• ベストアンサー

神奈川工科大と工学院について

noname#23580の回答

  • ベストアンサー
noname#23580
noname#23580
回答No.1

こんばんは。 昨年まで神奈川工科大に在学していました。 学部、学科はどちらをお考えですか? 大学は学部、学科によってかなり違いがあるものです。 これだけでは何なので、 2つのサイトをご紹介します。 http://www.nikki.ne.jp/ 上記のサイトで「神奈川工科大学」や「工学院」で検索をすると、 「○○大学の日記」という、 それぞれの大学の学生が書き込みをしている掲示板のページがあります。 ただし、掲示板の書き込みを見るには会員登録が必要です。 http://jbbs.livedoor.jp/study/616/ こちらは、神奈川工科大学の学生による掲示板です。 2ch風なので、母校の恥を晒すようなものですが、 学生の本音も見られると思います。 どちらも学生の生の声が聞く事ができます。 大学の雰囲気を感じ取るには良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 神奈川工科大学と工学院大学なら

    自動車について学ぶなら、この2校なら、どちらの方がいいですか。 また、将来は、自動車メーカーで、運動性能や空力の開発したいです。 神奈川工科大学 工学院大学 あと、後期で、東京都市大学と東京電機大学を受験する予定です。 回答をよろしくお願いします。

  • 工科大と工学院大、就職に強いのはどちらですか?

    東京工科大学と工学院大学です。

  • 工学院大学と東京工科大学

    パスナビなどで見た限りでは、偏差値では生物系の学科はどちらも1、2番目で、工学院だと機械系の学科は40代とかもあるんですよね。 これでも工学院の方が上っていうのはなんかおかしくないですかね?ネットで見ているとそういう発言が多いもので。。 東洋大学、工科大学は受かったのですが、話によっては工学院のセンターの後期も受けようかなと思っています。世間からしたらドングリの背比べだと思うんですけど。。 ちなみに第一志望は北里大学です。もちろん生物系です。

  • 神奈川工科大学と湘南工科大学では?

    高3男子です。 情報関係を勉強したいのですが、神奈川工科大学と湘南工科大学では どちらがいいでしょうか? また就職に有利なのはどちらですか?

  • 国士館と神奈川工科大学について

    国士館の理工学部と、 神奈川工科の工学部どちらのほうが評価、評判がいいですか!??? お願いします

  • 神奈川工科大学 サークル

    神奈川工科大学のサークルはどのようなものがあるのですか?

  • 神奈川工科大学

    神奈川工科大学の学費免除を目指し、センター利用と一般入試を受けてみようと思っています。 大学自体の偏差値は低いのですが、やはり適用されるのが"上位5%"となると難しいでしょうか…?

  • 神奈川工科大について

    神奈川工科大について聞きたいことがあります。できれば在学中のかたに教えてほしいです。 ・学校の設備 キレイとか狭いとか ・学校と周辺の立地 近くにアパートを借りようと思います ・どのような学生がいるか チャラいとか、オタクっぽいとか ・就職はどうか などです。ほかにも言いたいことなどあれば、いい話でも悪口でも構いませんので教えてください。

  • 神奈川工科大学の入試について・・・

    自分は現在工業高校の2年生なのですが、来年度に自動車系の四年制大学に進学したいと考えています。 そして、神奈川工科大学のサイトを見たところ設備がよさそうで授業も楽しそうだなと思い自動車システム開発科なんてどうだろうかなと思っています。 出来れば受験したいのですが推薦入試のレベルが高すぎて受けても絶望的な様な状態だったりしたら・・・と思ってしまい怖いです。 実際公募の推薦入試のレベルは高いでしょうか? 基準は神奈川近辺の大学の受験のレベルが良くわからないのですが大体の受験の難しささえわかればかなり助かります。 また、自分の通っている学校は東北で県内でもあまり頭が良いとは言えない学校です。 一応今のところは平均評定も大丈夫だと思うのですが、どうでしょうか? 答えにくい質問だとは思うんですがどうか知恵を貸して貰えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神奈川工科大スーパーサイエンス医生命科学について

    子供が神奈川工科大スーパーサイエンス医生命科学特別専攻と東京薬科大学生命医科学科に合格しました。 神奈川工科大が新しい学科の為情報が少なくどちらが良いか判りません。 オススメはどちらでしょうか?