• ベストアンサー

生理に伴う極度の貧血、腹痛 。月経困難症(PMS)と生理不順

以下文が長くなりますが、お許し下さい。 12歳に初経を迎えてから、17歳まで生理不順気味でした。 18歳からは良い感じだったのですが、大学のストレスでまたもや不順になっています。 どうも、月経困難症のようです。 生理前は5日間はかなりイライラし、不眠も伴い、朝は起きれません。でも、日中はひどい眠気に襲われます。 かと思ったら急に気分が沈んで、誰にも会いたくなくなったりします。 本来の私は明るくひょうきんなんですが、どうも生理が始まった頃から性格にも異常がみられます。 また、自律神経失調症でもあるため、夜早く寝ても朝はなかなか起きれませんし、常にイライラしてます。 高校は休んだりしながらも、大学受験はどうにかクリアしたものの、大学の単位(1限目)が怪しくなっています。 また来年同じ教科を履修しなければと思うだけで、気分が滅入ります。。 生理1日目は、だいたい腹痛とガスが溜まった感じで目覚め、トイレに駆け込みます。下痢のことが多いです。 ひどい時はそのままトイレで脳貧血を起こし、気持ち悪くなって脂汗をかき、呼吸もままならなくなります。 ベッドで足を高くしてもらい、1時間ほどすれば治ります。 そのため、いつも学校を休むことになります。 漢方でいう血の道症や瘀血の状態で、漢方薬(加味逍遥散や四物湯)を飲んでいますが、なかなか治りません。 おばが、30代の時子宮の腫瘍を取る手術を受けましたので、もしかしたら私も婦人科系の病気が潜んでいるのかもしれません。。。 近々婦人科に行こうとも思っています。 同じような症状の方で、婦人科に行った方、改善されましたか。 教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knamike
  • ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.3

まず婦人科に行きましょう。全てはそれからです。 婦人科に行ったら言われることが多いと思いますが、基礎体温をつける事をおすすめします。 月経困難症とおっしゃっていますが、一般的に月経前にイライラしたりするのはいわゆる月経前症候群(月経前緊張症)PMSです。 月経困難症は他の病気がなく、月経時に生活に支障をきたすほどの月経痛やその他の痛みイライラの症状があることを言います。ですからご自分で月経困難症と決めつけるのは危険です。 他の方も書かれていますが、子宮内膜症や筋腫など子宮や卵巣の病気が原因の場合も多々あります。 婦人科に行けばそういった病気があるか分かります。病気があればその治療になります。 病気がなく、月経困難症と診断されればその治療になります。 月経困難症の場合は鎮痛剤、漢方、低容量ピルなどの治療があります。 効果や薬の種類は人それぞれですのでご参考程度に。 また自律神経失調症があるとのことですが、自律神経失調症は色々なところに影響がありますから、そちらの治療もされた方がよろしいのではないでしょうか? それからどの病気にも言えることですが、これからの時期は特に身体を冷やさないようにご注意ください。特に月経時は腹巻きやオーバーショーツなどの利用をオススメします。 それから再履修はよくあることです。そんなに気に病まずに。 婦人科に行かれる際はこれまでの月経の様子や、現在の月経の様子、自律神経失調症など医師に伝えたいことをメモして行った方が良いですよ。いざ診察になると言い忘れることが多いですから。 それから服装は出来ればタイトでないスカートの方が抵抗がないかと思います。

noname#62522
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 基礎体温ですね、知ってはいましたが、つけていませんでした。 体温計を買って、毎朝起床後につけます。 ・・ご指摘の通り、月経前症候群(PMS)の誤りです。 自律神経失調症も重なり、症状が悪化しているのかもしれません。 まずは婦人科にメモを持って、行きたいと思います。 普通のスカートですね、分かりました。 頑張って行ってきます。 実は、冷えを恐れて、夏以外はズボンをはくようにしています。 腹巻やオーバーショーツは持っていないので、買いに行きます。 色々とありがとうございます。 再履修・・・珍しいことだと思っていました。 うちの学校は全部出席をとるので、それに対応できるよう体を治したいです。 大変心強いお答えに感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • uspega
  • ベストアンサー率30% (79/256)
回答No.2

