• ベストアンサー

不眠で真剣に悩んでます。

trashcanの回答

  • ベストアンサー
  • trashcan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

それはとっても辛いですね。 持ち前の病気のこともあるのに、休みたいのに休めないと言うのは、なおさら疲れがたまると言うものだと思います。 休めないと、つまらない事ばかり考えてしまうしね。 自分で、自分の薬を把握し、自分の症状と、ちゃんと向き合っているようなので、偉いですね。 でも私の経験では、寝れない時は寝れません。 眠れないんです。諦めた方がいいです。 それは仕方ないです。 もしご家族と同居されているなら、心配かけてはいけないから寝なくては、と、あせったり、物音を立てては深夜に迷惑だと、別の気遣いをしたりしてしまうものだけど、もう、そんなことはさておき、寝れない自分も認めるしかないと思います。 あなたのおかれている環境が分からないから何ともいえないけど、あくまでも私の経験で、私は夜中に刺繍をしていました。 クロスステッチからパッチワークまで、沢山出来ましたよ。 それから、お医者様は、貴方を健康に導いてくれる大切な人だけど、もともと医者なんで、健康な人より病人が好きという変わった人なんです。 上手に医者を利用して、ぜひ賢く健康になって下さい。

関連するQ&A

  • 不眠症で悩んでます

    現在、うつ病、パニック障害で通院しています。ここ2、3週間寝れなくて困っています。今、デパス2錠、マイスリーを飲んでいるのですが、まったく眠れません。前は、レボトミン25とヒベルナ25を飲んでました。そちらの方が効き目がよかったのですがちょっと体調を崩しましてデパス、マイスリーになりました。生活リズムが狂ってしまって困ってます

  • 睡眠障害について

    よろしくお願いします。 うつ病、パニック障害などで心療内科に通院して1年半ぐらい経ちます。 寝れなくて困っています。つい最近までは、マイスリー、ハルシオン、リスミーを1錠ずつ飲んでいて寝れていました。 どうしても、寝れなかったらこれ飲んでねと、レボトミン25とヒベルナを処方されました。そのころからかなあ、ぜんぜん寝れなくなったのは。眠りにはさっき書いた3錠飲めば入ります。しかし1時間ぐらいすると目が覚めてしまう。 それで、次の日の昼間なんですけど強烈な眠気が襲ってくる。椅子に座っていて両親なんかと話していると寝てる。仮眠しようと1時間ぐらい寝て起きると30分ぐらいすると、すごく眠くなる。 なんで、薬が効かなくなったのか全然わかんない。思い当たるところは、やっぱりレボトミン25とヒベルナかなあ。 この前、通院した時リスミーかレンドルミンのどちらが自分にあってるかいろいろ試して来いと言われリスミー飲んでも寝れなかったからレンドルミンも一緒に飲んだことがある。思い当たるところといえばそんなものです。 今日、主治医に相談にいったところ、レボトミン25とヒベルナを中止にしなさいと言われ今日は飲まなかったんです。それでも変わんないから自分でもよくわかりません。もう、これまで何度も睡眠薬を変更しました。クリニックにある睡眠薬は大体飲んだんじゃないのでしょうか。辛いです。普通に睡眠できて普通の生活がしたいです。アドバイスお願いします。

  • 睡眠薬について

    よろしくお願いします。 現在、うつ病とパニック障害それと強迫性障害と診断されてます。 1週間ぐらい前までは、リスミー1mgとマイスリー、ハルシオン1錠で眠れてました。しかし、ここ最近まったく眠れなくなってしまった。薬もリスミー2mgにしてハルシオン2錠、マイスリー1錠、レボトミン25、ヒベルナとこんな飲んでるのに寝れないなんておかしい。睡眠薬の相性があるのでしょうか。 眠くはなる、しかし睡眠には入れないといった状態です。心療内科でも睡眠薬もすごく変更してきた。不眠症がひどかったので。 専門家じゃないからわかりませんが今日、病院行くことにしました。医師になんと言ったらいいかわかりません。あと、薬に詳しい方がいたらアドバイスください。お願いします。

  • パニック障害治療の薬

    現在パニック障害治療中です。薬の事ですが、朝、デパス0.5mg、夕食後デパス0.5mg、パキシル20mg、寝る前、パキシル10mg、デパス0.5mg、ランドセン0.5mg(2錠)、その他、頓服として、コンスタン0.4mg一回3錠、ランドセン0.5mg一回2錠、ナウゼリン10mg一回2錠、レキソタン2を強い不安時1錠、ユーパン0.5を頭痛時、今は、飲んでませんが、セロクエル25mgを、寝る前1錠、。。。 この薬の量&内容から見て私は、どうなんでしょうか? 通院を始めたのは今年の、3月~です。

