• ベストアンサー

MacのCMについて。

chickengtの回答

回答No.11

ホント私もムカつきます!アップルコンピューターとJAROに怒りの抗議しようかと マジで思った位です。 過去に私はTVやCMの内容について中には怒りを感じる事もありました。でもだからって TV局や対象の会社に抗議をしようとは思いませんでしたが、さすがに今回はマジでカチン ときました。 ちなみに、皆さんはどう思っているんだろう?と思って、ここに投稿しようかと思いま したが、既に投稿があった為、こちらに私も同じく怒りを感じていることを書かせてもら おうと思った次第です。 >Macにだってウィルスはあるし、ウィルスの数が少ないのはウィルスを作る側のメリットが少ないからだし。 まさにその通りですし、嘘の情報を流している!と言う事に、とても怒りを感じました。 嘘の情報を流している事は問題ではないでしょうか? そこまでしてWindowsのイメージを悪くしたいんですかね?ホントやり方が姑息です。 それ以外にも、Windowsを見下している事に同じパソコンメーカーとして最低なCMを作った と言う印象を受けました。 正直、今まではアップルコンピューターに対して特に悪いイメージは無かったです。 むしろ音楽・画像処理については何だかんだ言ってもマックで、Windowsはマックに及ばな いと言う良いイメージすらありました。しかし、今回のCMを機にすごく嫌いになりました。 ホントあのCMはクソですね!今これを入力しているときに横でCMがタイミングよく流れ ましたが、やはりムカつきます。 みんなでアップルコンピューター社に抗議すべきですよ! 余りにもムカついている内容なので、熱くなってしまいすみませんでした。

inferu_noz
質問者

お礼

Linuxの場合は、サーバを乗っ取るという意味もあり、作る気持ちはわかります。 現状でwinと比べ、シェアも少なく、サーバ用途で用いられる事の少ない(ない訳ではない)となると、作る側もメリットが少ないかと。 それでも、Macにもウィルスはあるんですが。 どうやら、アメリカ本社(?)の直訳(?)のようなので、本社の意向に日本支部長(笑)が従わざる終えなかったのかと。 アメリカでは、批判CMは一般的のようですし。 嘘情報は、そう臭わせているだけですからねー。 微妙かもしれません。 音楽・画像処理、出版業界は、過去の資産が大量にあるだけで、別にwinでも同じ事ができるみたいですねー。 移植も進んでいるし。 ただ、iPod等は、やはりMacは展開が巧いかと。 もっと、Winユーザーがうらやましくなる”巧い”CMを作って欲しいですなー。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • MacのCMについてアンケートをお願いします

    いつからかMacのCMでよくWindowsを批判するというか・・・。 Macより劣っているというCMをよく目にします。 最近は動画処理か何かで、Macは女の人が出てきて、Windowsのほうは男の人がMacの女の人の服を来て女装している・・・というCMのようです。 以前は、Macは安定している・ウイルスに感染しない・Windowsと違って再起動しないみたいなCMばかりで、Windowsがあまりにも低レベルみたいな印象を強く受けます。 皆さんはこういうCMをご覧になってどう思われていらっしゃいますでしょうか?

  • MacのG5を買って1年たちますが、Macの良さが未だにわかりません…

    僕はイラストとか漫画を描くのに、やっぱWinよりもMacの方がいいのかなと思って 思い切ってG5を購入したのですが、Winとの違いが未だに実感できません。 Macは外見がカッコいいって聞きますが、それ以前にWinよりもかなり大きくて場所を取る問題があるし。 グラフィックソフトなども、MacもWinもまったく同じものが出てるし。だったらMacもWinも同じでは…? あと他にもMacのキーボードがWinに比べて使いづらいとか 変換がバカとか。ネットをするのもなんかWinに比べやりづらいです。 だったら、Winの方が安く済むし、Winにしておけばよかったのかなと 今更ながらちょっと後悔しています。 絵を描くならMacの方が絶対いい!ってとこ 何かあれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • MACのウイルス対策について。

    WINではウイルスバスターを使っており、一度も大きなトラブルはありませんでした。 MACはウイルスはWINと比べて少ないと調べましたがやはり市販のウイルス対策が必要でしょうか? もしフリーソフトでいいものがありましたら教えていただきたいです。 万が一を考えて、市販のソフトも検討しております。

  • Macどうですか

    システム7.5-8.6までマックを使っていましたが 現在はWindowsです BootCampなどが出てきているので マックに乗り換えようと 思うのですが 昔のマックのソフトは恐らく使えるのかも不安で Win用のソフトも実際どうかという部分で躊躇しています WinもMacも使われている方 いかがですか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACの利点??

