• ベストアンサー

仕事の場面で、相手の話がクドくてスパッと終わらず困る時、どうします?

自分より年上(というか年配ですね)の人を相手にしていると該当する事がありますが、例えば 『Aをして、次にB、それからCでよろしく』 という内容の話なハズなのに、 『AをしてB、そしてC。』では終わらず、さらに 『Aの後にB、BをしたらC、最後にC、Cが最後でその前がB、ではじめはA』といった内容(あくまでも例えです)を繰り返される事があります。 私も内容が分かり、異議が無い場合は 『はい、ええ、分かりました』 と話していますが、まだ相手は思っている事が伝えきれてないと思っているのだろうと判断して、私が 『ああ、それはA、そしてB、最後にCなんですね』 と言って締めくくろうとすると、またABC会話が始まって、 ヒドイ時には結局3,4回も同じ内容の話になってしまいます。 別の電話で私宛に電話が入っている場合は、相手には言葉や態度には出してないつもりですが、ストレスになる事もあります。 お客様の電話もあるので、丁寧に失礼の無い様に応対はしているつもりですし、私は入社してある程度時間も経ち、その職場のたいていの事は把握している、という条件です。 皆さんは同じ状況になった時は ・イライラしてきますか? ・何か旨い切り返しでクリアした事はありますか? ・他に何かエピソードがあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.4

間違いをおかして、やりなおす手間が大嫌いなので、 その場の確認はしっかりやるようにしています。 なので、繰り返される事自体はそれほど苦ではないのです。 逆に、こちらの説明がまるで伝わらない時の方がイライラしてしまいます。 自分の説明が下手なのが原因なのですが、1から10まで順を追って説明しなければ、 1から10が伝わらない相手が苦手です。 経験上、長々と説明する人は、途中で軽く相づちを打つことは必要ですが、 一切の説明が終わらないうちに、自分の意見を言ったり、確認をしたりすると、 1からの説明がやり直されます。 なので、1から10まで説明はじっと聞いて、その間、しっかりメモを取って、 話が終わったところで、そのメモを見せながら、相手にも確認させます。 (このタイプの人は、話しているうちに興奮して、始まりと結論がずれていることもままあるので。) 相手が理解してるかどうかの確認よりも、自分の話を聞いてくれたかどうかの信用がおけないケースが多いように思うので、 話を聞いて、メモにしましたよというアピールでもあります。 話を聞いてほしい相手は、話を聞いてあげれば収まりますから、 年上、年下関係なく、聞いて上げるようにしています。 説明の途中で差し挟まれると、パニックを起こす人もいるんですよね。

mgrover75
質問者

お礼

説明の途中で理解や聞いている態度を示すつもりで軽く言葉を入れると、相手に因ってはリセットになる場合もあるから余計時間がかかるし、こちらはイライラしてしまうし、難しいですね。 20~30代だと短くて簡潔なやりとりで済むのはメールやPC世代なのが理由なのかな、なんて思ったりもしますね。

その他の回答 (4)

  • zyuniti
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.5

イライラはしますが人によって対応法を変えますね。 1つは最初に方法聞いた段階でメモを確実にしておき、残りは相槌だけ打ちながら聞き流し別の事をしている。まあ要は適当にあしらってるだけですが(笑 2つ目は、相手をワザと怒らしたり啖呵をきって無理矢理電話を切らせ(切り)快速で案件を完璧に処理・報告し相手に反論さす余地を与えないパターン。 リスクは高いですが相手次第では効果的です。 メリットは相手が今後用件だけになる上、こいつならすぐやるという安心感(信用)を与えられる。 ディメリットは、もし相手に反論の余地が有ったり失敗したりすると信用問題になる事。まあそういう失敗の為に上司がいるのですから、上司に謝ってもらうと言う事で(苦笑

mgrover75
質問者

お礼

お礼遅れました。 何だかハイリスク・ハイリターンな戦法な感じですね(笑) 私自身、口が達者ではないから使えない技かもしれませんが、見習うべき点はありますね。 良い意味でスルーする部分もある事が皆さんの回答で分かりました!