こんばんは。 私はそこまでひどい症状は経験したことがありませんが、経験するまでもなく、質問者さんには一刻も早く婦人科を受診していただきたいです。 月経困難症とは症状から付けられた病名ですが、素人判断で勝手に診断するのは非常に危険です。その原因で子宮内膜症や卵巣系の疾患などもっと深刻な病気が潜んでいることも十分考えられます。 ある婦人科のお医者さんが「女性の体に関しては、『我慢は美徳』は全く当てはまらない」とおっしゃっていました。質問者さんだって、毎月イライラして、貧血を起こすような生活は幸せではないはずです。治療すれば治るのですから、ぜひぜひ次の生理の前に、病院を訪ねてみてください。ちょっと幸せになりに行くと思えば、全く怖いところではありません。

noname#62522
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本を読んだりしてみたのですが、やはり自分で判断するのはいけませんよね。 はい、生理が終わってしばらくしたら行ってみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115385
noname#115385
回答No.1

中途半端な知識と素人判断やいろいろ悩むより 早く心療内科・婦人科できちんと検査して原因をしらべましょう。

noname#62522
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 はい、もう自分で行動しなくてはいけない年齢ですよね。 まず婦人科に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理不順・無月経

    私の場合、薬を服用しないと生理が起こらないのです。中1の春初めて生理があり、まだそのころは、たぶんホルモンのバランスが悪かったのか、2週間くらい出血があったり、次の生理が何ヶ月もなかったりと・・・とにかく不順の10代 就職してから、婦人科に通院すると、漢方薬をすすめられて服用してましたが、効果はなかったです。26歳で結婚。不妊治療開始。注射で生理を起こし薬で排卵を起こす。3年目に妊娠、出産。そしてその4年後も同じように・・・2人の子供に恵まれました。その後3年の間に婦人科に通院したときだけ生理がおき、ほっといていたら1年以上もなく、さすがに病院にはいきましたが こんな重度の不順&無月経40代を目の前にしてどう対処したらいいのか教えてください。

  • 月経不順で漢方を飲んだことがある方に伺いたんですが、生理不順の改善の経

    月経不順で漢方を飲んだことがある方に伺いたんですが、生理不順の改善の経過はどのように進むんでしょうか。 周期が戻ったのは飲み始めて何度目の生理でしたか? その後漢方をやめた場合でもきちんと規則正しくきていますか? 他の原因を探すために何か検査はしましたか? 私が今飲んでいるのは加味帰脾湯と当帰芍薬散です。 夏でも手足が冷えるほうだったんですがこれらを飲み始めてからは体自体がぽかぽかしてどこがというわけではないんですが体調がいいです。寝付きも良くなり食欲も出ました。常にあった生理前のようなイライラや感情の起伏もなくなり、逆に周りがやけに怒りっぽく見えるくらい穏やかな精神状態で過ごせています。 飲み始めて2週間ですが、いただいた経験談などを励みに治療をしていけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 生理不順で婦人科に行きたいのですが…

    閲覧ありがとうございます。 今18歳です。 初経は11歳で、去年は7月と12月に生理になったりと生理不順です… (多分、ストレスだと思います) 12月からは1月2月と順調に生理になり 安心していたのですが 3月は生理になりませんでした。 最近はお腹も痛いです。 それで 婦人科に行こうと思っているのですが 親に言い辛いです… 親にお腹が痛い事を言ったら 病院に行った方が良いんじゃない? と言ってもらえたのですが 生理不順で婦人科に行きたいとは言い辛いです… 以前、生理の事を話したら 親と姉に笑われたので生理不順の事を 言ってまた笑われたら嫌です… お腹が痛いと言って婦人科に行くのは 変ですか(>_<)? 未成年なのですが、1人で婦人科に行っても診てもらえますか? 回答よろしくお願いします。

  • 生理不順で悩んでいます。

    20代半ば♀です。 元々生理不順ですが、今年に入って更に酷くなりました。30~60日くらいです。 去年くらいから何回か産婦人科に行って、検査をしてもらったり、漢方を処方してもらったりしたのですが、生理不順なのは変わりません。 産婦人科の先生は「心配ないと思います」って言いますが、本当に心配しなくていいんでしょうか? 将来、子どもができにくいのではないか?と心配です…

  • 生理不順?妊娠?

    こんにちは。 突然ですが、あたしものすごく生理不順なんです。 初経が小5の時で今22歳なんですが、ずっと不順です。 何度か、産婦人科で色々な検査をしてみたのですが 特に以上はないようです。 「不順」とは言っても、だいたい毎月14日~20日の間 には生理がきます。 しかし、今月になって未だに生理がきません。 今の体は、 (1)胸がものすごく張っていて歩くだけで痛い。 (2)おりもののようなものが出る。 (3)下っ腹が多少痛い。 といった感じです。 妊娠の可能性ってあるんでしょうか?? 妊娠していれば、乳首が黒くなってくるとか、 風邪のような症状?になるとか、つわりとか… 今のところそんな症状はありません。 「妊娠」する可能性は0ではなく、先月一度 中に出したことがありました。 なのでなおさら「もしや…」って考えたりもします。 今月、生理がこなければ検査薬を試そうと思っています。 ただの生理不順でしょうか?

