• ベストアンサー

兵庫県(川西市近郊)で里帰り出産を受け入れているお勧めの病院は?

o-piropiroの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私も去年、質問者様と同じで里帰り出産を川西で探したものです。そして結局、宝塚(宝塚駅すぐ近く)の大門医院で出産しました。 私の出産のときは川西市立病院は産科がなくなってしまっていました。 しかし、8月末に友人が川西私立病院で出産しました。 入院中は特に不満はなかったようですが、その後その友人がたまたま大門医院へ友人のお見舞いに行った時に、川西市立病院に比べてご飯の豪華さにびっくりしたそうです。 ですので、やっぱり個人病院に比べたら食事はさびしい物かもしれません。 あと、宝塚(中山)ですが、中村産婦人科でも友人が出産しました。 ここもとてもスタッフの方が親切で病院は綺麗、食事も超美味しいって言ってました。 質問者様が川西のどのあたりにご実家があるかわかりませんが、もし比較的南側にご自宅があるなら、池田市立病院、宝塚市立病院、中村産婦人科などでも検討してみてはいかがですか? 残念ながら池田市立病院と宝塚市立病院の評判はわかりませんが。。。

chi-mom
質問者

お礼

ありがとうございます。 宝塚駅は少し遠いかもしれませんが、視野に入れてみようと思います。 でも、やはり体験者さんのご意見はとても説得力があり、スタッフの方が親切で病院は綺麗、食事も超おいしいという中村産婦人科にかなり惹かれています。 宝塚(中山)なら車で30~40分くらいなようなので、 中村産婦人科を第一候補にして、他の病院も含め、里帰りの受け入れを確認してみようと思います。 本当に近所にしか目を向けていなかったのが恥ずかしいです。 たくさんの病院候補と、ご友人さまの体験を教えてくださり、誠にありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 里帰り出産 三重県津市近郊

    12月に第一子を出産します。三重県津市での里帰り出産をする予定です。そろそろ病院を決めなくてはいけないと思い色々調べてはいますが、なかなか情報がないので、どなたか津市近郊で評判の良い産婦人科を教えてください。 ここが良かった点(病院施設、先生の対応、費用など)。ここが悪かった点など。なるだけ細かく教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 川西市内の産婦人科について、費用など詳しく教えてください。

    兵庫県川西市内で分娩のできる産婦人科を探しています。 候補は、川西市民病院・ベリタス病院・高橋産婦人科です。 各病院の妊婦検診費用・分娩費用、また写真(3D・4Dなど)ビデオなどをいただけるか、 母子同室かどうかなど詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 堺市で病院選び+里帰り出産の迷い

    まだ病院に行ってないのですが妊娠の可能性が大です。 そこで悩んでいるのが病院選びと里帰り出産です。 私は今大阪に住んでいるのですが、実家は九州です。 里帰り出産をしようかどうか・・・ それとコワイのが、ずっと通っていた産婦人科の先生に 「里帰り出産します」と言ったら態度が豹変したなどという話を よく聞きます。もしその予定があるのなら最初から言っておいた方が いいのでしょうか?タイミングを計った方が良いのでしょうか? 初めての検診から病院は選んだ方がいいよ!と友達が言います。 どなたか堺市で良い産婦人科をご存知ないでしょうか? 里帰り出産についてのアドバイスお願いします。

  • 川西市内の産婦人科について、費用など詳しく教えてください。

    兵庫県川西市内で分娩のできる産婦人科を探しています。 川西市民病院・ベリタス病院の妊婦検診費用・分娩費用、 また写真(3D・4Dなど)ビデオなどをいただけるか、 母子同室かどうかなど詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産か、現住所地での出産か・・

    まだ妊娠したばかりなのですが・・。 先日、産婦人科で、里帰り先の病院か、ここの病院で出産するか、アンケートを書かされました。 その産婦人科は、とても評判がよく、既に来年の3月の出産入院の枠が埋まっていました。ですので、早く決めてくれっということなのかもしれません。 実家は東北なのですが、関東で出産するか迷っています。というのも、その評判のよい産婦人科は、赤ちゃんマッサージなどの講座が充実しており、その病院で出産すると、すべての講座に無料で参加できるそうなのです。里帰り出産の場合は、その都度、1000円かかるとのこと。また友達もつくれるのかなっと思いました。 ただ実家に帰れば、自分の親に甘えて、何もしなくてもいいっという利点も捨て切れません。 皆様の体験談を教えてください。 里帰りかそうでないか、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 兵庫県の川西市か、小野市にお住まいの方へ。

    川西市か、小野市で、いい産婦人科を探しています。 ご存知の方、教えてください。 女医さんの病院も教えて欲しいのです。できたら、どこにあるという、場所も 一緒に教えてください。

  • 里帰り出産するべき??

    妊娠13週目の妊婦です。 今の住んでいるとこは、主人の仕事の都合で来ているので、周りに知り合いが誰もいません。 主人の実家までは2時間。私の実家までは3時間です。 出産後は大変なので、実家に1ヶ月くらい(?)帰りたいと思ってます。 でも、今通っている産婦人科がとても気に入っているので、産むのはこっちの産婦人科で産みたいんです。 でも、そうしたら、退院後すぐに車で新生児を3時間も移動させることになっちゃいます。。 これってやっぱり良くないでしょうか? 里帰り出産するべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 同県内での里帰り出産について

    結婚一年半の主婦です。 そろそろ子供が欲しいなと考えているのですが、実家の方で出産をしようと思っています。 今住んでいるのは兵庫県西宮市で、実家は神戸市垂水区です。 電車とバスを乗り継いで、約1.5時間程の距離です。 この先妊娠できた場合、自宅に近い産婦人科に通って出産のみ垂水の産婦人科へお願いすべきか、最初から最後まで垂水へ通った方がいいのか分りません。 私のような微妙な距離で里帰り出産された方がおられましたら、経験談等お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 里帰り出産、転院について

    現在、妊娠4ヶ月で病院を転院するかどうか悩んでいます。 今、通っている病院は妊娠前から通院している婦人科です。 先生から、「そろそろ出産する産科を探してください。」と言われたため、出産は、里帰り出産を考えていることを伝えると、「今、他の産婦人科に転院しても分娩しない妊婦の検診を嫌がる産婦人科もあるので、よければ、里帰りするまでうちの病院で診ましょうか?」とおっしゃってくれました。 先生のことも信頼してるし、新しい病院の先生と相性が悪くても嫌だし、このままお世話になろうかと思ったのですが、 その反面、もし里帰りする前に、早産になったり、 その他、トラブルが発生することもあるかもしれないので、迅速に処置ができそうな総合病院で診てもらうほうがいいのか、と思ったりもします。 また、全く素人なのでわからないのですが、妊婦検診は、産婦人科の病院のほうが助産婦さんもいるし、先生も産科専門なので、安心できそうな気もして、今、迷っています。 妊娠、出産経験のある方、どのように思われますか? ぜひ意見を教えてください。お願いします。

  • 里帰り出産

    おはようございます。質問があります。今妊娠4ヶ月です。で、里帰り出産しようか、それとも地元で産もうか迷ってます。実家は大阪で、住んでいるのは神戸なのでそれほど遠くはありません。今は地元の産婦人科に通ってるのですが、すごく気に入っています。里帰り出産の場合は総合病院を考えています。(近くに良い病院がないので・・・。)みなさん、里帰り出産されるのか、それとも家の近くで出産されているのですか?また、どちらがお勧めかも教えてください♪

専門家に質問してみよう