- ベストアンサー
ISOとJAS, JISについて
私の勤務先がISO9000台の認証を受けました。 さっぱりわからなかったので調べてみたのですが ISOとは国際規格だと言う事がわかりました。 規格、と言う事を聞いた時 同時にJAS, JISという言葉も頭をよぎりました。 JAS,JISは日本国内の規格ですが,其れを 国際化したもの=ISOと考えてよいでしょうか? しかし 私の勤務先は 製造メーカーでも ないので、規格に沿った商品を作っている訳ではないです。 なのに ISOの承認を受けました。 まだまだわからないので ISO/JAS/JISの違いを 教えて下さい.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ISOは、元々、DIN(ドイツ工業規格)、ASA/ANSI(米国標準協会)、JISなど各国に分かれていた規格を標準化するために設立された機構で、その範囲は工業規格だけではありません。 環境や、取引などにも及ぶし、計量の標準化(SI単位など)もISOの仕事です。ですから、製造業に限らず、ISO認証を要求される場面はこれからも増えていくでしょう。
その他の回答 (2)
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
No.1です。 ちょっといい間違えたかもしれないので訂正します。 ISOはズバリ 「品質管理(=仕事の工程)システムの国際規格」です。 モノを製造していないサービス業でもお客に満足してもらう為にはきちんと仕事をしなければなりませんよね。 品質管理を規格化することにより仕事が分かりやすく、かつ、ミスしにくい、そして経営者が世界に通用する”理想の会社”を作れると言ったところではないでしょうか。 詳しくは下記リンクを参照してください。
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
・ISO(International Organization for Standardization) 【国際標準化機構】 工業標準を目的とする国際規格です。世界中で通用します。本部はスイスのジュネーブにあります。 ・JAS(Japanese Agricultual Standard )【日本農林規格】 日本国内だけで通用する食品や林産物などの製品の基準です。 ・JIS(Japanese Industrial Standards) 【日本工業標準】 日本国内だけで通用する工業品などの製品の基準です。
補足
ご回答ありがとうございます。 >ISO(International Organization for Standardization) 【国際標 >準化機構】工業標準を目的とする国際規格です。 ですが、質問文にも書きましたように, 私の勤務地では モノを製造していません。 サービス業なのです。なのに 工業(製品)標準規格 を取得するのは あり得ないことだとおもうのですが、 なぜ 商品を作らない私の勤務地や 病院など ISOの承認を受ける非製造メーカー があるのか おしえてください