• 締切済み

プリンター電源の入切でソフトの立ち上がり

moyashi418の回答

回答No.1

高い確率で『競合の逆』の状態です。 競合とは、似た機能を持つソフトがお互い1つのファイルを使うなどの理由で性能を妨げあう、いわゆる不和のことです よくセキュリティーソフトを2つ入れたりすると起こるのですが、まれにまったく無関係な2つのソフトなどが不和を起こすことがあります。 今回の場合は逆、ひとつの命令で2つのソフトがアクションが起こってしまうやつです。実際これはかなり厄介で、ユーザーはおろか、メーカーでもまったく対処できない場合がほとんどです。なぜなら、2つのソフトはそれぞれ自分に与えられた命令をこなしているだけなので、バグではないからです。 こうなると、どちらかのソフトを消すしか対処法はなくなります。よくメーカーはソフト同士の相性が悪いなどといいますが、競合も競合の逆もまさに『相性が悪い』というくくりに入るわけです。 まれにメーカーからのアップデートで治る場合があります。 メーカーのホームページを見てみてください

WACD000846
質問者

お礼

遅れましてすいません。 また アドバイスありがとうございました。 携速の設定方法を変えましたら正常になりました。 親切に感謝します。

関連するQ&A

  • ソースネクストだから悪かったのでしょうか?

    ソースネクストだから悪かったのでしょうか? 携速xp買って損しました。 3ヶ月ほど、正常に動いていたのですが、クリーンインストールしたそれから、携速xp入れたら正常に動かなくなりました。携速xp再インストールしてもだめでした。 携速xpのドライブ数変更ができなくなりました。 あと、スパイウェア?LCDプレーヤというものを入れられました。 ソースネクストだから良くなかったのでしょうか? こんなことなら高くてもアーク情報のCD革命にしとけば良かったと思っています。 他にも速と付く名前のソフトはろくなものがありませんでした。ソースネクストってこんなに悪いんでしょうか?

  • プリンターの電源を入れると急に再起動になってしまう

    プリンターの電源を入れると急に再起動になってしまう NEC VC1000J/8FD(windows2000を使用)使っています。 プリンターのブラザー(MFC-495CN)を購入してインストールをしたのですが、 その後プリンターの電源を入れると急にパソコンが再起動してしまいます。 そして、トップページ辺りまでいくとまた再起動がかかりそれがずっと続きます。 プリンターの電源を切るとパソコンは通常通り使えます。 アンインストールをして、プリンターの電源をまた入れてみたのですが、 「新しいUSB装置を認識しました」と表示がされたと思ったらまた同じ状態になります。 この症状で考えられる原因は何かありますか?よろしくお願いします。

  • プリンタがつながらない

    職場で私物のパソコンを使っています。プリンタはRANを組んで共有で使っています。ところが,ウイルス対策ソフトをソースネクストに変えた人だけがつながらなくなりました。プリンタはCANONのSATERAのLBP3500です。どうしたらよいか教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 電源を入れても起動しません

    2019年に購入した10.1インチタブレットPCが電源を入れても起動しません。 画面が黒いままです。どのように解決したらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • プリンタについて

    コンピュータの電源をプリンタの電源より先に入れるとプリンタが働かなくなります。うっかりプリンタの電源を入れ忘れたりするとコンピュータを再起動しなければならないので大変不便です。この問題を解決できるフリーソフトを知っていらしたら教えて下さい。

  • PCで立ち上がりを早くしたいのですが

    WindowsXPで立ち上がりを早くしたくてソースネクストからソフトもでていますがどれがお勧めなんでしょうか?

  • プリンタの電源が入らない

    プリンタの電源が入らない 3年前購入した、CanonのPIXUS iP3500の電源が突然入らなくなって しまいました。 何が原因なのでしょうか。また、こうなってしまったら自力で修理す ることは不可能なのでしょうか?

  • プリンターの電源

    プリンターの電源なんですが, 私は,印刷するときだけONにし,終わるとOFFにしているのですが, パソコンが起動している間,ずっとONの状態のほうがいいのでしょうか, アドバイスお願いします.

  • プリンター電源が入らない

    NEC PC-PR201日本語シリアルプリンター購入後10年余り立つが今まで何も問題なく動作していたが、本日プリンターしようと思い電源を入れたがPOWERのランプが瞬間的について消えてしまいます。 1分程経過後電源入れると、又同じのように瞬間的に点灯する。 このプリンターは仕事上に欠かせない物なので、対処方法を教えて下さい。 このプリンターが使えなくなると、伝票処理方法を変更しなければならない為大変です

  • 使わないソフト

    ソースネクストの購入ソフトを友人にあげて使って頂く事はできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう