• ベストアンサー

ソフトバンク携帯の裏が心配です。

dod1972の回答

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

まず、 >21時~0時以外でしか通話をしないなら、 21時から、0時台です。まちがえないように。詳細は、#1様の通りです。 あとは、 ・ソフトバンク以外への通話は、30秒21円です。 ・メールとかもするなら、S!ベーシックの315円もかかります。 ・無料通話はありません。 なお、夫妻同時購入なら、片一方(電話を掛ける方)は、おっしゃるゴールドプランにして、片一方(電話を受ける方)は、オレンジプランXライトにしておくと、月々の料金が抑えられます。 また、スーパーボーナスに関しては、早く言えば頭金0円の分割払い契約で、2年3ヶ月の途中で解約とか機種変更すると、分割払い残金を支払うことになります。 なお、単なる連絡用でしたら、ウィルコム定額プランも検討してください。用途から推察して、よっぽどの田舎じゃない限り、こっちの方がいいと思いますが・・・・

mya
質問者

お礼

え!?0時台もだめなんですか。 よく読んでいませんでした・・。 店頭で「21時から0時以外の通話は無料なんですか」と聞いても、そこに突っ込みは入らずにプラン説明になってしまって疑問に思いませんでした。(プランも一方的・断片的な説明じゃよくわからず、家に帰って検討するとして資料だけもらってきたのです) 同時購入なら片方のプランは変えた方がいいのですね。参考になります。 あとウィルコム!早速みてきました。 これこそ基本料金だけで時間規制なく通話無料と判断しましたが(また読み落としが・・・・)。近くにショップが無いのですぐに動けませんが、検討の余地ありですね!貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトバンク携帯の無料通話

    是非ご存知の方教えて下さい このたび家から500キロ離れた東京に単身赴任になりました そこでソフトバンク携帯を2台契約しめでたく24時間無料通話になりました よく思い起こせば実家の父もソフトバンク携帯を使っているのを思い出しました この父に電話をしたら何の手続きもなく1時から9時まで無料なんでしょうか?それとも無料にするには何か手続きがいるんでしょうか?あとで高額な請求が来たら大変ですのでご存知の方ぜひ教えて下さい お願いします

  • ソフトバンクショップの賑わい、どう見る?

    ソフトバンクが発表したゴールドプランですが、落とし穴もいくつかあります。 それにもかかわらずショップは賑わいを見せ、申し込み殺到でシステムダウンと言う自体までおきています。 ゴールドプランには、他社携帯との通話が多いと高くなるなど、デメリットもあります。しかし、3Gエリアもまだ十分で無いにもかかわらず、安さだけに飛びついたユーザーは多いです。 このままソフトバンク絶好調と言う気もしますが、落とし穴を知らないで契約したユーザーは、どうなってしまうのかと思います。 また、トラフィックの都合も考えていないようで、反感を買う可能性も無いとはいえません。 ソフトバンクは、このままユーザーを拡大していくのでしょうか?

  • ソフトバンクで中古携帯を新規契約すると…

    仕事で連絡を取り合う相手がソフトバンクで、私はauを利用しています。 仕事の電話は基本的に〔ソフトバンク間通話無料〕時間になります。 お互いが通話料金を抑える為に、私が仕事の通話専用にソフトバンクの新規加入を検討しているのですが、携帯購入費用も抑えたいので、オークションで中古の購入を考えています。 あくまで通話専用ですので、できる限りソフトバンクの携帯料金は抑えたいのですが、費用的は 単純に 新規契約手数料+ホワイトプラン980円のみで可能なのでしょうか? また、中古携帯を新規契約となると何か制約とかあるのでしょうか?

  • 携帯電話 ドコモ?AU?ソフトバンク?

