AUTO CADのモデルとレイアウトについて

このQ&Aのポイント
  • AUTO CADを使用した機械設計において、図面の書き方には2つの方法があります。
  • 一つは原寸で絵を描き、図面枠をブロックで読み込む方法です。
  • もう一つはレイアウト機能を使用する方法です。レイアウトを使用する利点と、モデルだけの方法の欠点を考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

AUTO CADのモデルとレイアウト

機械設計にAUTO CADを使っています。 私の図面の書き方は、 ?原寸で絵を描きます。 ?図面枠をブロックで読み込みます。  図面枠は、A1~A4まで、尺度は原寸で保存しています。  絵が入るように、読み込む図面枠の尺度を調節します。 ?寸法線を入れます。 ?印刷します。  ?で読み込んだ図面枠の尺度で印刷します。 この方法であれば、「レイアウト」を使う必要がありません。 レイアウト派の人にお聞きしたいのですが、 「レイアウト」を使う利点、 「モデル」だけの私の方法の欠点、 は何でしょうか? 我が社では、ほとんどの人が私と同じ方法なので、 「レイアウト」の利点が(と言うか使い方が)理解できないのです。

noname#230358
noname#230358
  • 2D
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

同じく機械設計でACAD使用してます。 レイアウトの利点はわからないので力になれませんが・・・ 私も質問さんと同じでモデル空間のみで図面作成しています。 最初はレイアウトを使用して異尺を書いていた時ありましが、 すぐにレイアウトは使用しないようにしました。 理由はDXFにして他のCADで開いた場合、図枠と図形の大きさが ばらばらになってしまい使い物にならなかったため (CADの機種にもよるとは思います) この問題を解決手段はあるのかもしれませんが、レイアウトとモデルに 分けて作図するだけでも手間がかかる上、この問題を解決するためにさらに 手間をかけるのでは使えないとの判断でモデル空間のみで作図しています。 単純に図枠と図形・寸法・文字のみの図面であればモデル空間のみの 作図で十分と思って使用しています。 質問とは関係ないですが、図面の作図では、DXFにしたり、 他のACADユーザーに渡しても化けない作図方法やコマンドを使用する様 にしてます。 (自分のACAD習熟度が低すぎてACADを使いこなしていないのもありますが) また、ACADのことなら添付URLで質問されると色々な意見が聞けると思いよ

参考URL:
http://www.mura.sh/
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 恐らく、同じような図面を描いてるのだと思います。 色々な縮尺や違う部品をレイアウトする事など皆無なので、 「レイアウト」の有用性が全く解りませんでしたが、 これで、自信を持って使わないと言う選択が出来ます。 他社に外観寸法図をデータで渡す際にはDXFの要求が多いので、 仰られてるような現象が出るのでは、 ますます使わない方が良いですね。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

私はレイアウト派、 AUTOCADを使いこなすには、ペーパー空間を使いこなせなければ、特に異スケールの詳細など書く時や線のスケールなどあわせるのがとても便利です 1/1でモデル空間に絵を書きます そのあとペーパー空間にレイアウトしてスケールを決め、ロックします ペーパー空間からモデル空間を呼び出し、寸法や、編集修正を施します 利点としては、寸法の文字サイズ・矢印のサイズ・線のスケールなど、 一切木にしなくても良くなります スケールを変えても、 寸法のスケール設定を変えなくてもそのまま書き込めます PS…モデル空間に一つの絵を書き込み、ペーパー空間でレイアウトろ作る段階で、表示させるレイヤー操作で、部品図や、詳細を書くつわものもいますが そこまでは、私には出来ません

noname#230359
noname#230359
回答No.3

私もレイアウト派です。 私は、モデル空間に原寸ですべての部品の絵を作成して レイアウト空間の図面枠に各部品をあてこんでいく方法をとっています。 出力は「pdf」形式にして、外部で加工できないようにしてあります。 ※縮尺に関しては「回答(2)」さんと同様に「フリー」として見易さを重視しています。 感覚的には「dwg」ファイル1つが、1つの「図面」では無くて 1つの製品(ユニット)というところです。 「dxf」データを要求された場合は、「ブロック書き出し」コマンドで 対処していますので、このような場合は確かにレイアウト不要ですね。 AUTOCADに関しては「mura's home」がベストな回答くれると思います。 ぶひょん様 そうです、レイアウトタブ30個の状態になります。 1つの「dwg」ファイルに全ての情報を入れる事で 図面間の同期ずれが起きにくくもなると思います。 「ブロック書き出し」は実行するだけで余計な情報が かなり落ちるので非常に便利だと思います。 実際はその後に分解したり、他の処理もしておりますが。。 「mura's home」は「回答(1)」さんもお勧めしてますが 非常に膨大な情報量と親切なユーザーのみなさんがいますので助かります。