    昔はMACにできて、WINにできない。ソフトもMACの方がバージョン早かったじゃないですか。でも、今は大差ないと言われてますけど、これだ!という優れた点知ってる人いますか?MIDIシーケンサーでDigital Performerはお気に入りです。みんなWINに乗り換えて肩身狭いっす。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでVirtualPCでインターネットのセキュリティとウイルス

    とても単純なことかも知れませんが、MacにVirtualPCを入れてWindows95を利用しているのですが、ウイルスを受信してしまった場合、Macには影響しなくても、VirtualPC上のWinに感染して、悪さを働くことってあるのでしょうか?MacはMacなのだから問題ないのでしょうか?今度常時接続にふみきろうと思っているので、セキュリティーソフトとウイルスソフトの導入で悩んでしまいました。Mac版、Win版両方買わなくてはいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでWinのウイルスの特定

    Macを使っていますが、メールにウイルスらしい添付ファイルが付いてくることが多くなりました。Mac用のものであれば、すぐに警告が出ますが、 殆どはWin用のもので、すぐに確認することが出来ません。もちろん感染することもないのですが、MacでWinのウイルスをチェック出来るソフトはないでしょうか。Virtual PC(エミュレーター)でMac上にもWindows98がありますから、一旦そっちに持っていけば分かるのですが、無精なMacユーザーなもので、MacOS側ですぐにチェック出来ないかと思っています。ご存じの方教えて下さい。

  • WinかMacか?

    はじめまして。 私は今WinユーザーなのですがMacの購入を悩んでいます。 が、ここでそれぞれの長所・短所を検索しているうちに、悩みが解決するどころか大きくなってしまいました。 なので皆さんのご意見をお聞かせください。 Macが欲しいと思った理由は、イラストを描くならMacだという考え方が私の中に根付いていたからです。(今のパソコンを買った時はパソコンの知識0でしたので、お店の人に薦められるままWindowsXPを買いました) しかしこちらで、「例えグラフィック系の仕事に就くとしてもWinでも何ら問題は無い」という意見や「Macが画像に優れていたのは一昔前」という意見を何件か拝見しました。 実際どうなのでしょうか? 上の意見が本当なのだとしたら、このままWinでいく方が操作に慣れているしお金もかからないし良いのではないかと思うのですが・・・。 ・私の趣味はイラストを描く事で、出来れば本格的に取り組んでいきたいと思っています。 ・Win歴は5年、Macは2度程触った事があります。(その時Macの操作に不便はあまり感じませんでした) ・Macのデザインの良さにとても惹かれています。 ・Mac対応のソフトを買いなおさなくてはならないのはちょっとネックだと思っています。 以上の前提を元に、このままWinでいくか、それともMacに変えるべきか、ご意見くださると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでウィルスを考えるのはどうなんでしょう?

    過去にmacにおけるウィルスの質問は沢山ありました。どれも勉強になります。結論からいうと、理論的にウィルスは考えられるが、実際には殆どウィルスソフトを購入するような対策は必要ないと言うものだと思います。それでも少し不安なので質問させていただきます。 まだmacを購入したわけではないのですが、mac版のofficeを使用するつもりです。そして、そのファイルをwin機でみたり、時には編集するかもしれません。学生なので学校のPCを使う機会や友人にファイルを渡す機会など多く在ります。自分がmacでもそこでつくったファイルが他のwin機にわたる機会が多いことを考えると、ウィルス対策はしておいた方がいいのでしょうか。 過去の質問を読むと、ウィルス対策は必要ないがあえて必要とするならその理由に2つあると思います。渡される側のWin機のためにMacの側でウィルス対策をした方がいいと言う意見と、mac側でもofficeなどでのマクロウィルスに対するウィルス対策をこうじた方がいいという意見です。 これらの観点やまたその他の理由を考えて、私のような使用範囲で、ウィルスソフトを購入するというところまでウィルス対策をする必要はあるのでしょうか。 長文になってすみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacとWinの色の違い

    Photoshopなどを使いイラストを描く場合、 下記3通りで表示や印刷に色の違いはかなりでるものでしょうか? ※ソフトはPhotoshopなど ※MacはIntelMacとして(Leopard搭載iMac予定) 1)MacでMac版ソフトを使用 2)MacにWinを入れてWin版ソフトを使用 3)WinでWin版ソフトを使用 1・3のMacとWinではかなり違うといわれてますが、 2のMac本体にWinが入った場合はどちらに近いのかと思いまして…。 (IntelMacの時点で差はあまりなくなっているのでしょうか?) それによってソフトもどうするか考えたいので、 表示や、実際に印刷に使っている方などのご意見をお聞かせください。 調整によって違うのはもちろんではあるので、 だいたいの感覚としてでもかまいません。 よろしくお願いいたします。