックもしてくれる?
最近ドコモに変えました。前に使っていたVodafoneでは、圏外でメールが受信できない場合でも何度かリトライしてくれていたため、敢えてメールチェックする必要はなかったのですが、i-modeだと自分でチェックする必要があるようなので不便ですね。 ところで、i-modeでメールを送信した時に、サーバに受信メールが残っていたとしてもそれは受信されないのでしょうか?やはり自分からメールチェックしにいかないと受信できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ドコモ端末からメール受信は出来るのに、メール送信とI-MODE接続が出来ない
携帯端末はN901is 最近待機状態・通話中などに勝手に電源が切れてしまう事が多いため故障かと思いドコモショップへ持っていったところ検査の結果異常なしとの事。様子を見てくださいと言われそのまま帰ってきたところ、その直後からメールの送信とI-MODEが出来なくなりました。 メールの受信は出来ます。 メール送信→I-MODE通信開始→(直後に)接続できません の表示がでます。 I-MODE→iメニュー→I-MODE通信開始→(直後に)接続できません の表示が出てしまい全く通信できない状態です。 翌日ドコモショップへ相談しに行くと、『修理(有償)が必要』とのこと。納得いかず悩んでいます。 どなたか分かる方教えてください。 ※アプリケーション通信設定ー接続先がI-MODEでなければならないところ選択されていない。また一番上にあるはずのI-MODEの名称が消えており、その右側にFOMAカードの絵があります。 ※電池パックは今年1月に買い換えました。 ※FOMAカードを何度かセットし直してもダメでした。
- 締切済み
- docomo
質問者からのお礼
やはり難しいのですね。4月と比較して5月は益々困難になってしまいました。 今後の迷惑メールの対策によっては、良い解決策ができるかもしれない事を願っています。 GOLDENさん、アドバイスを有り難うございました。