• ベストアンサー

送信済みのメールを再送するには?

buminの回答

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.3

一番簡単なのは”全員に送信”でしょうか? これをやると頭にいろいろくっつきますが、(前回いつ送ったかというものですね)邪魔なら削除すればよいかと… 但しこの場合、同じメールが自分にも届いてしまいます

関連するQ&A

  • メールにファイルを添付して送信したい

    メールにドキュメントにあるファイルを添付して送信したいのです。 でたらめながら以下のようにやってみましたが、、、。 メール画面から、メール作成―アドレスより相手先を入力―件名入力―メール文入力―「ファイル添付」をクリック―ファイルの参照をクリック―全てのファイルを選択―ドキュメントより目的のワードファイルを右クリック―送る―メール受信者―ここで私的には、送信のつもりですが、送信ボタンがみあたらないので、もう一度「ファイル添付」をクリックしましたところ、「問題が発生しました。指定したファイルが見当たりません再度お試しください」とのメッセージがでました。やり方に問題があるからとおもいますが、正しいやり方をご指導頂きたくおもいます。 はじめてのトライの初心者ですので、手順方式でお願いいたします。

  • 【sendmail】mqueueの再送について

    はじめまして。 sendmailを使ってのMTAの運用をしているのですが、sendmailの仕様でわからないことがあり困っています。 ある宛先のメールが[stat=deffered,no such file or directory ]というメールログが出力されていて、 送信できませんでした。 調べると送信先のメールサーバの負荷がそのとき高かったので送信できなかったというとはわかりました。 その時、そのメールは「mqueue」に保留されていたようです。 ただ、その宛先へ再送されたのが上記エラーが出た6日後でした。 教えていただきたいのは、 sendmailの仕様として、「mqueue」に保管されたメールの再送タイミングは、 どこか(sendmail.cf)に設定があるのでしょうか。 また、メールの再送が6日後になったことについて、考えられる原因はなんでしょうか。 一定期間で再送されるものではないのでしょうか。 当時の状況としては、 1.「mqueue」には約8000件のメールがたまっていました。 (ほとんどが送信元偽装のSPAMのリターンメール) 2.送信先サーバは、負荷が高かったようです。 教えてもらいたいことは、 1.「mqueue」の再送は、sendmail.cfに設定がありますでしょうか。 2.「mqueue」の再送は、古いものから順に再送されるのでしょうか。 3.6日間再送されなかった原因として想定されることはなんでしょうか。 4.このようなことを防止する策としてはどのようなことがあるのでしょうか。 以上、ご教授いただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • outlookの再送機能

    OutlookでBCCにて大勢の人にメール配信しました。 メール内容を訂正したく、同じ相手に再送しようと思いますが、あて先を再度アドレス帳から一人づつ選択せずに、前回送信したメールのBCCの記録から再送する方法は無いですか?

  • メールを送信したあと

    このmsnメールでメールを作成して うまく送信できたか確認のため 送信済みBOXを開けてみたところ 日づけは合っているのですが、 送信時刻が全く違います。 例えば 14時に送信したのに 3時と出ています。 これは相手先が受信拒否しているのですか? 1通だけではなく その時に送信した 他のもそういう風に時刻がなっています。 以前送信した時はこういう時刻ではなかったような… よく覚えていませんが。 よろしくお願いします。

  • O/Eでのメール再送について

    お世話になります。 Outlook Express6を使用していますが、一度送ったメールを再度送信する場合、または、そのメールをちょっと手直しして別の送信先へ送信したい場合などは、 どうすれば簡単に出来るのでしょう? 私は、送信済みフォルダに入っているメールから宛先、件名、本文をコピーして、新しく作成したメールに貼り付けて送っていますが、もっと簡単な方法はないのでしょうか? 御教授おねがいいたします。

  • メール文書を再度を添付ファイルで送るには?