参考URL:
http://www.mura.sh/
noname#230358
質問者

お礼

すると、例えば、 30個の部品を使うユニットがあったとしたら、 その部品を、一枚の大きな用紙に全部描いてしまい、 各レイアウトで、図面枠にはめ込んで印刷してるのでしょうか? すると、レイアウトタブは30個。 なるほど、そういう描き方もあるのですね。 dxfは「ブロック書き出し」で行なえば、 余計なものが付いていかないのでしたっけ? ホームページ見てみます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

レイアウト派です 因みに私は機械設計ではなくて電機設計(制御盤設計)です 電気回路図にはレイアウトは使いませんが 制御盤の板金図や機械の配置図にはレイアウトを使います 理由は縮尺を気にしなくて良い為 プリンタに出した時のイメージが同じ(A4orA3レーザープリンタ) 機械設計屋さんではご法度かもしれませんが 印刷された縮尺はフリーにしてます つまり尺度1/10とか記載しません(1/1のときのみ) どっちみち1/10や1/50の図面に定規を当てて実測などしないから つまり尺度は1/3.45とか中途半端なままにしてます プリンタに出力した時にちょうど良い大きさの縮尺に合わせます FAXで送るにも便利だし 他には全体図と部分拡大図を別に描かなくても良いことですか<恐らく一番の利点 難点はdxfにした時に互換性が無いことですが

noname#230358
質問者

お礼

なるほど、 縮尺フリーですか。 仰るとおりに機械設計では、ご法度でございます。 部分拡大図も、まれに描く事がありますが、 単純にコピーして貼りつけして拡大しております。 その後に設計変更があった場合は、 仕方なく、再度同じ事をしています。

関連するQ&A

  • AutoCAD LT 2000 の レイアウトについて

    仕事でAutoCAD LT 2000 を使っていますが、レイアウトタブを全く使ったことがなく、ヘルプやネットで調べても便利らしいと言うことは分かるのですがイマイチ使い方が分かりません。 今はモデルで図面を書き、そこに寸法やら図面枠を書きこんで印刷しているのですが、レイアウトの使い方の解釈として、モデルの一部または全部を自由な尺度で配置し寸法記入して印刷できる機能と考えていいのですか? 今の方法で図面を書くと、決まった尺度のファイルを別に作って印刷しないと設定などめんどくさいことになるのでそうしているのですが(そうすることによって詳細図などは別の図面で書いている)、レイアウトを使いこなせばレイヤーわけで平面図・詳細図が同じファイル(印刷はレイアウト別で尺度を設定)して作れたりするのでしょうか? とにかくレイアウトを使いこなしてみたいのですが、多分ここでは書ききれないくらいの説明になってしまいますよね^^; もし参考になるようなサイトなどがあれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • AUTO CAD 図面のPDF

    AUTO CAD のレイアウト空間の図面データを直接PDF(PrimoPDF)にすると印刷若干スケールが狂います。 同様に、モデル空間で書いた図面を直接PDF(PrimoPDF)にすると「印刷-印刷尺度の確認」注釈尺度と印刷尺度は同一ではありません。操作を続けますか?の表記がでます。 そのままPDFにした場合、やはり若干スケールが狂います。 紙で印刷する場合は問題ないのですが何が悪いのでしょうか?

  • AUTOCAD LTについて質問

    原寸で書いたものを縮小したいと質問をしたところ、印刷時に 尺度変更すれば良いとの回答が来ました。 私は印刷の時に縮尺をかけた事がないのですが「カスタム」、「1:2」 等と選択できる欄で設定すれば良いでしょうか? あとCAD図面にA4原紙の図枠を作成済みでその中に書いたものを 入れています。 今は他のスペースで原寸で書いて最後に入る大きさに縮尺し、オブジェクト プロパティで寸法の長さを尺度変更しています。 ただ尺度設定で「0.5」等で2分の1にしたりしていますが、大きすぎると 「0.1」を入れても原紙からはみ出てしまい、「0.05」だと小さ過ぎるという 現象が起こります。 コマンドで入力したことがないのですが尺度変更で「1/13」と入れたら 13分の1に縮小されるのでしょうか? 今まで1で割り切れない尺度にしたくても3分の1だと「0.33333」となって しまい正確な寸法にならないと思い避けてきました。 教えて頂けると助かります。 教えて頂けると助かります。

  • AUTO CAD LT 2002の印刷

    AUTO CAD LT 2002でインクジェツトプリンターに、 A4で印刷するとき、プレビューで確認する表示と、 実際に印刷したとき図面の大きさが小さくなって でてくるのですが、 印刷尺度で調整してもうまくできません 表示画面をA4いっぱいに、書くにはどうすれば、 よいのでしょうか

