• 締切済み

POPFileを使い、同じメールが2通。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

全く同じメールなのですか? また、そうしたメールは複数あるのですか?特定のメールだけですか? 尚、POPFileに詳しい説明とサポートの付いたクイックPOPFileもあります。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se388520.html

p0_0q
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まったく同じメールなんです。 受信フォルダーに入ってくるメール全て2通着ます。 POPFileをインストールするまではこんな事無かったんですが・・・・

関連するQ&A

  • POPFileが導入できない

     OS2000、アウトルック6.0、popfile-0.22.3-windows、ウイルスソフトAVAST、ファイアーウォールソフト ゾーンアラーム  迷惑メール対策でPOPFileを使おうとしたのですが、インストールしてもアウトルックは接続不能です。  パールは起動していますし、popfileも起動しています。にもかかわらず、「POPFile Web Interface」で接続不能です。  何処をどうすれば、使用可能になるのでしょうか?  因みに、AVASTを停止しても駄目でした。

  • ThunderbirdとPOPFileの使用について

    迷惑メールが多くなってきたため、Thunderbirdを使用してみることにしました。 1.Outlookを使用していたのですが、メールに記載されているURLをクリックすると青から紫に変化しました。このメーラーではそのように設定できないでしょうか。 2.画面のデザインでウインドウの色を薄緑に変化させて使用しています。Outlookではそれが反映されていましたが、このメーラーではそのような設定を反映させる事はできないでしょうか。 3.迷惑メールとしてマークをつけたものは、その後削除してもいいのでしょうか。 POPFileという対策ソフトをこのサイトで知ったのですが、これは、このソフトを通して受信しOutlookで表示というようなものなのでしょうか。このソフトを通し迷惑メールを除いたものが、Outlookの受信トレイに送られてくるというイメージがあるのですが。もしそれでしたら現在のOutolookの設定がそのまま使用できると思い助かるのですが・・。Thunderbirdは実際に試してみましたら簡単に迷惑メールを認識させることができるようですが、こちらは難しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • POPFileの設定について

    POPFileの設定がどうもよくわかりません。 設定方法を、教えてください。 また迷惑メール対策ソフトで、使い勝手(設定のしやすい物)のよい物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • popfileについて質問です

    popfileについて質問です。現在メールソフトはOutlook Express利用しており、下記URLの通りに設定をしました。 http://www.nmt.ad.jp/manual/popfile/index.html そして200件ほどの迷惑メールを再分類して[spam]としたのですが、未だに振り分けされません。 振り分けされない理由に、どのような事が考えられるのかご意見頂ければ幸いです。

  • ウイルスバスターがpopfileに反応していまいます。

    迷惑メール対策にpopfileというメール振り分けソフトを使ってみました。使い勝手が良く気に入っているのですが、 ひとつだけ困っていることがあります。 ウイルスメールを受信するとウイルスバスターが警告を発するようになってしまいました。 反応しているのはpopfile内の履歴のデータのようで popfileのホームページで調べたところ、開かなければ安全ということは分かりましたが、popfileを入れたのが職場のパソコンなので、ウイルス警告がでると自動的に社内のセキュリティ担当に連絡されてしまうので困っています。 警告を出さず、安全に使用できる設定方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • POPFileという迷惑メール対策ソフト

    POPFileという迷惑メール対策ソフトをウインドウズ7にインスツールしてみました。インスツールした後、どうしたら良いのでしょうか? 迷惑だと思うメールのアドレスをどこかに記入すれば、今後同じメールアドレスが来た時に削除されるのでしょうか? ご指導お願いします。https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/popfile/

  • Thunderbirdで、POPfile経由でYahooメールを受信したい

    環境 Windows XP SP2 Thunderbird 2.0.0.6 アカウントはプロバイダメールとYahoo!メール プロバイダメールでPOPfile使用中 POPFile v0.22.5 タイトル通りなのですが、YahooメールをThunderbirdで受信して使っています。が、迷惑メールがかなり多いのでPOPfile経由でYahooメールを受信したいのですが設定など教えていただけないでしょうか? ちなみに、Thunderbirdでは複数アカウントを使っておりまして、POPfileはすでに違うアカウント(プロバイダメール)で使用しています。 POPfileは複数アカウントに対応しているのでしょうか? 一応、設定してみたのですが受信できませんでした。 もしYahooメール+プロバイダメールの二つにPOPfileが使えるのであれば方法をご教示ください。お願いします。

  • POPFileが導入できない

    POPFileが導入できない。というかインストールすら上手くいっていないようだ。 xp で、 アウトルック2003 です。 popfile-1.0.0-windows を インストールしようとしています。 インストールexe をダブルクリックして普通にインストール作業は 完了するのですが、インストール完了後のPOPFile Web Interfaceに 接続不能です。 ウィルスソフトは特に起動していません。 ファイヤーウォールソフトは特に使っていません。 Popfileは標準では ​http://127.0.0.1:8080/​ と8080ポートを使用しているとおもいますが、まずこれが開きませんエラー画面となります。ボートも8080のままで、他のアプリケーションがその8080のポートを使っているという事もありません。 何度か再インストールや再起動を繰り返しても結果は同じです。 http://localhost:8080 でも接続できません。 インストールするときに、タスクトレイにアイコンを出す設定をしたのですが、タコのアイコンは出ていません。 スタートメニューには、rum popfile があるので、そこをクリックすると、一瞬チラッと画面に黒いコマンド画面みたいなものが見えて、すぐ消えますが、起動していないようです。タスクマネージャーで開いても そこにプロセスや起動中のアプリケーションとして出てきません。 という事は、インストールは終わっているが、runpopfile をクリックしても、起動しない状態でのインストールになってしまっているという事でしょうか?スタートメニューの全てのプログラムには、ちゃんとpopfile は出ています。ここから何度かアンインストールをと再インストールを繰り返しましたが結果は同じです。 どこに問題があるのでしょうか? 色々調べると、このpopfile は prelという言語で書かれていて、それらが動く環境でなければならない という様な事が書いて在りました。 わたしのpcの環境にpopfile が正常に 起動するのに必要なものが不足してしまっているのでしょうか? だとしたら、どうやって調べたらいいでしょうか?そしてどこから、どうやって調達したらよいでしょうか? インストールの途中で、メーラー(アウトルック2003)のメールアカウントを指定して、popfile用に変更する作業をしていますが、インストール後も、アウトルックのアカウント情報を確認すると、インストール以前とpop が変わっている形跡は在りませんので、従来どおりのローカルメーラーのアウトルック2003でメールの送受信は出来ています。 大変困っています。よろしくお願いします。

  • 迷惑メール 受信拒否

    最近、迷惑メールがよく来ます。 「受信拒否」という処置を取っているのですが、「受信拒否」というのは、メールをこさせなくするのではなく、 受信された迷惑メールを迷惑フォルダに振り分ける、ということなのですか? 今現在、「Microsoft Office Outlook 2007」のソフトを使っていて、起動すると受信を始め、 「メールを受信しました」と出たあと、迷惑メールが振り分けられ、勝手に削除される、という状態です。 説明しにくいのですが、迷惑フォルダに振り分けられるということは、結局、迷惑メールを受け取っている(受信している) ということではないのでしょうか? 私は、一切受け取らない、送信者が送ったさいに、「送れませんでした」と出てくるような 対応を取りたいのですが、何か方法はないでしょうか?ちなみに、アドレスを変えるという のは無しでお願いします。 ちなみに、迷惑メールを送ってくるアドレスはひとつだけです。

  • Popfile を Norton と共存できますか?

     (1) ノートン・アンチウイルス でウィルス対策  (2) ノートン・パーソナルファイアウォール で不正アクセス防御  (3) Popfile でスパム対策 という組み合わせで使うのは可能でしょうか? 「Norton Internet Security」を持っています。http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/ ノートン・アンチスパムでスパム対策をしているのですが、学習がいまいちなのと、時々、挙動がおかしいです。それで、ノートン・アンチスパムの使用をやめようと思っています。 アンチスパムは 「POPFILE」 が評判が良いようなので、  (1) ノートン・アンチウイルス でウィルス対策  (2) ノートン・パーソナルファイアウォール で不正アクセス防御  (3) Popfile でスパム対策 という組み合わせで使いたいのですが、可能でしょうか? 実は、POPFILE をインストールしたのですが、メールが受信できません。ノートンをシャットダウンすると受信できるのでノートンのせいだと思うのですが・・・。 メーラーは Outlook Express を使っています。