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.3

はいイライラしますが、一応年上という事を考慮しますね。 私の場合はとりあえず理解したら即実行に移します。「はい。わかりました!じゃやります!」みたいな感じ(笑)その言葉をきっかけにとにかく動く(笑)かその場を離れられれば離れる。それでもまだ説明を続ける場合は聞き流します。時々適当に「はい」と言っといて気持ちはもう無視状態で、とにかく理解した事を実行に移す・・という感じかな。 動きで相手に諭す感じです。

mgrover75
質問者

お礼

皆さんも経験あるのですね、しかも対策を取られている(笑) 私も課長の話がひと通り終わって返事をして、席に戻りかけてもまだ繰り返しの話が続きます。 そうすると私は実際に席に戻る『実力行使』に出ます。 一時期は私自身が信頼されてないのか?と逆に気になった事はありましたね。

回答No.2

 とてもイライラしますね。要するに相手は自分の理解力と言語の咀嚼力を前提にして説明してくれているので、一度だけサラッと説明すれば理解できる「自分以上」のレベルというものを理解していないのでしょう。こういう人というのはどこにでも居るものです。  私は何でもハッキリ言う方なので、相手が上司だろうが年上だろうが「同じこと何度も言わなくても理解できます!」「私は記憶力が良いので一度だけ説明してくれればいいです!」「くどい説明ってのは、あなた自身の頭の悪さの裏返しなんですよ!」と、説明がくどい場合はその説明を途中で遮断してその場で言います。確かに相手にしてみればムカっとするでしょうし「非常にイヤな相手だな」と思われるでしょうが、一度はキッパリと態度と言語で理解させる必要があります。あなたの説明はくどいんだ、ということを。  ケンカ腰で言い放っても正当な根拠を持って相手に向かって行きますと、以後一目置かれる存在になるものですよ、私の経験では。

mgrover75
質問者

お礼

たまにはスパッと言うのも、たしかに必要ですね。 ある程度冗談を言える面識ある相手には、たまに私も伝える事はあります。 でも、その人は元からクドいタイプなので直りません(笑) 同僚も苦言をこぼす程ですし。 私は男にしてはソフトな物腰なので効果が低いかもしれないです。

回答No.1

拙い話で分かりづらくて申し訳ありません。後ほど文書でお送りいたします。

関連するQ&A

  • 浮気相手

    職場などで浮気相手同士もしくは恋人同士で同じ日に休むのはよくある話ですが、 少し分かりづらいですが、 当の本人同士ではなく、Aの恋人Bと同じ日に休む、Aの浮気相手Cとはどういう事でしょうか? AとBは公の恋人、CはAの浮気相手です。 BとCが同じ日に休むという事です。 Aは終日出勤しているし、一体どういう事なのでしょうか?

  • 友達とのこんな場面どうすれば・・・

    友達関係についての質問です。 私の友達Aと、Aの友達BとC(この2人は私の友達ではない)とで4人でいるとき、AとBが話をしている時私はCにどのように接すればよいでしょうか。 とても些細な事かもしれませんが、今日そういう場面で困ってしまったので;; 教えていただけると嬉しいです。

  • 年配の仕事相手との食事について

    とても基本的なことで、しかも細かいことで申しわけありませんが……素朴な疑問です。 年配の仕事相手に(仕事の話をするため、仕事として)食事を誘われた場合についてですが、 流れはお会計は相手が払う……という雰囲気が漂う中、 どういう応対をするのが一般的でしょうか? 自分の分は自分で……と言葉だけでも言いますか? お会計前であっても、ご馳走になります、とお礼を言ってしまいますか? つまらない質問ですが、流れが分からないのです……。

  • セールス電話は相手の話が終わるまで切っちゃだめなの?

    先日、何かのセールスの電話がかかってきたけど忙しかったので「申し訳ないけどうちは必要ないのでいりません。失礼します」と受話器を置くと、即座に同じ相手から電話が「何で話の途中で切るんですか。非常識じゃないですか」とかかってきました。私は「ですから今忙しいので応対できません」→ガチャン。また即座に同じ人から電話かかってきて「だからなんで話し終わってないのに途中できるんですか?!」と逆ギレされて怖かったです。その後も数時間ベルがなり続けました・・。 セールスの電話でも相手の話いたい内容が全部終わるまで、途中で切ってしまうのは、法律やマナー的には、私が悪いのでしょうか・・。 今、セールス電話機恐怖症です・・。ナンバーディスプレイにしたら、こういう身元不明のあやしげなセールス電話は少なくなりましたが・・

  • ケアマネの会話について!

