• ベストアンサー

迷ったときはやめておこう?

よく、何かを決めるとき、 「迷ったときはやめておけば~?」って言ったりしますが、 どうしてでしょうか? どうしようか、本人は本気で悩んでても、 他人からはぐじぐじしてるのが、イライラするから、無責任で、 そういうアドバイスするんでしょうか? また、正当な理由や根拠などがあれば、教えて下さい。 体験に基づく話しでも歓迎です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

どんな物事を行う時にでもリスクとリターンがあると思うんですよね。 リスクを知らなければそのまま遂行してしまうと思いますが、 知っていたり嫌な予感がしたりリスクが舞い込んだときに負いきれないと思えば迷いが生じますよね。 ですから、リスクをも背負えるという自信があればそのまま行動できるでしょうが、迷うからには自信が無いのだろうということで「やめておけば?」ということなのではないでしょうか。

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#26419
質問者

補足

迷うからには自信が無いのだろうということで「やめておけば?」ということなのではないでしょうか。>>納得です。

その他の回答 (4)

回答No.4

例えば「結婚」 マリッジブルーではなく、純粋に、この人と結婚していいかなとまよっているのなら、それはタイミングではないと思います。 少し、時間を置いて、考えてみても遅くないでしょう。 例えば「会社を辞める」 これもどうしようかなあ~と思っているぐらいなら、辞めないほうがいいと思います。 もう少し考えて見たり、次にやりたいことを冷静に考えてみてからでも遅くないと思います。 「迷っているなら辞めろ」というのと、「後悔するならやれ」は、使う場面が違うのだと思います。 前者は、今しなくても遅くないということで、後者は今しなければもう二度と同じ場面には遭遇しないというときかと思います。

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#26419
質問者

補足

>>「迷っているなら辞めろ」というのと、「後悔するならやれ」は、使う場面が違うのだと思います。  うーん、そうですね。

回答No.3

わたしは「迷ったときはやれ」と思うことのほうが多いですね。 後で土下座でもなんでもすればいいから後悔しないように…と。 でも#1さんの「考える時間を取るため」というのには納得です。 時間を置くといろいろな面から物事について考えられますし。

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#26419
質問者

補足

>>時間を置くといろいろな面から物事について考えられますし。 それはよくある。なれてない、パソコンのデジカメソフトなんかで、 使いなれてなくて、向きになってるときに限って、解決できないけど、 何日か忘れた頃にもう一度挑戦すると、あっさり、できたりとか。

回答No.2

e-h-77さん、はじめましてw >「迷ったときはやめておけば~?」 私もよく言いますし言われますね。 よく物を買う時に悩んだりすると、この言葉が出てきます。 でもそれは「無責任で」とかではなくて、普通にアドバイスしているだけなのではないでしょうか。 何時間も悩んで悩んで悩み抜いて、結局買ったあと後悔するより、 次にまわして「やっぱり買おう」って思ってからの方が無駄遣いしなくて済みますしw それに、その商品が売り切れていたら「これには縁が無かったんだ」って諦めもつきますしね;; どちらかって言うと、 「心に余裕」を持たせてあげるために言ってるんじゃないかなと、私は思っています。

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#26419
質問者

補足

>>「心に余裕」を持たせてあげるために言ってるんじゃないかな・・・ そう言う風に考えてみることにします。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  考える時間を取るため  

noname#26419
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A