• ベストアンサー

皆さんがオススメの映画

narajingerの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

こう言った要望に応えるようなサイトは幾つかあります。 それは、ここに投稿される意見とも大きな差異は無いと思います。 より多くの意見集約を求められるなら其方をご覧になればどうでしょうか? レビューランキング http://www.jtnews.jp/cgi-bin/revrank.cgi?RANK_KIND=1&MIN_COUNT=30 goo映画レビュー http://movie.goo.ne.jp/review/index.html こう言ったサイトにも細かい感想が寄せられています。 ちなみに私のオススメは↓これです。 ◆「ビッグ」 製作: 1988年 米 監督: ペニー・マーシャル 出演: トム・ハンクス、他 まず、言いたい事は“過去最高に好きな映画”だという事です。 ある日突然子どもから大人になるという奇想天外なアイデアと、中身は12歳なんだけど見た目は大人になった主人公をトム・ハンクスが演じる。この部分が高評価されたハートウォーミング・コメディ。 私は、基本的にサクセスモノが好きなんですが、単純なハッピーエンドではないところがより好評価です。 ◎12歳の少年が一夜にして大人に変身してしまった直後、親友に助けを求めるシーンは、楽しい。驚く親友を納得させる為に、主人公は普段2人で行っている言葉遊び(歌)を始める。すると次第に親友も声を合わせて歌いだす。親友が不思議な出来事を信じてくれた瞬間だ。少し胸が躍った。 ◎デパートの玩具売り場、床に仕掛けられた大きなオルガン鍵盤の上で主人公と玩具会社の社長が曲を奏でて踊るシーンは、最高だ。私はこのシーンを何度見ても泣いてしまう。悲しい場面じゃない。楽しくて童心に返る感じで泣けてしまう。おそらく、多くの人が“泣くシーン”では無いだろう。しかし、最高だ。是非確認して頂きたいとも思います。 ◆「わんぱく戦争」 制作:1961年 監督:イヴ・ロベール 出演:アンドレ・トレトン、他 原題は「ボタン戦争」。 隣り合う2つの村の子供たちが、大人から見れば他愛も無い、しかし、当の子供たちは真剣に戦争をしている。子供たち独自の世界が気持ち良く描かれている作品です。 ◎敵に捕まり捕虜になると着ている服・ズボンの全てのボタンがはぎ取られる。開放されてズボンを引きずりながら泣き帰る姿は滑稽だが、ほのぼのとするシーンです。 そんな中、子供たちは敵を出し抜こうと色々と知恵を働かせます。そして最後のオチ。楽しいエピソードが沢山です。 続編では無いが翌年に同スタッフで「わんぱく疾風」が制作される。 ◆「X-MEN」 製作: 2000年 米 監督: ブライアン・シンガー 出演: ヒュー・ジャックマン、他 '63年に誕生し40年近くのあいだ不動の人気を誇ってきた、コミック史上最大のメガヒット作をスタイリッシュな演出力と、SFX技術によるアグレッシブなVFXが融合した作品、X-MEN!! “コミック原作”だからだとか、“SFアクション物”だからだとかの余計な先入観は捨てて観るべき作品です。 メアリー・シェリーの「フランケンシュタイン」にも通じる"ミュータント(進化した人類)"達の苦悩が描かれていて、テーマの重厚さと痛快・娯楽性の両立が成功している。 そして何より面白さを感じたのが設定の意外性です。 主人公はローガン。見るからに主人公キャラのサイクロップスじゃないんだ!ゴレンジャーのミドリが主人公になっている感じです。 それから「ローガンの鋼」。主人公の腕に仕込まれた鍵爪の武器はミュータントの先天性の能力じゃなく、埋め込み手術による力であるってところ。突然変異体って設定なのだから何でも有りなんだろうと思っていたら、これに絡んだ重い背景が描かれる。 設定の意外性にジャブを喰らい、テーマの重厚さにボディーブロー! 1作目・2作目と続けてみるのがお勧め。

noname#31741
質問者

お礼

有難う御座います。 前から2本は製作された年から、紹介されなければ、見なかったと思います。 早速みます。 

関連するQ&A

  • オススメの映画Best1.2.3

    皆様のオススメの映画、Best1.2.3を教えて下さい 邦画、洋画、ジャンルはコメディアン以外でお願いします ちなみに自分は、 1 タイタニック 2 ターミネーター4 3 ハリーポッターと不死鳥の騎士団 です よろしくお願いします

  • 物語が次回に「続く」映画

    マトリックス・ハリーポッターを筆頭に、私が知る限り、「ロードオブザリング」が初めて、「次回に続く」という形である映画だと思っています。 それ以前にも、次回の映画に続くような映画というモノはあったのでしょうか?