  • AUTO CAD印刷について

    Auto CADのスクールに通い、印刷はペーパー空間を使う方法で習いましたが、操作が複雑で、使い勝手が良いとは思いません。(初心者のため?) モデル空間を使い、印刷尺度を変更したほうが簡単な様に思いますが、実務で設計されている方はどのような使い方をされているか、また良い使用法が有ればお聞かせ下さい。 異尺度の場合は、部分拡大、縮小を行いこの部分の寸法尺度を変更する様にしています。

  • AutoCADのモデル、レイアウト空間について

    私は作業画面の下に「モデル」とか「レイアウト」とかいうタブが出ていますが 今までモデル空間でしか図面を書いたことがありません。 (独学なので余り分からないのが原因という事もあります) 「レイアウト空間はモデルで書いたものを印刷するためのもの」という記載 があるサイトを閲覧しました。 レイアウトの使い方はまずモデル空間で実寸で書いたものをコピーしてレイアウト 空間に貼り付けすればよいのでしょうか? そのあと印刷時にA4からはみ出るサイズで書いたものでも、窓を選択して 尺度の欄をカスタムではなく自動尺度設定を選択し、図形を囲うとA4の範囲に 入り印刷できるという事でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • Auto-CAD98の縮尺について

    かなり古いバージョンですが、Auto-CAD98で縮尺を変更(設定)するにはどうしたらよいでしょうか。 何も設定しないで印刷したら原寸(1分の1で描いたつもり)の2分の1位のサイズで出力されてしまいました。プリンタの設定を開いても縮尺の項目が見つからないのですが。尚、図面範囲はA4で設定して、画面全体ズームをしました。ここで縮尺を1分の1にしないといけないと思うのですが。また、印刷もファイルからじゃいけなかったでしょうか。 宜しくお願いします。

  • AUTO CAD→jw_cadへdxf変換した際の寸法値の異常

    こんにちは。 僕はjw_cadを使っています。 AUTO CADの図面をjw_cadで開けるようにdxfファイルに変換して開き、jw_cadで手直しをする作業をしているのですが、AUTOからjw_cadにした場合、【寸法の線、値などがブロック図形】として認識されてしまいます。 それだけならまだよいのですが、AUTO CADの「ここからの寸法ですよー」の黒い点マークまで図形認識されているようです。つまり、印刷範囲を指定して4倍に拡大印刷すると、その黒い点も4倍になり、印刷するとまるで図面がほくろだらけ状態になります。 かといって、ブロック図形になった寸法線を消さないようにしてホクロを消すのは不可能のようです。ホクロと一緒に消えます。 dxf変換しても、寸法が寸法として扱われる方法はないものでしょうか?

  • Auto cad LT 2002 ⇔jw cad…

    Auto cad LT 2002 ⇔jw cadの図面データについて レイアウト図を書く為に先方よりNC旋盤のDXFファイルを頂きました。 zipを解凍して4MBほどの重たいものでした。 JW cadで開くと三面図の側面図が図面枠から外れた位置に配置された変な絵だったので,試しにAuto cad LT 2002で開くと正常に開けましたので,一度dwg形式に変換し保存した後dxf形式に変換したところ,正常に読めるようにはなったもののjw形式で保存すると8MBと巨大なデータになり非常に動きも重たくなってしまいました。 dwg形式で保存すると1MBも無い軽いデータになるのに,なぜjw cadでは こんなに重たくなってしまうのでしょうか。このデータをもっと軽くする方法ご存知の方どうぞご教授ください。 jwcadが操作性簡単なので気に入っています。どうぞよろしくお願いします。

  • AUTO CADについて

    独学で使っていますが本来ならモデルを選択し、実寸 大で作図してレイヤーで表示して印刷すると本に書い てありました。 私はモデル(ペーパー空間?)で作図してそのまま レイヤーは使わずに範囲選択して印刷しています。 *A4フォーマット用紙に入らない大きさだと図形を 縮小して寸法を設定変更していますが手間です。 客先からAUTOーCADデータをもらいますが本の通り にモデルに実寸大で部品図がいくつか書かれていて、 レイヤーごとにA4フォーマット用紙に収まるよう部品が 1つずつ表示されます。 私の会社ではみんなJW-CADを使用しているので 教えてもらうことは出来ないです。 本に記載されているような方法で作図する方法を教えて 頂けると助かります。(モデルで作図した複数の部品図を 1ケずつレイアウトで表示し、A4のフォーマット用紙内に 入れて印刷する方法) また参考になるホームページのアドレスも貼付してもらうと 助かります。