• 締切済み

婚約中なんですが、結婚が不安になりました。

私は付き合って4ヶ月の彼と来年の3月に結婚が決まっている♀です。 私の彼は私と付き合って1ヶ月で海外に転勤になってしまいましが、彼に付き合って2ヶ月でプロポーズをされました。 それで、彼には3月に結婚して一緒に海外で生活したいと言われました。 私は付き合ってまだまもなくて大好きだったので即いいと返事をしてしまいました。 彼は元々私の同僚で、上司にも彼のほうから結婚を理由に退職するということを海外にいるのでメールで話しくれました。 ただ、海外にいるせいで結納などはやらないで、12月に一時帰国したときに両家で挨拶と決まっていました。 でも、今になって私は結婚したくなくなってしまいました。 理由は、彼は仕事で週に3日しか家に帰ってきません。その間知らない街で一人になるのは不安になりました。 また、結婚がきまってからの彼の態度がちょっと変わったからです。彼にはまったく余裕がなく、怒りやすく、けんかするとすぐに別れようと言い出します。 もし結婚してもそんな風に言われたらとおもうと不安です。 それに、私の母病気持ちでそれがちょっとひどくなっています。 妹もいるのですが、軽い障害があり高3で養護学校に通っているのですが、卒業後のことが決まっていません。 母はパートをしているのですが、それをやめたら父のいない私の家では、収入源が姉のバイト代だけになってしまいます。 なので今私が仕事をやめてしまうと家のほうが厳しくなってしまいます。 最初にプロポーズされたときにそこまで考えなかった私がいけないのですが、彼に理由を話して結婚を延期などしたほうがいいのでしょうか? (会社のほうは4月に私の変わりの人を雇うのがきまっているみたいですが、私が結婚をやめて会社に残るのはいいといってくれてます。)

みんなの回答

  • snow_yu
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.7

まずは一人で抱えず、彼とじっくり話すべきだと思います。 raboraboさんはどんな事があっても彼を支えたい、一生共にしたい という気持がありますか? それならその思いをちゃんと伝えて今後を二人で考えていくべきではないでしょうか。 それが結婚になるにしろ別れるにしろ二人で出した意見なら間違いはないはずです。 もし彼がそれに対して拒んだり、怒ったり会話にならないようでしたら一度保留にしてじっくりと考えた方がいいと思います。 結婚したらもっともっと沢山の壁にぶつかると思いますよ。 その時に二人で乗り越えないと壁は崩せません。 >彼にはまったく余裕がなく、怒りやすく、けんかするとすぐに別れようと言い出します。 不安になる気持ちもの凄くわかります。私の彼もそうでしたから。 でも、一先ず一度彼の話をゆっくり包むように何も言わずに聞いてみてあげてください。彼からのSOSだったりしますよ。そうしてると自然と喧嘩がなくなりますよ。 結婚するという事は、自分の親は相手の親で相手の親は自分の親にもなるわけですから。 彼の赴任先の海外とはどこでしょうか? 勉強して、海外で働く事だって出来ますよ。 色んな選択枠がありますよ。 まずは気持を一度リセットしてじっくり考えて二人にとって いい結果を出して幸せになってくださいね!

回答No.6

離婚経験者です。 2年付き合った方と結婚しましたが、婚約は付き合って半年でしました。(若かったのですが・・・) 結局、結婚後2ヶ月で上手くいかず、別れるのなら早い方がよいと言われ、仕事を辞めて夫の転勤で来た事もない土地にいるのに、なぜこんな仕打ちを受けるのかと悩みました。 勿論、婚約中にも前兆はありました。私の妹の前でも平気で私を罵倒したりと、過激な性格でした。言葉によるDVですが、結婚したらもっと酷いですよ。付き合っている時は、その場はお互い家に帰って頭を冷やせばよいのですが、結婚してしまうと逃げ場がないのですから・・・。 あと彼は貴方のご家族のことを考えてくれていますか? 私の場合、女姉妹の長女だったため結婚後、何かあれば私の両親の面倒を見たいと言ったら、契約違反だと訳のわからないことを言われました。 他の方もおっしゃているように、やはりこの人についていきたい。と確信が持てるまで待った方がいいと思います。 もし失敗したら、一生心の傷で苦しみます。 勿論私の経験や意見を押し付ける気持ちはありません。 少しでもご参考になればと思います。 質問者様が幸せになれる事をお祈りしております。

  • aiko_001
  • ベストアンサー率50% (73/144)
回答No.5

 #1さんのご経験からのご回答,本当に重く重く受け止められたらいいと思います。  私も,離婚こそしていませんが,#1さんのご回答の最後の数行,しみじみ感じています。 何の問題もないと思って結婚しても,本当に色々な事があります。 最初から迷いがある状態での結婚を,この先好転させる事はおそらく簡単ではないと思います。 他の方への回答でも何度も言っているのですが,結婚前の不安や不満は,結婚後10倍になると思っていた方がいいです。  他に感じたことは,相手の男性が本当にraboさんのことを考えてくれているとしたら,raboさんのご家族の事もしっかり考えてくれるはずだということです。  どんな理由があるにしろ,相手の家族を邪険にする人とは結婚はうまくいかないと思うんです。 自分の家族のことを話して,それを理解してくれる人なら,結婚の延期も許してくれるでしょうし,そういう人とは結婚生活もうまくいくと思うんです。  ですから,結婚の話が出ている今,あなた一人が悩んでいても絶対に解決しません。しっかり話し合って,家族の事を理解してくれる人かどうかをしっかり見極めた方がいいと思います。 「結婚の約束をしてしまったから後には引けない」と思っているとしたら,間違いなく籍を入れてからの方が後には引けません。  結婚前はとっても幸せなはずで,結婚式は人生のピークと言っても過言ではないくらい幸せでなければいけませんよ。幸せだから花嫁は誰もが美しいんですから。  もし,本当に家族孝行をしたいのであれば,結婚するからには100%幸せでなければいけません。自分が幸せである事が一番の親孝行になると思います。家族の家計のことは,結婚後も仕送りなどが可能だと思います。色々な方法が考えられると思うので,彼があなたと一緒に悩み考えてくれる人なら,どんな状況だろうとうまくいくと思います。  それを判断するためには,あなたの悩みを全て打ち明けることです。 それから改めて結婚の延期や,結婚そのものの有無を考えられたらどうかなと思います。  また,raboさん自身も「どんなことがあってもこの人となら乗り越えていきたい」と思えるほどの気持ちがなければ,結婚は難しいという事もこれを機に考えた方がいいかなと思います。 本当に彼の事が必要なら,知らない街でも,彼の帰ってくる日が少なくても,それは正直ちっぽけなことです。「そんな大変な仕事をしている彼を支えてあげたい」という風に考えられちゃうものなんです。  ご家族のためにも,是非幸せになってくださいね!