    初心者です。 ワードで打った文書を、ワードの画面からそのままメールで送信したところ、受信者より「プリントアウトしたときに送信元のアドレスなどが入ってしまうので、添付ファイルで再送して欲しい」と言われました。 ところが、再送しようとして気がついたのですが、その文書がワード文書としては保存されておらず、メールの「送信済みアイテム」のところにしか、文書が残っていないようなのです。 こういう場合、「送信済みアイテム」のところから再度ワード文書の添付ファイルとして送ることは可能でしょうか? どのようにすれば送れるでしょうか? ワードでなくとも、受信者の方でプリントアウトしたときに送信元や受信者のアドレスなどが入らない、普通の文書の形になるようにできれば・・・と思います。 長文の文書なので、初めからワードで打ち直すとなると大変な手間になるので、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • メール送信で添付の誤送信を防ぎたい

    希望はタイトルの通りですが、全くいい案が浮かばなかったので、何か特別なソフトなど使わず、プログラムなどを組んでできないかと思い、投稿させていただきました。 とは言ってもプログラミングは初心者ですが、。 私の今の段取りは下記の通りです。 1、アクセスで作成したレポートをPDFに印刷する。(このとき、ファイル名を自分でつける) 2、ファイルの種類’メール’(.eml) で、メール本文のひな型を作成しているので、それぞれのひな型を選び、作成した複数のファイルを添付して送信する。 この流れなのですが、ひな型を用意しているため、おおよその過ちは防げるのですが、1の際、ファイル名は、送信先のメーカー名なのですが、たとえばここで間違えれば2の操作の際も危ういですし、 2の操作のときも、もし選択するひな型を選べば、間違って送信する、ということが十分ありえます。 一番いいのは、メールのタイトルにメーカー名を入れるので、それが添付ファイル(こちらもメーカー名が入りますから)と一致したときのみ送信される、ということですが、それはなんだかむずかしすぎるかもしれません。 ということで、そこまでできなくとも、少し何か誤操作を防げるような案がありましたら何卒お願いいたします。この、1の操作のPDFで印刷する(ファイル名をつける)というときに、自分でつける名前でなく、レポートの1部分から名前をとる、など、できれば一番いいのですが。。 空想ばかりで申し訳ありませんが、もし何かあればお願いいたします。

  • メール送信が出来なくなってしまいました。

    パソコン初心者なので解りやすく教えて下さい。オークションで落札したのでやり取りメールをしていましたが、前日まで送信が出来たのにいきなりこんな文章が出てしまいます。(受信はできます。)「電子メールサーバーへの接続が中断されたためnorton antivirusが電子メールメッセージを送信できませんでした。電子メールクライアントを開いて送信済みメッセージフォルダーに入っているメッセージを再送してください。」とでます。どうしたら送信できる様になりますか?

  • 送信エラーで送ったメールが消えてしまった!

    Windows7にてWindows Live Mail 2008を使っています。 夕べ、添付ファイルを付けて相手にメールを送ったのですが うっかり添付ファイルの容量を間違えて(25MB)送ってしまい送信エラーが出てしまいました。 再度、添付ファイルを付け直して再送信しようと思うものの、 そのメールが「送信済み」にも「下書き」にもどこにも見当たりません。 因みにエラーメッセージには… 「メッセージのサイズがサーバーの制限を超えたため、メッセージを送信できませんでした。 メッセージを分割して送信するためのオプション画面を表示するには、[ツール] メニューの [アカウント] をクリックします。次に、[プロパティ] をクリックし、[詳細設定] タブをクリックします。 と出ていますが、その先の要領が私には分かりません。 何とか見つけ出したいのですが、いかがでしょうか?? 重要な内容なのですごく困ってます。(>_<)

  • 送信できない

    はじめまして。 Win Xp、オフィス2003を使っておりますが、out lookでメールの送信が出来ません。また、ワード・エクセルで作ったファイルなどもそれぞれの「ファイル」→「送信」でクリックして送っても送信できません。out look の送信トレイのところを見ると、送れなかったファイルが並んでいます。送れないために何度も再送を自動で繰り返しています。 インターネットは普通に見れてます。 どうすれば送るようになるのでしょうか? いまひとつ説明不足かもしれませんが、宜しくお願いいたします