• ベストアンサー

MP9をインストールしたら著作権保護の問題でDVDが再生できません。

noname#175529の回答

noname#175529
noname#175529
回答No.2

もし、InterVideo WinDVDあたりの有償DVD再生ソフトがインストールされておらず、再生プレイヤソフトがWindowsMediaPlayerだけだった場合は、DVD-Video形式をエンコードするコーデックが無いので、ご質問のような状態になると思います。 DVDドライブをお持ちなのだから、元々DVD再生ソフトがバンドルされていたはずなのですが如何でしょうか?

panzou
質問者

補足

元々はMP8で再生できていたのに最近MP9にアップグレードしてから前記の表示が出て再生できなくなってしまいました。おっしゃる通り今はもうひとつので再生しているので支障はないのですが・・。

関連するQ&A

  • デジタル著作権保護の問題

    XP用のアップロードでSP2をインストールしたところ、今まで見れていたDVDが「デジタル著作権保護の問題が発生しました」と表示され見れなくなってしまいました。メディアプレーヤー9もインストールしていあるのに見れません・・・。

  •    デジタル著作権保護の問題が発生したため、この DVD は再生できません。と出て

    この様にデジタル著作権保護の問題が発生したため、この DVD は再生できません。と出て再生できませんどうすれば良いですか?

  •     SP2をインストールしてから、MEDIA PLAYERでDVDの再生が  

    SP2をインストールしてから、MEDIA PLAYERでDVDの再生が急に【デジタル著作権保護の問題が発生したため、この DVD は再生できません。】と出ます。どうすれば再生が可能ですか?

  • レンタルDVD再生できず。

    レンタルDVD(成人指定)を再生しようとすると「デジタル著作権保護の問題が発生したため、この DVD は再生できません。」が出て再生できません。 普通の映画ならレンタルでも、購入したものでも再生できます。 成人指定は特別なガードがあるんでしょうか? PowerDVDのバージョンが4.0なのがいけないんでしょうか? OSはWindowsXP SP2 買ったときからSP2 Windows Media Player10 でも再生できません。 よろしくお願いします。

  • DVDが再生出来ない

    レンタルしたDVDが再生出来ません。 デジタル著作権保護の問題が発生したためこのDVDは再生できません というメッセージが出ます。 このトラブルの解決法をお分かりになる方教えて下さい。

  • デジタル著作権保護の問題でDVDが再生できません

    DELLの「INSPIRON 640m」 で昨日まで再生できていたDVDが、急に再生できなくなってしまいました。 「デジタル著作権保護の問題でDVDが再生できません」とエラーが表示されます。 再起動を試みましたが変わりません。 どうしたらよいでしょうか。

  • ウィンドーズメディアプレーヤーでレンタルDVDが再生できません

    ウィンドーズメディアプレーヤーでレンタルDVDが再生できません。デジタル著作権保護の問題が発生したため、この DVD は再生できません。とでてきます。バージョンは9です。使用OSはXP。リアルプレーヤーでは問題なく再生できます。なぜでしょうか。

  • windows media player9 でDVDが再生できません…。

    過去に同様の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=889314)があったのですが、せっかくの回答もパソコン素人の私には、さっぱり意味がわかりませんでした。症状は「デジタル著作権保護の問題が発生したためにこのDVDは再生できません」というエラーが出てしまいます。 WMP8では、普通に再生できていました。しかし、SP2をインストールしたことにより強制的にWMP9にされました。どのようにすれば、WMP9でもDVDを再生できるようになるのでしょうか? 当方のパソコンはXPを使用しています。 同様の質問をして大変恐縮ですが、わかりやすい説明をしてくださる方お願いします。

  • DVDの再生について

    先週の日曜日にレンタルショップでDVDを借り、その日はパソコンで見ることができたのですが、昨日再び再生しようとすると『デジタル著作権保護の問題が発生したため、このDVDは再生できません。』と表示され、見ることができませんでした。 以前も同じようなことがあったのですが、その時はいつの間にか直っていました。ですが、今回も直るという保証はないのでとても不安です。どなたかどうすればよいか分かる方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。 ちなみに『デジタル著作権~~』の表示が出たのはWindows Media Playerで、もうひとつPCに入っているCinePlayerという再生プレーヤーでも再生しようとしてもできませんでした。

  • Windows Media PlayerでDVD再生できません

    家にテレビもDVDプレイヤーもないので今まで PCでレンタルDVDを観ていたのですが、 今日借りてきたDVDを入れて再生しようとすると 「デジタル著作権保護の問題が発生したため  このDVDは再生できません」 と表示されました。 せっかくレンタルしてきたDVDは観ることが できないのでしょうか? PCに詳しくないのでどうにもできません。 ぜひ教えていただきたいです。