- 締切済み
- 暇なときにでも
万馬券的中証明書の保存法
Club A-PATで発行される[万馬券的中証明書]のwebページ で表示されるイメージのままファイルとして保存する簡単 な方法を教えて下さい よく競馬雑誌に掲載されている イメージです Internet Explorerのファイル(F)のメニュー からの拡張子(htm,mht)での保存では、保存できても証明書 のバックグラウンドで表示されるJRAのロゴが無くなります また背景の色彩も違った感じになります しかたがないので PrintScreenを押してペイントで貼り付けてbmpファイルと して保存していますが、ファイルサイズの小さいhtm,mht 形式で保存できないのかなと思っています どうかご教授下さい よろしくお願いします
- r-wing
- お礼率75% (52/69)
- 競馬
- 回答数4
- ありがとう数5
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- s300
- ベストアンサー率17% (31/176)
#1です。 以前にあったのは的中馬券の保存でしたが 万馬券的中証明書でも出来ると思います。 http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2279834
- 回答No.3
- 7MAN7
- ベストアンサー率40% (2/5)
たぶんBack spaceキーの右上あたりにPrt Scr(メーカーによって違う)などと書いたキーがあると思います。 それを証明書を開いた画面で一回押し、スタートからアクセサリのペイントを開き、編集から貼り付けを押します。 すると画面のスクリーンショットが出るのでそれを小さくするには、変形から伸縮と傾きを押して100%を50や25などにしたりして小さくしてから保存したりすると便利だと思います。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます 私のPCには[Prt Sc]とあります ペイントではスクロールバーが 出るような場合は画像の選択が うまくいきません あるポイント からドラッグしていくとペイント のウィンドウ上で表示されている 部分までは選択できるのですが スクロールバーを移動させてから 見える下方に隠れている部分まで いこうとするとドラッグにストップ がかかってしまいうまく選択ができ ません 何か良い方法はないでしょ うか?(縮小以外で) できればweb ページを簡単に拡張子mhtかhtmで 保存したいのですが… 雑誌等での掲載はどうやって るのかな?と思ったりもします
- 回答No.2
- s300
- ベストアンサー率17% (31/176)
#1です。 これは、印刷の方法でしたね。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます これは知らなかったです 表示がイメージと異なるので ペイントのbmpファイルから 印刷していました 印刷だけ なら次回からそうします ありがとうございました
- 回答No.1
- s300
- ベストアンサー率17% (31/176)
私も出来なかったので、問い合わせをしました。 回答をもらいましたので、参考にしてみて下さい。 (Internet Explorerの場合) ブラウザー上部の「ツール」⇒「インターネットオプション」をクリックし、 「詳細」タグをクリックして頂き、 「印刷」の項目の「背景の色とイメージを印刷する」をチェックして下さい。 この方法で綺麗に出来ましたよ!
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます s300さん この場をお借りします この質問をする時このカテゴリー でいいのかどうか迷いました 質問の本質はギャンブルとは 違いますし[コンピュター家庭向け] が一番近いかなと思いましたが I-PATや[的中証明書]をご存知でな い方が大半かなと思いここで質問 させて頂くことにしました よろしくお願いします
関連するQ&A
- 万馬券的中証明書の発行について
よく、馬券師の著書などに紹介されている「万馬券的中証明書」なるものがあることを知ったのですが、どうすれば入手できるのでしょうか?競馬場やウインズで発行すると聞いたのですが、どこでどのような手続きを踏んで入手するのでしょうか?ご存知の方は教えてください。また、I-PATや即PATを利用される方も多いと思うのですが、パソコンで発行できるものなのでしょうか?もし、可能であれば、わかりやすくご説明お願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- IPATの的中馬券のブログへの貼り方
IPATで投票した的中馬券がA-PATの画面で表示されますが、その的中馬券のブログへの貼り方がわかりません。編集からブログへの貼り方まで一から教えていただきたいです。
- 締切済み
- ブログ
- 万馬券的中証明書の発行について
フェブラリー Sで3連単的中しました。記念に10万馬券的中証明書を発行しようとしたら、about blancと表示されて、応答しないけど、原因が分からないです。水曜日まで待つしかないのかな。分かる方教えて下さい。
- ベストアンサー
- 競馬
- 馬券的中画像について
CLUB A-PATで馬券イメージを確認できるのですが、この画像を保存してブログとかにアップしたいと思います。が、保存の方法等がわかりません。どうかお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- 的中馬券の表示の仕方
馬券が当たった時に、club-A PATにて表示される「的中馬券」。 自身のブログに掲載してみたいのですが、方法がわかりません。 よく他の方のブログでは見かけるので、きっと載せれるんですよね。 どなたか、良い方法を教えて下さい!