  • 生理不順を治すには・・・

    友人が生理不順で悩んでいます。何ヶ月もないのです。 婦人科に行きホルモン剤を飲んでましたが、副作用がきつく体調がずっと悪かったのでやめたらしいです。 その代わり漢方薬を飲み始めたらしいのですが、それが四万もするらしいのです。 豆乳はマメに飲んでいると言ってますが、他によい方法があれば教えて下さい。

  • 生理不順 長い月経

    28歳女性です。生理不順で悩んでます。 もともと40~50日位の周期なのですが、1年に1度位、1月くらい、少ない生理がダラダラと続くことがあります。 もう10年くらい前からそうなのですが、心配になり、婦人科にも行きました。 最初は、おりものが茶色で生理がこない?と思い相談したところ、茶色いということは出血しているということだ、ということでした。止血の薬をもらい、生理は止まりました。 特に異常はないので、基礎体温をつけてまた来てくださいということで、基礎体温をつけて1ヵ月後に行きました。基礎体温は普通に高温期と低温期に分かれていたので、心配ないとのことでした。 ただ妊娠を望んでいるとかで心配なら、漢方などで、月1の生理になるような薬もあると言われましたが、妊娠の希望もないので、薬はもらいませんでした。 その後は婦人科に行ってませんが、今、また長い月経になっていて、なかなか終わりません。 こういった症状って、自分だけなのかな?と不安になっています。ダイエットなどをしてるわけではありませんが、昼を抜いてしまったり、食生活に少し不規則なところがあるせいなのかな、とも思っていますが、似たような症状がある方、もしくはご存知の方、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。 また、もしかしたら、他の何かの病気の兆候だったりすることもあるのでしょうか?ご存知であれば宜しくお願いします。

  • 生理不順について。

    生理不順について。 小学生の初経から生理が定期的に来るという事を経験したことがありません。 喫煙、飲酒、食事をあまり摂らないでお菓子を食べる、など心配してしまうような生活をしている同い年の友人は、毎月ちゃんと生理が来て、無事妊娠までしました。 流石にその友人一人の例が全てとは考えてはいませんが、生理が定期的に来るのは体質がかなり関係しているのだろうなと最近思うようになりました。 そこで、私はどんな理由で生理不順を起こしているかもしれないのか、皆さんの考えをお聞きしたいです。 ※はっきりした確実な答えを求めている訳ではありませんので、病院行け等の回答は要りません。 ○現在の状態 ・生活習慣は良くない方だと思います。飲酒喫煙はありません。 ・今は大体2~3ヶ月に一回ランダムで来ます。 ・生理痛はあったりなかったり、経血の量も毎回めちゃくちゃです。 ・ピルを服用していた時、経血が減ると聞きましたが、これでもかという大量の出血でした。 ・婦人科にて当帰芍薬散(漢方)を処方されていた時は、ぴったり同じ日ではないですが、毎月来ることができました。 (現在諸事情により病院には通っていません) では宜しくお願いします。

  • 生理不順・妊娠?

    こんばんは。二十代の社会人です。 初経がきた頃からずっと生理不順です。 今までの周期が、80日→77日→54日→38日→前回が6月15日で、もう78日経っています。 先日(8月4日)彼と性交をしました。 もともと不順な生理が来ず、不安です。反省しています。 妊娠検査薬を使おうにも、生理が来てないのと、予定日がないので検査ができません。 産婦人科に行ったほうが早いでしょうか? お盆のため、開いている病院も少なそうですよね…。 助言、お願いします。

  • 生理不順について。

    私は26歳の女性です。 生理不順で悩んでいます。 (2ヶ月に一度しか生理が来ません。 2年前から漢方薬で体質改善を 促していますが効果が見えないです) そろそろ治療をしようと真剣に考えています。 神戸は中央区から武庫川までの範囲で、 生理不順の治療に強い婦人科をご存知の方が いらっしゃいましたら回答御願いいたします。 また、生理不順はまず”不妊治療”と考えて よいのでしょうか?生理不順だと妊娠は比較的 しにくいのでしょうか? できちゃった婚や幼児虐待のニュ-スを 聞くと胸が痛いです。赤ちゃんがほしくてもできない 女性だっているのだから、命は大切にしてほしいです。

トナー交換の表示が消えない
このQ&Aのポイント
  • トナー交換しても、トナー交換の表示が消えない
  • Androidで使用しているブラザー製品のトナー交換の表示が消えない問題について相談です
  • 無線LANで接続しているブラザー製品のトナー交換の表示が消えない問題についてご質問です
回答を見る