• 締切済み

power macintosh G3

5年~7年前にpower machintoch G3を購入し、殆ど使用しませんでしたが、故障しそのままです。故障の中古を買い取ってくれるところを教えてください。横浜近辺でありますでしょうか。

みんなの回答

noname#22804
noname#22804
回答No.5

>殆ど使用しませんでしたが、故障しそのまま それって単にあなたが直し方が分からなくて放置してて ホントは動くんじゃないの? 殆ど使ってないならMacのことも全然わかってないんでしょ? OSの再インストールとかで直る程度じゃないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.4

買い取ってくれません。 中古店は動いてナンボの世界です。動かなければ話になりません 故障品でも買い取ってくれるのは「修理代を掛けてでもそれ以上の価格で売れる場合」のみです 費用を掛けずに処分したいならオークションしかないですね。 「ジャンク」品としてデスね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

ベージュだと引き取りも絶望です。 ポリタンクでも無理です(下取りなら考慮されるかもしれませんが)。 故障しているものの処分はG5だったとしても 「ジャンク(ゴミ)」として考えなければ 無理です。(中古のショップ買取は完動が原則です。) オークションに出せば小銭にはなるとは思います。 ただ捨てるだけでもリサイクル料がかかる時代なので オークションを利用されてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

横浜なら、Sofmapでしょうかね でも売っている値段を先に見た方がいいですよ >5年~7年前にpower machintoch G3 出たのは98年1月でなかったかなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.1

2年前にG3-266DTの中古を3千円で購入しました。 去年の段階で近辺のショップでは、G3以前のMacの買取は原則断るようになり、専門店の http://www.at-mac.com/kaitori/pmg3.html ここでも、完全に動作する良品がこの価格です。 動かないG3に価値があるかどうか判断できると思いますけど。 ただ、私もですけどパーツとしては欲しいものもあり、B/Wのビデオカード(ATI Rage 128 PCI)とデコーダーカードは出物があれば買いたいです。 また、マウスとキーボードもOSの再インストール用に予備が欲しい。 こういう需要もありますから、オークションでジャンク(不動・部品取りに)と断って出せば、多少のお金にはなると思います。

ropy
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Power Macintosh G3のHDD増設方法

    Power Macintosh G3 400MHz/64MB/6GB Ultra ATA/DVD-V/KBのことで教えて下さい。 HDD80G(Maxtor DiamondMax Plus D740X)を中古で買いました。 早速取り付けようと思ったのですが、何処に取り付けてよいのか全く分かりません。。。 そのまま従来のHDDの横に置いてつなぐだけでいいのでしょうか? 変に触って潰してしまっては大変なので、まだ手付かず状態です。 すいませんがアドバイスよろしくお願いします。 写真入でHDD増設を説明しているサイトや本などでも結構ですので 教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワーマックG5について

    中古でパワーマックのG5を買おうと思っています。これまでOS9を使っていたのでクラシック環境が使えるものを探しています。型番M9020からで比較的安定している機種が解れば教えてください。聞いた話ですがG5出始めのモデルは故障やトラブルが多くモーター音も大きいと聞いたことがあります。あまり予算も無いのでM9747以降は手が出ないと思います。ちなみにソフトはイラレ10とフォトショップ7でデザインするのがおもです。アドバイス的なものでいいのでお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Book G4 のバッテリーがあがってしまいました。

    Power Book G4 のバッテリーがあがってしまいました。 1年ほど未使用のままで、ひさしぶりに電源を入れたら何も反応しなくなりました。 充電を数時間行っても、未起動のままです。 復活させる方法をご存知の方は教えていただけると有り難いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • Power Macintosh 7600/200のデータ吸出し

    10年前に購入したPower Macintosh 7600/200のハードディスクに収まっているデータを、 友人の持っているノートのマックで吸出したいと考えております。 電源は8年くらい入れておりません。 本体をばらして、内蔵HD(SCSI?)を取り出し、USBに変換してつながれば良いのでしょうか? もしくは、本体をばらさずに吸い出しできる方法はありませんでしょうか?? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Mac G4について

    Power Mac G4を中古でかったんですがHDDがなくてOSが入れられません 家にあったHDDを入れても認識しないからどうすればいいですか? HDDの要領は20GB以下です

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Book G4

    Power book G4を中古で買おうと思っているのですが 高校生なのでそこまでしかお金が出せません メモリを867MHzから1GHz以上に増やしたいのですが 増やせますか? あとガレージバンドも入れたいのですがそれも導入することはできますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • G3かG4か

    中古で近々購入する予定です。 価格から考えてG3かG4にしたいと思っています。 将来的に、イラストレーションやフォトショップを入れていきたいと思っているのですが、どちらが適しているでしょうか・・・ 雑誌などでは、どちらにしてもメモリーやCPU等々を付け替えていかないとパワー不足となっているので、それならより安いG3でもいいような気はするのです。しかし新しい方がより長持ちしそうにも思えます。 また、メモリー等を増やしていくには、どれくらいにするのが適当なのでしょうか。本を見ても数字やカタカナの羅列でいまいちピンときません。 ネットに繋ぐつもりはありませんし、Winが別にあるのでワードやエクセルのような機能を付けることもなく、殆ど絵を描いたり写真の編集を専門に使うつもりです。 全くの初心者ですので、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Mac G5のファンが回りっぱなしで困っています。

    Power Mac G5 2.0GHz DP (Early 2005) (M9747) バージョン 10.4.11を使用しています。2-3日前からコンピューターの電源を入れている間中ファンが回りっぱなしの為、動作音が気になります。以前は通電中、ファンは停止している事が多くコンピューターの動作音が殆ど気になりませんでした。 何が考えられますでしょうか、宜しくお願い致します。 使用中のMac http://www.kenkokanri.com/auction/powermacg5/2_0_dp_early_2005.html

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワーマックG5にLinux

    中古で落札したパワーマックG5にLinuxを入れました/一体何ができますか?/ネットとメール以外で、アドバイスお願いします/

  • キャノンのパワーショットG10&G11どちらが良いですか?

    キャノンのパワーショットG10&G11どちらが良いですか? どちらにしようか?悩んでいます。実際に使用されている方、ご意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリでの勧誘に遭遇しました。何人かと会ってみた結果、全員が同じスピリチュアルグループに関わっていることが判明しました。
  • どの人も自己紹介の中で勧誘を匂わせる発言をしており、マルチや宗教のような集まりではないかと疑いました。
  • 効果的な対策方法としては、会う前のやりとりで注意深く見極めること、自己紹介文や質問に勧誘の兆候があるか確認することが重要です。
回答を見る