  • 映画館のレディスデーサービス

    余り映画館に行かないので教えてください。 前にハリーポッターを見に行った時、たまたま水曜日の「レディスデー」で1000?円だったのですが、これはとの系列の映画館でもそうでしょうか? 今大入りの「マトリックス リローデッド」でもそうだと嬉しいのですが、どうでしょうか?

  • よく映画でリスニング力を養うと聞きますが・・・・・・

    それは何のジャンルの映画でもいいのでしょうか? 自分が持っている映画はパイレーツオブカリビアンやハリーポッター 、ダイ・ハード、インディペンデンスデイくらいですが・・・・・・ これらはなんか日常英語やTOEIC対策に使うのになんか違うんじゃないかなと思います。 それに、できれば何度見ても飽きない面白い映画が望ましいんでしょうが・・・・・・そんな映画あるんでしょうか? 皆さんのお勧めの映画を教えてください。

  • TV映画 ミッションインポッシブルと映画 007について教えて下さい。

    TV映画 ミッションインポッシブルと映画 007について教えて下さい。映画 007はジェームズボンドが主役の映画シリーズですが、その007は、昔のTV映画 ミッションインポッシブルの映画版と聞いた記憶がありました。ところがよく考えると、ミッションインポッシブルの主役はTVからイーサンハントと言う事でした。現にトムクルーズのミッションインポッシブルはイーサンが主役です。映画のタイトルは違う、主役の名前も違う。これで本当にTV映画の映画版と言えるのでしょうか?それとも当方の一方的な誤解で、そもそもまったく関係無いTVと映画を勝手に結びつけているだけでしょうか?

  • 映画が元のゲーム

    映画からゲームになったものを教えてください。 例えばロードオブザリングやハリーポッター。マトリックスなどPS2、PS、スーファミであったら教えてください。 スーファミにはマスクやエイリアンなどあったような気がするのですが知ってたら教えてください バイオハザードは逆なのでご勘弁を^^;

  • オススメの映画を教えてください

    最近、映画にはまったのですが、どうも自分の求めている映画にたどり着けず、以前、こちらで以下の要求を満たすオススメの映画を教えていただいたものです。 (1)ヴァンヘルシング・ヴィドックのようなスリラー・ファンタジー・ミステリー・ヒーロー・アクション混合物(笑)よのうな映画。 (2)あまり、毒々しくないもの。(ホラーなどは苦手。少しなら大丈夫。) (3)できれば、時代設定が中世ヨーロッパのようなもの という設定でお聞きしたところたくさん紹介していただきました。 今週末にでも 「ブレイド」1・2 「スリーピーホロウ」 「リーグ・オブ・レジェンド」 「バンパイアハンターD」 を見てみようと思います。 もし、まだまだお勧めがあれば教えてください。 因みに、好きな映画のジャンルは(1)のような感じ(抽象的ですみません)です。好きな映画を言ってくれると、ニュアンスがつかみやすいといわれたので以下に記載します。 映画の詳しい方々、よろしくお願いします。 ハリーポッター ロードオブザリング パイレーツオブカリビアン ホーンテッドマンション チャーリーズエンジェル 等です。 苦手な映画は ホラー系 あまり面白くなかったと感じるのは 模倣犯 ジャンヌダルク です。

  • 原作のある映画

    こんにちは。 現在、映画を見た上で原書を読むという勉強をしているのですが、 おすすめの作品があったら教えて下さい。 ハリーポッターやナルニアなど、すごく有名な作品じゃなくて、 知っている人は知っているという感じの作品が良いです。 ジャンルは問いませんが、ラブストーリーやファンタジーが特に好きです。 何かありましたら、お願いします。

  • 分かりやすくスカッとする映画

    TSUTAYAでレンタルしようと思います。 ダイハードやミッションインポッシブルのような 分かりやすくてスカッとする映画を教えてください。

  • オススメ映画を教えてください!

    最近映画のDVDをレンタルして見ているのですが、いまいちヒットするものがありません。 わたしが好きなものはハリーポッター、スターウォーズ、バックトゥーザフューチャー、シンデレラ、スパイキッズです。似たような作品でオススメを教えてください。