• ベストアンサー

Auto-CAD98の縮尺について

hiiniichanの回答

回答No.1

LT 2002では印刷ダイアログの中に「印刷設定」とかいうタブがあって、その中の印刷尺度のところで調整ができるみたいです。 AutoCad 98はよくわかりませんが、それらしいのはありませんか? なんとなくですが、印刷尺度が【尺度自動調整】になっていて印刷する用紙に入りきるように調節されているんじゃないでしょうか。

kyocyan
質問者

補足

hiiniichanさん、いつもありがとうございます。 blue_moanaさんのご回答で原寸で印刷することが出来ました。 でも、どうやっても縦向にしか印刷できないのですが、横向きに印刷するにはどうしたらよいのでしょうか。

関連するQ&A

  • AUTO CADでの印刷範囲

    AUTO CADで作成した図面を印刷したいのですが、プレビューを見てみても、図面の位置が片寄ったり、図面が表示されなかったりして困っています。 印刷範囲の設定の仕方等について教えてください。

  • Auto CAD の印刷(プリンター設定)について。

    Auto CAD の印刷(プリンター設定)について。 AutoCAD 2000/プリンターEPSON PM3700Cを使用していて 先日、プリンターが故障して Canon ix5000に変えました。 図面を印刷しようとすると EPSON PM3700C このプロッタ環境設定使用できません。ドライバが見つからない、デバイスが見つからないか、ドライバに問題があります。代替印刷デバイスはありません。 とメッセージが出て、OKをクリックし 次に印刷レイアウトの画面で プロッタ 名前なしの項目を Canon ix5000 を選び 無事に印刷できたのですが… その他の図面ファイルを開き印刷するたびに同じメッセージが出て 同じ作業を繰り返しています。 一度、新しいプリンターで印刷した図面に関しては、2度同じメッセージが出ることはありません。 図面ファイルの数が多いので、Auto CADの何か設定で すべての図面ファイルに認識させることはできませんか? 最終に印刷した情報が次の図面ファイルにも反映されるのだと簡単に思っており困っています。 よろしくお願いします。

  • Auto CAD LT2000 尺度変更について

    教えてください。 X=1:100、Y=1:200 の縦横異なった縮尺比の図面を同じ縮尺比に直したいのですが方法を教えてください。 お願いいたします。 CADはAuto CAD LT2000を使用しています。

  • AUTO CADのモデルとレイアウト

    機械設計にAUTO CADを使っています。 私の図面の書き方は、 ?原寸で絵を描きます。 ?図面枠をブロックで読み込みます。  図面枠は、A1~A4まで、尺度は原寸で保存しています。  絵が入るように、読み込む図面枠の尺度を調節します。 ?寸法線を入れます。 ?印刷します。  ?で読み込んだ図面枠の尺度で印刷します。 この方法であれば、「レイアウト」を使う必要がありません。 レイアウト派の人にお聞きしたいのですが、 「レイアウト」を使う利点、 「モデル」だけの私の方法の欠点、 は何でしょうか? 我が社では、ほとんどの人が私と同じ方法なので、 「レイアウト」の利点が(と言うか使い方が)理解できないのです。

  • CADの使い方についてご存知の方、いましたら教えてもらいたくお願いしま

    CADの使い方についてご存知の方、いましたら教えてもらいたくお願いします。 CADと言ってもAUTOCADの古いバージョンのAUTOCAD LT2000なのですが・・・。  このパージョンのCADを使って時々図面を書いています。ただ印刷するときに1/50とか、1/100とか正確な縮尺寸法の出し方が解らずに困っています。例えば1/1、 つまり実寸法で表示したい時もプリンターで印刷される図面は実際の寸法より大きくなったり、小さくなったりしてしまいます。 もちろん図面寸法の表示は間違っていないのですが、印刷される図面の寸法は定規とかで測っても 1/50と1/100とかになりません。正確に1/50とか1/100とかの縮尺になって図示されるということは出来ないのでしょうか?  少々解りにくい表現になってしまいましたが、この文が理解され、回答をご存知の方、居りましたら どうぞ宜しくお願いいたします。

  • AUTO CADのモデル空間について

    大きな敷地の図面をAUTO CADのモデル空間で書いていますが長さ30メートルの線が画面のズームの最小で入りきれません。設定をどのようにすれば画面上で書ききれるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • AUTO CADで印刷トラブル

    AUTO CADで適当な図面をF:\から立ち上げて、 その図面を印刷すると、図面下側にファイル名まで勝手に印刷 されてしまいます。 プレビューでは問題ないのですが・・・ どこの設定を見ればよいのでしょうか? ご指導お願いします。

  • Auto CADの拡大・縮小について。

    Aout CADを使用しているのですが、A3サイズで縮尺 1/20で作図していたものをA2サイズで縮尺1/10で印刷したいときはどうしたらいいのでしょうか?そもそも、出来るのでしょうか?

  • 図面ソフト、Jw-CadとDWGの差?

    Jw-Cadで縮尺1/250の図面に実測で長さ83.5mの敷地を描写しました。これを印刷して寸法を定規で計測したら334mmありました。縮尺1/250ですので、83,500/250=334なので正しい寸法で印刷されました。 この図を変換ソフトのPRO TRANS2010 でDWGに変換し印刷したところ長さが325mmしかありませんでした。 変換かDWGの図面を印刷するときに何かの項目の指定が間違っているのか? この図面を他人がPCに描写して長さを計測すれば正しい83.5mが表示されるのか? 私はAuto Cadを使えませんので、相手先にこのDWGの図面をメールして不足事項を書き足してもらうので若し長さが変わっていると困るので教えてください。

  • Auto CAD で図面の背景を黒にするやり方

    Auto CAD で図面の背景を黒にするやり方があると思いますが、どの様に設定するのでしょうか?バージョンはLT2000です。宜しくお願いします。 確か、目が疲れにくいとか?そんな事を聞きました。