• 締切済み

日本で活動している女性歌手で歌がうまいのは?

日本で活動している女性ボーカリストの中で、本当に歌がうまいと思う人は誰ですか?BoAやクリスタル・ケイのように、日本人ではないかたでも結構です。ソロシンガーでも、バンドのボーカリストでも構いません。複数ではなく、「この人が一番うまいと思う!」という歌手を一人、挙げてください!!

みんなの回答

回答No.10

夏川 りみ

garnet01
質問者

お礼

とても丁寧に歌っていらっしゃいますよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.9

ご存知のかたは少ないかもしれませんが、 「Lyrico」リリコさんと呼びます。 デビューは、露崎春女の名前でした。2001年に現在の名前に改名してます。 歌唱力は個人的には、日本一と思います。 是非レンタルでいいので、一度聴いて欲しいと思います。

参考URL:
http://www.lyrico.net/
garnet01
質問者

お礼

お見事なハスキーボイスですね。Lyricoさんの面白いトークはよくお見かけします(笑)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmm45
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

私も吉田美和ちゃんだと思います

garnet01
質問者

お礼

圧倒的に多いですね、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puu_puu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.7

No.4さんの揚げ足を取るようで申し訳ないですが、日本人でも日本で活動していない人もいるので、やはり質問者さんの書き方で合っていると思いますが・・・(気を悪くされたらごめんなさい) まぁ、意味がわかれば細かいことはいいと思うんですが^^: 私もドリカムの美和ちゃんに1票です!

garnet01
質問者

お礼

フォローありがとうございます^^; 吉田さんはすごい人気ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emi-t
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.6

ドリカムの吉田美和さん。 安定した歌声で安心して聞いてられます。

garnet01
質問者

お礼

吉田さんを挙げる人は本当に多いですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

もとDO AS INFINITY・現ソロシンガーの伴 都美子さんが上手いと思います。 吉田美和さんも 上手ですよね。

garnet01
質問者

お礼

わたしも伴さんの歌声は好きです(ちなみにルックスも。笑)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.4

ちょっと質問の書き方が変ですよ。日本で活動していると書くと日本人アーティストは日本で活動するのは普通の事なんで日本人以外ととらえてしまいますから。なので日本人女性アーティストと日本で活動している日本人以外の女性アーティストと書くのがいいと思いますよ。 それで自分は伊藤由奈ちゃんですね。NANAで歌った劇中歌を聴いて上手さに惹かれてどんな人か全く知らず好きになったので。

garnet01
質問者

お礼

伊藤由奈さんは澄んだ声が魅力的ですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

私もドリカム吉田美和に一票。 歌唱力の点だけでいけば、他にもいっぱいいるだろうけど、長く活動しているのに歌唱力が一切衰えないという意味では本当の実力の持ち主だと思います。 長くやっているとglobeのケイコやELTの持田さんのように、何故歌いつづけてるのに声がかわった出なくなったりするの!?って人が多いし、最近の人は歌唱力はあるけどどのひとも先々そうなかも・・・といった点ではやっぱり吉田美和が安定してダントツだとおもう。

garnet01
質問者

お礼

安定しているのは発声の基礎がしっかりしているのでしょうね^^ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

歌唱力ということであればMISIA(ミーシャ)さんではないかと思います。

garnet01
質問者

お礼

ミーシャさんの歌唱力もすばらしいですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22097
noname#22097
回答No.1

現役で言うなら、別にファンでも何でもないですが ドリカムの吉田さんかな。

garnet01
質問者

お礼

吉田さん、このアンケートではダントツでした、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌のうまい歌手

