• ベストアンサー

テレビの画質(ブラウン管と液晶とプラズマ)について

mcnjの回答

  • mcnj
  • ベストアンサー率39% (71/178)
回答No.4

画質や明るさに限れば、ブラウン管が圧倒的にすぐれます。 私は、ソニーの36型を最後に買いましたが、電器屋で液晶を見るとこれがTVかと思いたくなります。 然し、画面を見慣れてしまうと一向に気にならなくなります。 家庭で楽しむ程度なら、画質など、それ程重要な要素ではないのですね。 薄さとか、省エネなどの方が重要だと言う見方も大切です。

関連するQ&A

  • ハイビジョンブラウン管とプラズマ・液晶の画質は?

    こんばんは。 テレビについていろいろ質問させていただきます。 よろしければお答え下さい。よろしくお願いします。 ハイビジョンブラウン管のテレビ(パナソニックのTH-36D60)の購入を考えています。 Webでの情報でよく見かけるのですがハイビジョンブラウン管テレビの方が画質でプラズマ・液晶より優れていると書いてあるのですがこれはほんとうでしょうか?それともただコストパフォーマンスがいいというだけでしょうか? 僕の意見では購入予定の36D60の画質はとてもきれいだと思うのですが高価な大型プラズマや液晶の方が画質も良く、臨場感もすばらしく見えるのですが実際はどうなのでしょうか? カタログにはプラズマと液晶テレビの解像度は1366*768などど書いてありますがブラウン管テレビでは表示がないので、もし分かる方がおられましたら僕の購入予定のテレビの解像度を教えていただけませんか? また解像度は縦と横の線の数ですよね、、、ということは同じ解像度のテレビならテレビの型数が小さいほうがきれいという解釈でいいでしょうか? また店頭でハイビジョンブラウン管テレビは左右が黒くなっていて画面の大きさをうまくいかせていないように思うのですがなぜですか?何かの設定ですか?

  • プラズマ・液晶・ブラウン管について

    TVには、昔からあるブラウン管(CRT)タイプ、数年前から出始めた液晶、そして最近出始めたプラズマテレビがあります。 それでですが、将来買うとすれば液晶TVとプラズマTVはどちらがいいのでしょうか?また、ブラウン管式TVがなくなるのはいつごろになるでしょうか?

  • プラズマテレビとブラウン管と液晶テレビの違い

    プラズマテレビとブラウン管と液晶テレビの違いを教えてくれませんか?

  • 何で、液晶・プラズマ・プロジェクションテレビを買うのですか?

    最近、液晶・プラズマ・プロジェクションテレビのいずれかを購入した方にお聞きします。 何で購入したのですか? 購入した理由を教えて下さい。 液晶は残像が酷いし。プラズマはドットが荒いし。プロジェクションテレビは見るも無残。いずれのテレビもブラウン管と比べると、画質の割りに異様に高価ですし。 液晶もプラズマも画素数は768画素が最高だし。 フルハイビジョン対応はブラウン管しかないと思います。

  • なぜプラズマテレビではなく液晶をテレビを買うのですか?

    まだ29インチのスタンダード画質のブラウン管テレビを使っています。CATVで地デジも見られる環境にあります。 大画面ハイビジョンテレビが高かったので静観してましたが、最近は価格も落ちてきて、50インチが20万円くらいで買えるようになったので、そろそろかなと家電店へ行き、大画面テレビを見てきました。プラズマテレビと液晶テレビを比較しましたが、液晶テレビは一目みて、ガッカリしました。 まず、色が変です。鮮やかなのはわかりますが、特に人の顔の色がのっぺりしていて作り物のようです。 プラズマもそういう傾向にありますが、液晶よりはだいぶマシでしょう。 いずれもブラウン管とは大違いです。 また、液晶は残像がひどいです。4倍速でもダメですね。特に人のバストアップで、ゆらゆらと動く人の着物が残像でバラバラです。 50インチを考えていますが、ブラウン管はないので、まずプラズマテレビにしようと思っています。 ただ、不思議なのは、こんなに液晶の絵が変なのに、みなさん買っていきますよね。 液晶しかないのならしかたがありませんが、大画面ではプラズマもあります。プラズマと比較せずに買っているのでしょうか? それとも比較した上で液晶がよいとの判断でしょうか? それはどういう判断なのでしょう? 参考までにご意見を聞かせてください。

  • プラズマ、液晶、ブラウン管どれが一番?

    金額面を考慮に入れない場合、 プラズマ、液晶、ブラウン管どれが一般的には、画質がよいとされているのでしょうか。 おのおのの市販されている範囲での最高条件でよろしくお願いします。

  • ブラウン管、液晶、プラズマ以外のテレビって何

    札幌市の大型ゴミ収集の規定で「ブラウン管、液晶、プラズマ式」以外のテレビを取り扱うとしているのですが、それ以外の方式のテレビって何? 素直にテレビは収集しないと書けばいいのでは? しかも、画面サイズ別に価格分けまでしてあるのですが。 ブラウン管、液晶、プラズマ以外のテレビをご存じの方いらっしゃいますか? リアプロジェクターってのも昔あったけど、あれはテレビではなくプロジェクターだし、 20型未満、25型未満なんてないはずだし。

  • 液晶テレビの画質について

    最近ブラウン管テレビから液晶テレビに買い替えたのですが画質について質問させて下さい。 ブラウン管テレビの頃からBBTVを契約して視聴してるのですが液晶テレビに替えてからボヤけて映るようになりました ブラウン管テレビの頃のような画質にする方法はあるのでしょうか? 無いならBBTVを解約しようと思ってます 詳しい方回答よろしくお願いします

  • ブラウン管のテレビは安くなってるけど・・・。

    5年前に買ったテレビの画面の色が突然すべて黄色っぽくなり 新しいのを買おうと同じ25インチのブラウン管でいろいろ探していたのですが 機能などはほとんど同じなのに、前よりかなり安くなっていました。 やはり今は液晶やプラズマが主流だからかなと思ったんですが いろいろ掲示板などを見ていると、 ブラウン管テレビの価格を下げるために、ブラウン管やチューナーなど 基本的な部品を安いものにして画質などが落ちているといった情報がありました。 もしそうなら壊れたテレビを修理して使ったほうがいいのかなとも思いました。(もちろん購入価格より修理代が高くなるなら別ですが・・・) 実際のところはどうなんでしょうか? よろしくお願いします!!m(__)m

  • ブラウン管ハイビジョンテレビの欠点

    この程テレビを買い換えたいと思っております。 最近は、液晶やプラズマが売れておりますが、我が家ではテレビを四隅に置いてますし、壁に掛ける予定もありませんので、ブラン管でも良いかと思ってます。 少々消費電力が高い事がネックですが、他にブラウン管の欠点はありますでしょうか??