  • 副作用

    宜しくお願いします。 前の質問とかぶってしまう部分があるのですけど。 睡眠薬について。2日前まで、マイスリー10mg、デパス1mg3錠、レボトミン25mg、ヒベルナ25mgの合計6錠飲んでいました。 しかし、これだけ飲んでも眠れずデパス2錠にしました。 眠れるには眠れるんですが悪夢というかすごくうなされて1時間おきに起きてしまうという現象が現れるようになりました。 今も寝てたんですけど起きてしまいました。いっきに減らしすぎたのが原因だとは思うのですがマイスリー飲もうかなあと思うのですけど、どうしていいかわかりません。宜しくお願いします。

  • 中途覚醒の対処法

    よろしくお願いします。私は寝る前に、マイスリー10mgとデパス1mgを2錠とセルシン10mgを飲んでいます。寝つきはいいのですが2時間ぐらいで目が覚めてしまいます。いろいろ睡眠薬を試したのですが薬が効かない体になっているようでなんの睡眠薬飲んでも変化なしです。 頓服としてレボトミン25、ヒベルナ25を目が覚めたときに飲んでいますが寝るのが朝方になります。 レボトミンとヒベルナを寝る前に飲むというのはどうなんでしょうか。主治医は、その2錠でも長時間きく薬ですよと説明されてますが。 よろしくお願いします。

  • 眠れない。

    よろしくお願いします。 昨日、病院に行ってきました。不眠ということで睡眠薬などを処方してもらいました。ハルシオン、マイスリー、レンドルミン、リスミーそれでも駄目だったらレボトミン25、ヒベルナを飲むよう指示されました。レンドルミン、リスミーは、どっちが良く効くか自分で確かめて来いといわれたので睡眠薬が2錠でてるんです。 処方してもらった薬飲んで少しは眠くはなる。しかし頭がさえてしまって寝れない。結局、1日だけでリスミー1錠、マイスリー1錠、レンドルミン1錠ハルシオン2錠あとレンドルミンとヒベルナを飲みました。 それでも寝れないなんて異常ですよね。最近なんです、寝れなくなったのは。何なんだろうなと思って。今、寝れないからまた何か安定剤は飲まない方がいいでしょうか。ちなみについ2週間ぐらい前まではリスミー半分とマイスリー、ハルシオン、各1錠ずつのんで寝れてたのに急にこんなんなってしまった。アドバイスお願いします

  • 中途覚醒への対処法

    宜しくお願いします。 不眠症で悩んでます。飲んでる薬は、マイスリー10mg、デパス1mg2錠 頓服としてレボトミン25、ヒベルナ25各1錠 薬を飲んで寝れるには寝れるのですが、2時間ほどで目が覚める。 来年、受験をすることになっていることも考慮して次のどれかで中途覚醒を考えてみようと思う。 <1>起きたらすぐに頓服を飲む。(頓服を飲んでも、すぐ寝れることはない。朝まで起きていることもある。) <2>起きたら、自然に眠くなるまで勉強する。 <3>音楽、映画など見てリラックスしてみる。 主治医も、だいたいの睡眠薬を試したから何が僕に合っているかわからないと言っていた。4、5日前まではマイスリー、デパスで朝まで寝れていた。 何かがきっかけでこうなってしまった。考えられるとしたら、寝れないという理由から睡眠薬を多量に飲んで体に残っている可能性。 どのような対処で乗り越えればいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 不眠症で困ってます助けてください

    現在下記の薬を服用してます。 寝る前 プロバリン0.5g ロドピン25mg 1錠 コントミン25mg 4錠 ベンザリン5 mg 5錠 フェノバール30 mg 3錠 レンドルミン 0.25 mg 1錠 リボトリール2mg 4錠 ベゲタミンA 2錠 これだけ飲んでも4.5時間しか眠れません。 ヒルナミンやレボトミンは処方量を超えるのでだめだと言われました。 後はベッドでごろごろしています。 医師からはこれくらいにしといたほうがと言われます。 精神病院にも入院したことがあります。 その時はフェノバール600 mg服用していました。 ベゲタミンA15錠分です。 院外処方では出せないみたいです。 これにまだ付け加えられる薬があるとすればなんですか教えてください。 できれば処方箋でお願いします

  • 不眠について

    よろしくお願いします。 現在、うつ病とパニック障害で心療内科に通院して2年が経とうとしてます。 最近、不眠で悩んでます。うつ病の薬の量を増やしてから寝れなくなった気がする。今日、病院に行きデパス3錠、リスミーを処方されました。 寝つきをよくする手段または寝れない時どのようにすごしていいか教えてください。お願いします。