    洋楽で次の条件を満たす、歌がうまい男性ヴォーカリスト(もしくはバンド)をどなたか教えてください。 1.ジャンルは特に問いませんが、HR/HMにはある程度詳しいので、なるべくその他のジャンルでお願いします。 2.高音で伸びがあり、声がかすれたりしていないヴォーカリスト。 3.そこそこ知名度がある。 4.通る声というか、抜けのよい声のヴォーカリスト。 5.説得力がある歌い方のヴォーカリスト。 以上です。 女性ヴォーカリストは結構知っているんですけど、男性ヴォーカリストはあまり知りません。ホイットニー・ヒューストンやマライヤ・キャリー並みの実力の男性ヴォーカリストっていませんか? ちなみに、いいなぁと思う人はマイケル・ボルトンやジャーニーのヴォーカルです。ハード・ロックではボン・ジョヴィの声が好きです。あと、アイドル系は嫌いです。あくまで実力重視です。 全ての条件にあてはまらなくても結構ですので、ご回答よろしくお願いします。

  • 日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて

    諸外国では一人称における男女の性差がほとんどないといわれる中、日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて、外国人女性はどう思っているでしょうか? テレビの情報番組において、外国人女性を対象に「日本の女性歌手が一人称“僕”の歌を歌っていることについて、あなたはどう思いますか?」というアンケートを実施してほしいものだと私は思いますが、皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 日本で一番歌が上手い男性歌手は?

    見本で一番上手い女性歌詞は美空ひばりさんですが 男性では ずば抜けてこの人だ!と言える人が思い浮かびません。 出だしからゾクッとくるような歌を歌える日本一の日本人男性歌手は誰でしょうか?

  • 腹強い歌を聞かせる女性歌手

    NHK紅白歌合戦の後、YOUTUBEで女性ボーカルの腹強い歌を聞きたいと思って、1hr以上探しましたが なかなか見つかりません。MISIAや いきものがかり の様に2000年代に活躍している日本人女性歌手で 重量感ある歌を聞かせてくれる歌手を この2人のほかに5人 推薦してください。感じ方は人それぞれですが 皆さんそれぞれの ご意見が楽しみです。よろしくお願いいたします。

  • 韓国人の友達から見た日本人歌手の歌唱力

    こんばんは。現在韓国に友人が3人います。 文通しているのですが、話題がBoAの話になり 手紙で「BoAは日本で売れていて、今度も絶対 中国で売れる。BoAは安室よりダンスも歌も 上手でしょ?韓国人歌手は世界で活躍できる んだよ。なぜ、日本は、日本でしか売れないような ダンスも歌も下手な歌手を排出するの? おかしいよ・・」などと書いてきました。 私は、悔しいやらで憤慨してしまいました。 こういった場合、どう返事を書いたら良いでしょう。 友人から送ってもらった韓国人歌手のCD-Rを 聴きました。確かに、歌い方、感情の表現力は 上手かったです。ダンスはどうか知りませんが、 なんか、悔しいです。どうして日本は 日本でしか売れないような歌手ばかり排出するの・・・? こういう質問にどう答えれば良いでしょうか? みなさんはこれについてどう思います? 変な文章でごめんなさい。

  • 日本は国際派歌手を育てないのか?

    こんにちは。女子学生です。 最近の日本の歌手で下手な歌手が続々出てきて 聞く気にもなれず、韓国の歌手ばかり聞いています。 韓国では、BoAのように国際派歌手を育てるために 言葉や歌やダンスなどの英才教育に、国をあげて 力を注いでいるようですが、日本は、どうして 国際派歌手を育てないのでしょうか?(日本の歌手は アジアで人気がありますが、人気は韓国の方へと 移動して、日本の歌手を馬鹿にしているアジア人も たくさん出てきました。 これからの国際芸能に 向かって、日本人の歌唱力や言葉の教育を してもいいのでは・・と思います。)

  • これは!っていうような歌手は出てこないかなあ

    こんにちは、日本の歌手で、これといって好きな歌手はいません。 でも、音楽は聴きたいです。R&Bやダンスやポップスなどが、聞きたいですが 下手な歌手も多いのでなかなか聞く気にはなれません。上手だと思っても また、流行っていても、自分にはすごい!とは思えないんです。 すごいと思ったのはBoAでしたが、これまた、飽きてしまいました。 こういう場合音楽を当分聴かない方がいいのでしょうか? 韓国の女性歌手で、この人のボーカルは!!っていう歌手はいますか?

  • 歌が上手ではない歌手が、上位にいる訳

    こんばんは。 私は洋楽邦楽問わず幅広く聴きますが、 どうして、日本では、上手いとは言えない歌手が 売り上げの上位を占めるのかが分かりません。 これは、外国人の友人からよく言われるのです。 韓国の友人が、 「韓国では、歌が上手いことが重要なのに 日本では、そうではないのか?ただ、叫んで 飛び跳ねている歌手がよく売れているわけは なんで?日本って不思議な国・・」と 首を傾げていました。私は、邦楽でも 上手だと思われる歌手の歌しか聴いたことが ないのですが、それでも私が上手いと思っている 歌手は知名度が低く、雄叫びバンドが人気が あるのが面白いくらい不思議です。 日本人は特殊なのかな? 皆さんは、どう思われますか? でも、歌が下手でも存在感があれば、私は良いと 思いますが、友人が納得いかないようで、 どう応えればいいか分かりません。 あなたの考えをお聞かせください。

  • オススメの歌手・歌教えてください。

    オススメの歌手・歌を紹介してください。 僕は、BUMPやMicroやウルフルズやコブクロなどが好きな中学生♂です。 BUMPはもう知り尽くしていると思います。中二病かもです。 Microは、DefTechが大好きだったのでそのまま引きずっている感じです。 女性の歌手では、絢香ぐらいですかね。 でも、歌手とかは本当にメジャーなところしか知らず、好きな歌手とかいっても、 BUMP以外は歌などそこまでたくさんはしりません。 そんな僕に音楽の深い良いところを教えていただけないでしょうか。 あと、個人的には歌が上手いというのも良いですが、歌詞が素敵な方が大好きです。 そういう歌手や歌を紹介してもらえると特にうれしいですっ

  • 歌がうまいと思う歌手を教えて!!

    理由もあると嬉しいです! 何人あげても構いません! ちなみに僕は 男性なら、 ◯EXILE ATSUSHI◯ 歌を綺麗に歌い上げている。 そのかわり透き通った声をしていて、癖のない歌い方。 癖がなさすぎて、真似できる人が少ない。 ◯安全地帯 玉置浩二◯ 歌の技術は今のATSUSHIの方が上だが、 表現力なら日本のトップクラスの歌手! もちろん、もともと歌の技術が高いし、音程はほとんど外さない。 この人の歌を聞くと、感情移入してしまう。 ◯久保田利伸◯ まさにATSUSHIの技術力と玉置浩二の表現力が合わさった感じの凄まじい歌唱力。 リズムは完璧。 ブラックミュージックを自在に操って歌えるのは、久保田のようなリズム感が必要。 しかし、この人の歌では感動しない。 感動する前に、歌が上手すぎて感心してしまう。 これは賛否両論だと思うが、高音の鼻にかかった声はちょっと苦手だ。 声の綺麗さ、歌をまっすぐ歌う。声が楽器のよう。 → ATSUSHI 歌唱力も抜群だが、、そこに表現力を加え、人を感動させる歌い方  → 玉置浩二 日本人は8ビートでリズムを取るが、黒人は16ビートでリズムを取ります。 日本人で完璧に16ビートでリズムをとっているのが → 久保田利伸 私はこの3人が、日本の上位に来ると思っています。 それぞれの良さがありますね。 えっと、女性でもいっぱいいますが、今回わたしは男性歌手だけにしておきました。 みなさんは、誰が好きですか?

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変更したことにより、無線での印刷ができなくなってしまいました。
  • Windows 8のパソコンを使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る