- ベストアンサー
- 競馬
- internet で的中馬券をコピーするには
E-bankで馬券を買って、複勝ころがしをやっています。新馬戦と障害、長距離戦を除いた全レースが対象で忙しいので、発走前迄に購入馬券をブログにアップする余裕と時間がありません。最終レース終了後に購入馬券をアップしたいのです。しかし、即パットではFlash馬券をクリックすると的中馬券には馬券の写真に赤いハンコで的中とスタンプされたのが表示されますが、右クリックしてもコピーできません。 ↓の画像のようなものです。 これをコピーするか、または他に 最終レース終了後に、「各馬券は発走前に買いましたよ」 と証明できるような方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 馬券
毎週携帯からしか馬券購入していませんが、この間オルフェーブルを応援しに京都競馬場まで行きました。凄い人数で行った事を後悔しました。質問なんですが、競馬場での投票用紙に3連単のマルチ買いをしている方がいますが、どの投票用紙を見てもマルチ買い出来るような投票用紙が見当たりません。投票用紙にはマルチという項目もないのですが、マルチ買いは出来るんでしょうか? それと、もう一つ質問なんですが、よく雑誌とかでも万馬券的中したら証明書みたいなものをJRAから貰っているのを見るのですが、あれは発行手続きしたら貰えるのでしょうか? この間の天皇賞春で馬連を的中させて6万千円勝ちでしたが、これも手続きか何かをしたら貰えたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 競馬
- mhtでの複製保存
WinXP-SP3、IE8です。 (1)ネットのページを「名前を付けて保存」しました。ファイルの種類は「Webページ、完全」です。「htmファイルとフォルダ」がパソコン内に保存されました。 (2)次に、上記htmファイルを開き、今度はmht形式で保存しました。保存したmhtファイルを開くと、確かにページがちゃんと表示されました。きっとmhtファイル1つにすべてのものが凝縮されて入ったのでしょう。 (3)そこで、最初に保存した「htmファイルとフォルダ」はもういらなくなったと思われたので削除しました。 (4)再度、mhtファイルを開きました。今度は画像もない味気ない画面しか表示されません。 ということで、mhtファイルによる"複製保存"はできないのでしょうか。最初のフォルダは残しておかなければならないのでしょうか。そんなバカな。
- 締切済み
- ブラウザ
- 以前保存したサイトをお気に入りに保存できない
以前webアーカイブ単一ファイルで保存したmhtファイルを別のところにmhtで保存して再度開いたら画面が変わってしまうので、友人に紹介できず困っています。以前保存しているmhtファイルを画面が変わらないように友人に送信するにはどうしたらよいでしょうか。 mht単一ファイルではなく、完全保存(htm,html)しても駄目でした。 以前保存したmhtファイルを開いても、url欄にはパソコンの保存先が表示されており、サイトのURLではないので、URLを紹介することは出来ません。 うまい方法を教えください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 電子馬券をブログに・・・。
最近、よくブログでIPATで表示された的中電子馬券を記事の載せておられる方をよく見かけますが、どーやってブログに画像として載せているのでしょうか?? IPATで表示される馬券はフラッシュで表示されておりますので、普通に「画像として保存」が出来ないんです・・。プリントスクリーンでとり、加工していくしか方法はないのでしょうか・・・。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
- ベストアンサー
- 競馬
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません bmpでの保存法は質問前に存じて おりましたので今後は拡張子 htm,mht等での保存法のご教授 をお願いしたいと思います