    下記、会話の切り返しについて教えて下さい。 B氏の相談役である(ケアマネージャー)A氏が、接骨院の常連であるB氏に対して、接骨院の鍼灸師であるC氏と今後の治療の方針について話し合いました。 ↓ A氏と、C氏が、同じ説明をB氏にして全員、納得した上で治療の方針が決まりました。 ↓ しかし、後日になりB氏がそんな話を聞いていないと治療の方針に異議を唱え、知り合いのD氏に話が違うと訴えました。 ↓ D氏が話に介入をしてきて、A氏に事の経緯の説明を求めて来た為、A氏は、皆で話し合って決めたと事実を述べました。 ↓ しかし、C氏は、B氏の話が違うと激怒をしている姿を見て、B氏に同調し話し合いはしたが、皆で決定したのではなくA氏の説明不足であったとD氏に説明をしました。B氏は、C氏が同調してくれたので、A氏に対して責任を追及してきます。 ↓ 皆で話し合った内容を誰も録音をしていないですし、どの様にこの嵌められた状態を抜け出せばいいのか困っています。 分かりにくい所は補足させて頂きます。 アドバイスを心からお待ちしております 。

  • どうしたら、上手く仕事ができるようになるのでしょうか?

    どうしたら、上手く仕事ができるようになるのでしょうか? 52歳女性です。新しい仕事に就いて3週間が経ったのですが、仕事の流れにどうも上手くついていけないのです。今まではデータ入力という単純作業が主だったのですが、新しく就いた仕事は営業所での営業事務で接客・電話応対もあります。電話応対は緊張して相手の名前、内容も聞き取れない状況です。 仕事の説明をしてもらっても中々理解できず、時間がものすごくかかってしまってます。 そしてなにより、話ベタなのです。上手く表現ができず、相手と話がかみあわないのです。 どうしたら、テキパキ・ハキハキ仕事ができるようになるのでしょうか?

  • 特定の人と話す時だけ話を遮って自分の話ばかりする。

    会社の先輩(男、Aさん)に特定の子(Bちゃん)と会話する時にだけ会話を遮って自分の話ばかりする人がいます。 自分で質問しておいて相手が答えようとすると俺は~俺は~・・・という感じの、まあ皆さんがイメージする通りのことなのですが、 最近驚いたのが、 ある日上司のCさんとBちゃんが雑談しており、 Cさん「Bさんは保険とか入ってる?」 Bちゃん「わt Aさん「俺はかくかくしかじかこういうのに入ってるんですよ~w」 と、CさんとBちゃん二人の会話でCさんは明らかにBちゃんに質問していたのにAさんが割って入ったのです。 穏やかな人が多いのでこの流れに「なんでAさんが答えるのw」と突っ込めた人はおらず(僕も含め)、Bちゃんも結局何も答えられていなかったのですが、びっくりしていました。 ここまで書くとAさんは若い人かのように思えますがお子さんもいらっしゃいますし若者と言う年齢ではありません。 その割には↑こんな調子でBちゃんのこと嫌いなの?と思う勢いです。 そして遂に先日BちゃんがAさんのいないところで「いつも話を遮られて悲しい」と、軽く愚痴風ではありますが言っていました。 一体どういう心理で人の話や会話を遮るのでしょうか。次同じようなことが起きたらやんわり言ってあげるべきなのか迷っています。

