• 締切済み

CDを探しています

xs200の回答

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.2

参考URLでよろしいでしょうか

参考URL:
http://ml.naxos.jp/?a=HCD12194,http://www.rakuten.co.jp/bandpower/457687/786482/

関連するQ&A

  • 金管アンサンブル

    吹奏楽をしてみえる方、教えてください。 漠然と「金管でアンサンブルがやりたい!」程度なのですが、 どういった曲がいいとか、今流行の曲とかあれば、 教えていただけると助かります。 金管8重奏、金管5重奏あたりでお願いします。

  • 金管アンサンブル曲について教えて下さい!!

    金管アンサンブル曲について教えて下さい!! こんにちは。 今年のアンサンブルコンテストに出場しようとしているんですけど、編成がTp3・Tb・Hr・Tuです。 この編成以外の編成が今の段階では作れるメンバーがいないため、この編成で今年は行きたいと思っています。 全国を狙える可能性があり、この編成で演奏できる曲はありますか? 意見をお願いします。

  • 金管五重奏について お願いです!

    初めまして。高校2年生の吹奏楽部員です。 今度、アンサンブルコンテスト(校内予選ですが) 出ることになりました。 そこで曲を探していますっ 金管五重奏で編成は Tp-2 Tb-1 Hr-1 Tub-1 です。 Tp,Tub があまり上手くありません。他も普通です。 高音や、タンキングがいまいちです。 色々と聞いてみたのですが やっぱり他の方の意見も聞きたくなり 質問しました。 さっぱり、アンサンブルなどはわからなくて・・・ 知っている曲でもいいので教えてください!!!

  • あと一匹の猫クラーケン

    同じ吹奏楽部の金管の友達が,今年行われるアンサンブルコンテストで「あと一匹の猫クラーケン」という曲を吹くことになりました。 なかなか曲が決まらない中,学校に楽譜があったのでこの曲に決まったそうです。 猫組曲の中の一つ,「三匹の猫」のCDは学校にあったので聴くことができたのですが,この「あと一匹の猫クラーケン」だけはCDが無く,インターネットで検索しても視聴することができないため,困っているそうです。 「あと一匹の猫クラーケン」が視聴できるサイト(動画でもかまいません)がありましたら教えてください。 悪文ですみません。 とても困っているそうなので,どうかよろしくお願いいたします!!

  • ディズニーのCDで歌の入ってないCDを探しています。

    はじめまして! 高校で吹奏楽をやっています。 それでディズニーのCDで歌が入ってなくて☆オーケストラ☆で全曲演奏している様なCDを探しているのですが、そういうのはないでしょうか? 例えば収録曲の一部は歌が入ってなかったりあったりと言うのはあるのですが、全曲歌が入っていないと言うのがなかなか見当たらなくて…。 ピアノ演奏だけとかジャズっぽいのはあるみたいなのですが、オーケストラでの演奏みたいなのが希望です。 視聴が出来ないのでちょっと探していてもわかりづらいので…。 出来れば【オムニバス】がいいのですが、なければ「美女と野獣」「わんわん物語」など別々のCDでもいいです。 どうぞ宜しくお願いします。 m(_ _)m

  • アンサンブルコンテストについて

    自分は「ピアノ」パートのある打楽器アンサンブル曲で、アンサンブルコンテストに出場しようと思っているのですが、アンサンブルコンテストへのピアノでの出場は認められているのでしょうか。どなたか吹奏楽に詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • アンサンブルの選曲について

    アンサンブルコンテストに向けて練習をする高校の吹奏楽バンドです。トランペット五重奏と、ホルン三重奏で楽器を始めて2.3年程度の部員が演奏できるような曲で何か良いのをご存じの方教えて下さい。

  • 奈良県の吹奏楽部の演奏会

    奈良県の中学生や高校生の吹奏楽部の演奏会って、アンサンブルコンテストだけですか? 他に何かありますか?

  • 「高貴なる葡萄酒を讃えて」

    金管十重奏の「高貴なる葡萄酒を讃えて」は、アンサンブルコンテストで演奏されることの多く、八重奏に編曲された楽譜が販売されているという噂を聞いたのですが、本当なのでしょうか?

  • アンサンブル・コンテスト(吹奏楽)の曲選び

    中学校で吹奏楽の指導をしている者です。 アンサンブル・コンテストの曲選びで毎年困っています。 吹奏楽アンサンブルの楽譜を紹介していたり,できれば,楽譜の一部だけでも閲覧できるようなサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら,教えて下さい。 よろしくお願いします。