    小さな会社で代表の個人名義でドコモを6っつ使っています。 そのうち営業が3っつ(タイプビジネスで3年7年10年)、 残りは事務(プランSやMで4年位)です。 料金はその時にもよりますが月に7~10万です。 社内通話も結構あるのですが、ソフトバンクにしたほうが 安くすむんでしょうか?色々な質問を拝見しますと悩みます。 見るまではソフトバンクかと思っていたのですが 電波が良くないとか、落とし穴とか・・・ AUがいい?・・このままドコモが一番?意見を下さい

  • 1年限定でソフトバンクを持つ際の落とし穴

    こんにちは。はじめまして。 事情があり、ドコモユーザーの私がドコモを解約しないまま、 1年限定でソフトバンクを持つことになり、 なるべく安く済ませたいと思っております。皆様の知恵をお借りしたく思っています。 ちなみにこのソフトバンク携帯は、無料通話時間の時だけ、ソフトバンクの友達にはかけようかな、くらい思っているだけの、 いわばはほとんど”持っているだけ”の状態の予定です。 ソフトバンクは、いくつか前の古い機種だったら1円で機種が買えると、ソフトバンクユーザーから聞いたことがあります。 1円携帯+一番安いホワイトプラン?で、1年したら解約・・などは、できますでしょうか? ソフトバンクは安さを全面的に出しているが大きな落とし穴がたくさんあると聞きましたので不安です。 知恵をお貸しください。 よろしくお願いします!

  • ソフトバンクにするか悩んでいます

    こんばんは。 auを9年ほど使用しています。誰でも割?だとかで基本使用料2000円程です(プランM。月額使用量12000円程)。 このたび、家族が諸事情でソフトバンクに機種変更しました。 ソフトバンクの家族割(15ヶ月基本料無料)に惹かれており、家族全員でソフトバンクを検討しているのですが、これは実際に基本料無料で使えるのでしょうか? うちの家族は両親は同居ですが、私たち子供は仕事や進学等で県外におり、家族バラバラです。 疑問点は 1.au継続利用とSB新規は、やはり長く使用しているauのほうが安いでしょうか? 2.私は単身暮らしで固定電話を所持しておらず、auでは4000円分の無料通話がついているのですが、やはり無料と比べればソフトバンクのホワイトプランで通話料半額のほうが高くつきますか? 3.周りにソフトバンク使用の友人がかなり少ないが、変えるメリットは家族間無料以外に何かあるでしょうか? 実際au→ソフトバンクに変えた経験のある方から、ぜひお話を聞きたいです。

  • ソフトバンク プリペイド携帯

    ショップに行って本体のみ購入できるんでしょうか? 買わないとすれば本体とカード合わせていくらくらいになるんでしょうか? もう一つすみません。 ソフトバンク携帯は通話和できるのはわかるんですがEメールはauやドコモともEメールはできるんでしょうか?

  • ソフトバンクはスマホで通話のみの契約不可能ですか?

     ソフトバンクユーザーです。  スマホにしたいのですが、中古でスマホを購入し、持ち込みで通話のみでの契約をしようと考えています。検討しています    携帯ショップの店員さんにAU・ドコモは通話のみでの契約はできるけど、ソフトバンクの場合はそれができないと言われました。    やはりスマホ本体をこちらで用意したとしても、ソフトバンクの場合は通話プランのみでの契約はできないのでしょうか?

  • ソフトバンクのホワイトプランについて

    現在auを利用していますが、こちらは当然電波状態が良く、日常の業務で大変役立っております。 しかしプライベートではソフトバンクユーザーが多く、その中には長電話になることが多い相手もいます(1時間以上)。 そこでauに加えてホワイトプランでもう1台ソフトバンク端末を持とうかどうか考えています。 当然プラン上のあらゆる制約は了解済みです。 24か月縛りのゴールドプランで完全に0円(負担分なし)になる端末を選べば毎月「980+315円」の固定額で通話&メール完全無料で使えますでしょうか? もちろんこの携帯ではソフトバンクユーザー限定で使うつもりです。

  • 携帯の料金システム(主にソフトバンク)

    (1)、 ソフトバンク携帯を利用すると、限られた時間内であれば家族以外であっても通話料無料らしいですが、本当なんですか? (2)、友人に通話も、間違い電話をしても相手がソフトバンクなら無料ですか? (3)そうだとしたら、どうやって利益を得ているのですかね? (4)でも、携帯業界の利用者が一番多いのはドコモですよね?なぜソフトバンクが1位になれないのですか? (5)auやdocomoには家族以外に通話料無料サービスって法人契約は除いて、個人が誰にでも無料ってないですよね?