  • 私が幼稚園の時の話です

    私が幼稚園の頃の話 多分教育実習だったのだと思います。若い女性の先生が途中からクラスに一緒にいたことがありました。以下C先生とします その時クラスの担任がA先生で、定期的にだったか英語の時間があってその時来るのがB先生でした。 記憶に残ってるのが、ある日園庭で私と友達と、C先生と3人でいた場面 「B先生て恐いよね」と、友達が言いました。C先生が「そうだね恐いね」となりました。 その通りB先生はよく恐い顔をしていて厳しく、怒ることもありたまにしか来ないため園児から恐れられていました。 私がそれに続いて「A先生も恐い」と言いました。 A先生は怒ると厳しい目で怒鳴り、叱られた子がよく泣いていたのでそう思いました。 すると友達が「違うよB先生だよ」と言い、私は「でもA先生も…」という感じになりました。 C先生は「B先生だ」という友達に「うんそうだね」と続くだけで、 二人してまるで私が変な事を言っているように「B先生だよ?」と私を見てきました。 幼心に少し嫌な気持ちになったのを覚えています。 10年以上経った最近、私が保育園でボランティアをやる機会があり、そこでどの仮面ライダーがいいかという話題で似たような場面になり、当時を思い出したのです。 「私もそれが好きだな」とか「あれはあそこがかっこいいよね」とか、恥ずかしながらわかる話題だったので同じレベルで会話に混じっていましたが、その日が終わって考えてみたときに、先生に近い立場になってみても、あの時のC先生のような対応は選択肢にないよなぁと思ったのです。 昔の事を根に持つわけではないし先生の顔も覚えてない、ただ残ってる記憶です。 小さな子と接する立場にある方などで、これを読んで何か思うことがあれば意見が聞いてみたいなと思い、ここに質問しました。

  • 話を終わらせる

    (1)A「最近阪神負けてばっかりだな。まあ3位までには入って決勝には行けるだろう」 (阪神が不調で、巨人が勝ち続けていた時) B「決勝でも負けるだろうな」 A「何で決めつけるの?試合はやってみないと分からないだろ」 B「だっていつも負けてるじゃん」 A「それがしらけるんだよ」 (2)(年配の芸能人が中心、バックに複数の若い女性が立っていたCMを見た時) A「このばばあ(CMのメインででている年配の芸能人)嫌いだ」 B「何で?」 A「顔が汚いのをテレビに出すなって」 B「バックの若い子には負けるけどね…」 A「話終わらせるな。若い子がきれいなのは当たり前だろ」 (3)A「コバエホイホイ買ってきたんだ」 B「コバエが中に入るの!?気持ち悪っ」←コバエホイホイの本体はまだ見ていなかった。よく見かけるハエの死体がたまるのだと勘違いしていた(実際は蚊の大きさくらいのコバエとはわからなかった) A「話を見事に終わらせるな」 Bの会話の仕方に問題点がありましたら、ご指摘お願いします。

  • 友人との性的な話はタブーなのか?

    30代の男です。この年まで彼女もおらず、童貞だったのですが、先日、成り行きで知り合いの女性とSEXをしました。その女性とはさほど親しくなく、今後あと何回会う機会があるか分からないくらいの関係です。初体験という事でちょっとしたニュースなので、その時の話を複数の友人にしたのですが ①友人A(電話):詳細まで含めて話し、盛り上がる。 ②友人B(電話):初体験を済ませたという情報だけで十分だ。 詳細は生々しいから聞きたくはない。 ③友人C(LINEメッセージ):詳細まで話し、最後に友人B君の対応に  ついて聞いたらそりゃそうだろうと言われた。 私自身は、こういった話をすることに対して 自身の事を言うのも聞かれるのも何とも思いませんし 相手が話してきても何とも思いませんが わざわざ友人知人から性的な話について こちらから具体的に質問しようとは 思わないという感覚です。 なぜなら、友人とその彼女や妻の 外から見えない部分について 詮索しているような感覚になるからです。 また、私は自分自身に都合の悪い話(興味のない話など)を されたとしても 適当にあいづちを打つなり話題を変えたりするなどするので B君のように「そんな話をされたら誰だって反応に困る」と バシッと話題を打ち切った事に違和感を感じました。 私と相手の女性との関係が軽い関係だったため こういった話を平気でできたのかという事と 年齢的に、学生時代のようなノリでする話では なかったのかなという気がするのですが こういった話を気心知れた相手にするというのは 一般的に少数派なのでしょうか? 他のサイト上では 「相手を選べば別におかしくはなく、今後B君のような人の前で そういった話をしなければいい」というご意見と 「そんな話聞きたくないよ、あなた距離感近いんじゃない?」 というご意見があったのですが 色々な方の意見を聞いてみたかったので投稿致しました。 よろしくお願い致します。