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.4

ANo.1のご回答と同じく 「話し合って解決するか、結婚について考え直すべき」 そして私なら保留にします 相手が貴方を大切にしたい男性なら話し合いは乗るはずです そして保留状態にキレないと思います 人生の節目の勝負みたいですが(言葉悪くてすみません) 自分が嫁さん貰わないとヤバイと自分中心の人なら 話し合いはせず、強引に進める そして保留の場合は 他の女性探します これ現実に良くあることです。 そして気になるの点はこちらでもあります  ↓ >母はパートをしているのですが、それをやめたら父のいない私の家では、収入源が姉のバイト代だけになってしまいます。 なので今私が仕事をやめてしまうと家のほうが厳しくなってしまいます。 確かに厳しいですね。これは。 気持ちが 多少なりともわかります。 最悪を考えると女性はなるべく仕事を続けないと将来大変ですよ。 結局 身内のことは血縁者に降りかかってくるし 貴女もご家族おふたりのことがトテモ心配でしょう? 実際 何とかなるなんてことは甘いと思いますので。(経験者と知人が経験してます) ただでさえ いまは彼の態度に?なので 余計不安なんなんじゃないでしょうか? 結婚前に相手を大切にしない相手は一生相手を大切にしません。 だから 貴女の考えとか悩みなど真正面から話すことが良いと思います

noname#25310
noname#25310
回答No.3

マリッジブルーで神経過敏になっている部分もあるかと思いますが、そもそも質問者さまは何のために結婚をされるのか、よく見つめなおしてみてはいかがでしょうか。 本当に問題のない結婚ならばマリッジブルーにはならないのです。 知らない街で一人になるのは不安でしょうが、だから結婚しない?それは変でしょう。本当に好きな人ならば、生活の不都合はまた別の問題として考えるべきです。 彼が怒り易く、すぐ別れようという。結婚してからそんなことを言われたら不安・・・というのはわかりますが、でも結婚ってこれからずっと一緒なんですよ。 忙しくてイラついて怒ったり、別れようと言ったり、そんなことはこれからもいくらでもあるでしょうし、それを受容できないのならば結婚なんてできないと思うのです。 結婚の本質って、その人と一生一緒に生きていきたいほど愛情があるということではないですか。 生活の変化やちょっとした喧嘩も乗り越えられないと思うならば、それは根本的に結婚の目的が違うのではないかと思います。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

マリッジブルーですね。多分、彼もマリッジブルーですね。私の兄も結婚が決まってから不安になりました(お嫁さんの方はとても喜んでいてマリッジブルーなんてなかったので、おかしかったですが)。 ご質問者様のご家庭の事も、一つが不安になりだすと、どれもこれもが深刻な問題に思えてきますし、結婚を止めた方が良いと思える理由は幾つでも出てくると思います。知らない街で一人きりになってしまう不安はあるでしょう。彼も海外転勤になって仕事も大変になって過敏になっているかもしれませんが、不安は2人で解消する作業をするのが一番だと思います。なんと言っても、結婚する当事者はお二人なので。ご質問者様のご家庭のことは、お母様、お姉様、妹さんが乗り越えていかれるでしょう。皆さん、あなたの幸せを祈っていますよ。 ※退職については、彼から上司に言うのでしょうか?本来は、ご質問者様がするべきことですよね。。。

  • bluefish
  • ベストアンサー率33% (74/222)
回答No.1

予想するに、たぶん「海外で生活する不安」「彼と性格的にあわないのではないか」と考えて、結婚に躊躇している間に、いままでは乗り切れると思っていたご家族のことも不安になってしまっている状態じゃないかと思います。 単なるマリッジブルーなのかもと思うかもしれませんが、不安をかかえたまま結婚することはおすすめしません。 正直交際期間も短いですし、彼のことについて理解しきれていなかった部分もあるのかもしれません。 現在は、ご自分と彼のこと+ご自分の家族のこと だけですが嫌だと思い始めればさらにいろんなことがでてくるものです。 彼の家族とのことはどうですか? 今は問題ないと思っていても所詮他人です。 ご自分が安心して飛び込める結婚ではないと思うのなら、彼ときちんと話し合って解決するか、結婚について考え直すべきではないでしょうか。 余談ではありますが、わたしは何の問題もないと思って結婚しましたがやはりまわりの家族の問題について悩んでいたところに、お互いの気持ちのすれ違いがどんどんとでてきてしまい、結果としては離婚を選択しました。 小さなことを、たいしたことじゃないと話し合うことなく見過ごしてきた結果だと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう