• 締切済み

この地上デジタル兼FMアンテナの性能は良いでしょうか。

無指向性のFMアンテナで性能の良い物を探しています。 DTV-8という地上デジタルからVHFが受信できて、さらに高性能なFMアンテナにもなると書かれています。 値段も高いので試しに買ってみるにも、ちょっと勇気がいります。 この会社は客船やタンカーなどの船舶アンテナを作っているメーカーのようですが、これでFM放送はきれいに受信できるでしょうか。 当方は山間部ですがNHKと地元のFM放送は、小型のFMアンテナでまあまあ受信できています。これにブースターを付ければ完璧でしょうか。ご意見お聞かせください。 http://www.phenixtechno.co.jp/shohin/ie.html

  • jugger
  • お礼率98% (404/411)

みんなの回答

回答No.5

率直に書かせていただくと、3万円は形状のことを考えても高すぎるように思います。私ならベランダ設置も可能な2素子のアンテナで済ませるところですね。これなら5千円もあれば十分ですし、性能的にも勝るところはあっても劣るところはないと思います。 (FMラジオ帯の電波は波長が4mくらいなのでエレメント長は約2mになりますが、多少コンパクトにできているアンテナもあります。)

jugger
質問者

お礼

地上デジタルも受信できるとしても、やはり3万円は高いですよね。 生産コストの関係でしょうか。でもこういったデザインのアンテナを設置したいんですよね。FMとは思えないようなデザインのアンテナってないでしょうか。思いきって購入 ⇒ 全然受信できず ⇒ オークションに出品 ⇒ 入札無し ⇒ 価格を下げて再出品 ⇒ 大損 こんなパターンになりそうな気がしてます。

jugger
質問者

補足

たくさんのご回答ありがとうございました。締めきらせていただきますが、このアンテナに対する明確な答えが得られませんでしたので、ポイントは無しにさせていただきました。

回答No.4

テレビのほうは現行のままで、FM受信に絞ってということでしょうか? まあ高性能というのはいくらも書ける文句ですが、アンテナは利得と共に、指向性のあるアンテナでは前後比や指向性の幅なども性能の指標になります。要するに指向性のあるアンテナは受信に悪影響のある電波を排除できることもメリットなのです。 たしかにFM帯では波長の関係で八木型だと多少大きめサイズになるのは仕方のないところです。多素子ともなればおっしゃることもわかりますが、無指向性アンテナを使うということはマルチパスの影響が否めない ようにも思います。とにかく受信できればというならともかく、音質などに気を使うならマルチパスのことも考えたほうがいいのではないでしょうか。

jugger
質問者

お礼

FMのみ考えています。そうなんです。この高性能にだまされそうになっています。以前の無指向性アンテナでそこそこ受信できたので、この高性能なら期待できるかなと思ってしまってます。ホームシアターでそこそこの機器を使って映画や音楽を楽しんでます。 BGMとして普段は聞かないクラシックやジャズをFMで流したいのです。CDを買ってまでは聴きたくないので、無料のFMを受信したいのです。(カッコいいアンテナで)屋根の上には乗せたくありませんので、どうしても小型になってしまいます。FMもデジタル化出来ないもんですかね。

回答No.3

ちょっと補足します。 無指向性アンテナはいろいろな方向からの電波を捉えられていいとお考えなのかもしれませんが、場合によっては受信障害の元になることもあります。山間部であちこちに反射した電波をすべて捉えてしまうため、それが受信状態に悪影響を及ぼす可能性もあります。(もっともデジタルのテレビ放送ではゴーストはないということですが) とにかく電波の強度が問題ですね。送信アンテナが遠いのであればやはり八木型のアンテナ使用が基本と思います。

jugger
質問者

お礼

結構昔に無指向性のアンテナを使ってました。ブースター無しでしたが、そこそこ受信はできていました。なのでこの高性能ならばそれよりきれいに受信できるかなと思いました。送信アンテナまでは15kmくらいでしょうか。

回答No.2

利得はだいたい2~3dBとのことなので、普通の八木アンテナのほうがずっといいと思います。 小型のFMアンテナというのがどういうものかわかりませんが、それよりも利得がかせげるものであれば受信はできると思います。 形状からしてディスコーン風のアンテナなのかな?という気もしますが、アマ無線用のアンテナなども流用できそうな気もしますね。(ディスコーンアンテナで検索してみてください。参考URLもご参考に。)

参考URL:
http://www.diamond-ant.jp/ama2/ama_2_5_1.asp
jugger
質問者

お礼

このアンテナも周波数を見る限り受信できるような気もしますね。 ただ八木式アンテナは立てる予定はありません。とにかくカッコ悪いです。特にFMは。検討してみます。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

あまりお勧めしません オーソドックスなUHFアンテナ(地上波ディジタル放送用)、FMアンテナを設置するのが無難です そして、アンテナ線(同軸ケーブル)は混合などしないで2本別々に引くべきです 最初からブースタに頼るべきではありません、ブースタはあくまで補完とすべきです(品質の悪いものをいくら増強しても品質は良くなりません)

jugger
質問者

お礼

以前八木式の8素子を立てていたこともありましたが、強風などでだんだんとゆがんで来たり素子が取れたりと、カッコ悪くなってしまったことがありました。そこで無指向性の小型アンテナに替えたところ、受信状態は大して変わりがありませんでした。今現在はTVアンテナ(ブースター付き)を使っているのですが、分配するとTVの映りが悪くなるのでFMを聞くときには一々つなぎかえている状態です。これが面倒なので・・・でもきれいに受信できてます。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送とFMアンテナ

    現在、集合住宅に住んでおります。アナログテレビ放送(VHF)の共有アンテナの信号が部屋の端子まで届いているので、この端子とFMチューナーを同軸ケーブルで接続し、NHK FMをおおむね安定的に受信しております。NHK FM以外のFM放送はまったく聞いておりません。 管理組合は地上デジタル放送(UHF)への対応を検討しており、おそらく、地上デジタル放送(UHF)の共有アンテナを設置し、居住者の部屋の端子まで信号を伝送し、端子と地上デジタル放送チューナー(UHF)を接続することにより、地上デジタル放送が受信できるように工事すると考えられます。 端子から得られる信号がアナログ(VHF)から地上デジタル(UHF)に切り替えられると、部屋の端子にFMチューナーを接続しても、FMが良好な音質で受信されるということはなくなると考えられます。 これまでと同じように部屋の端子とFMチューナーを接続してFMを良好な音質で受信したいと考えております。管理組合にどのような提案もしくは依頼をしたらよいかご指導願います。 もし、テレビ放送のアンテナ、ケーブル、端子をFMアンテナとして使うことができなくなった時は、自分の部屋のベランダにFM専用アンテナを設置する選択肢をとることになると思います。新宿区の集合住宅の6階、西向きベランダの部屋に住んでおります。電気工事に関する知識と経験がないので、アンテナを購入し、設置工事を依頼することになると思います。どのような基準でどの会社に相談したらよいかお教えいただきたくお願いいたします。

  • 地上デジタル対応のお手軽アンテナ

    私は今地上アナログ放送を受信していますが、地上デジタル放送に切り替えようと思っております。家にはVHFアンテナしかなく、室内アンテナ・ベランダなどにとりつける手軽な地デジ対応のアンテナ(UHF)を紹介してください。 ちなみに、私は栃木県大平町西水代地区に住んでおります。

  • 地上デジタル・FM電波を増幅/BS増幅?家庭用ブースター選定について

    地上デジタル受信に伴ってアンテナ線の配線替えと地デジ用ブースターを設置しようと思っています。現在はVHFにFMアンテナを接続し、UHFと共にブースターで受信して、BSはテレビから直接アンテナに接続しています。今度新たにブースターを設置する際にBSも同じブースターに配線したいのですが、どのブースターを選定したらよいのか分りません。詳しい方おりましたら教えて下さい。尚、電波状況は次のようになっております。UHF(地デジ)送信アンテナは2~3Kmの所にありますが、30Km離れた隣県のチャンネルもブースターにてかろうじて映っていますので継続して視聴したい。FMは送信アンテナから70Km程離れているため電波が弱いです。BSはブースターを経由しなくても平常に映っています。また、室内にてブースターの出力から6分配して地デジチューナー2台、VTR2台、テレビ1台、BSチューナー1台に接続しています。伝送周波数帯域のFM・VHF増幅、UHF増幅、BS通過等いろいろ有って選定する機種がよく分りません。よろしくお願いいたします。

  • FMラジオアンテナについて

     現在、アナログ放送用のアンテナVHFと地デジ用アンテナUHF、BSアンテナを屋根上に立てており、混合して屋内に引き込んでおります。引き込み後、分配器で4分配して各部屋にアンテナ接続口があります。  うち一部屋で分配して一つはテレビに、もう一つをアンプに接続してFMラジオを聴いております。当然ながらアンテナ接続がなければFMラジオは受信できない電波状況です。このFM電波は、UHFアンテナ、UHFアンテナどちらのアンテナから受信しているのでしょうか?

  • 地上デジタル アンテナレベル

    横浜に住んでいますが、地域の特性なのか地上アナログ放送のゴーストがひどく、家の中で4分配していることもあり、ブースターを付けてもあまり改善されず、我慢して見ていました。そこで、地上デジタル放送なら改善されるかな!?と期待をこめて、新しく地上デジタル対応TVを購入し、そのTV専用に「弱電界地域用の高性能アンテナ」さらにブースターをつけましたが、残念ながらこれもまた映らないチャンネルがあります。ほとんどのチャンネルはかなり改善されて問題ないのですが、デジタルの4ch(日テレ)と5ch(テレ朝)が非常に不安定です。同じ所(東京タワー)から電波が送られていると思うのですが、なぜこのように特定のチャンネルだけが駄目なのでしょうか?また何か改善の方法はないのでしょうか? ちなみに、弱電界地域用アンテナでも東京タワー方向はアンテナレベルが低かったので、現在は北西方向(おそらく多摩方面?)にアンテナを向けています。

  • 高感度のFM室内アンテナは

    KENWOODのFMチューナーKT-1100DでFM放送を聴いております。 FM局が離れているためかステレオ放送としては現在一局しか受信できません。NHKのFM放送が受信したくて先日テレビ用のブースター付き 室内アンテナを購入したのですが、ステレオ放送が不安定でしか受信できません。住宅事情から室外アンテナは取り付けできません。高感度の室内アンテナはありませんか。ちなみに住居地は兵庫県の明石市です。

  • 地上波デジタルのアンテナ

    地上波デジタルは、電波の悪い地域でも綺麗に受信できると聞きました。 今我が家の屋根の上に立っているのはVHFアンテナで、地上波デジタルを見るためにはUHFアンテナを建てる必要があるというのは解りました。 そこで質問です。室内アンテナや、屋根の上でなくベランダに簡単取り付け!みたいな簡易(?)アンテナでも、しっかりと受信できるのでしょうか?普通の屋根に付けるアンテナを増やすには手間も費用もかかると思います。メインで使うテレビではまだ地上波アナログを使用し、もう一台テレビを足してそちらで使用する予定なので、あまり費用はかからないほうが良いです。 そしてこの家は、電波がそこまで良くなく、4ch、12chの電波がやや弱いのです。普通に見ている分にはなにも問題はなく、目立つようなノイズはなく、画質重視の保存版では気になる位ではあるのですが、やはりこのような電波状況の家では、しっかりとしたアンテナを設置しなければいけないのでしょうか?もしくはどちらにしろ地上波デジタルでも簡易アンテナは駄目で、しっかりしたアンテナをつけなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地上派アナログとデジタルのアンテナ共有?

    地上波デジタル対応のHDDレコーダの購入を考えています。  うちにはアナログテレビが三台あるのですが、一台のテレビで、地上波デジタル。その他のテレビでは とりあえずアナログ放送を見たいと考えているのですが、可能なのでしょうか。  VHFとUHFの両方受信可能なアンテナを持っています。住まいはさいたま市です。 宜しくお願いします。  

  • 地上デジタルアンテナ

    神奈川県の綾瀬市なんですが、今度、新築の2階建て アパートに引越しします。そのアパートが、 共同受信施設からのケーブルVHF、UHF地上デジタルに対応していないみたいです。アンテナも今の所取り付けてくれる気配はありません。 そこでベランダなどに取り付けるタイプのアンテナ、マスプロLS5などを検討しています。地上デジタル見れる方法があれば教えて下さい。

  • FM放送を聞くには

    FM放送を聞くには 集合住宅(4階建て)の一階に住んでいます。 初めはベランダにトンボアンテナを取り付けたりしてFM放送を聞いていたのですが、最近はTV室内端子から取って聞いています。音質感度とも良好です。 アナログTVはVHFアンテナを使っておりますので、VHF周波数帯であるFM放送が聞けたものと思います。 最近地デジ対策として屋上のアンテナをUHFアンテナに変えます。 FM放送を受信するにはどうしたらよいでしょうか。 何か良いアイデアがありましたらご教授願います。 管理組合ではFM放送を聴く人が少ない場合VHFアンテナを併設する気はないようです。

専門家に質問してみよう