• ベストアンサー

全くPCの電源が入りません(立ち上がりません)

デスクトップPCで自作、WinXPです。 CPUはPen4 3.6GHzです。使用して1年ぐらいです。 症状としては、電源スイッチを押しても全く反応がありません。 ランプもつきません。(急になりました) 本体のメイン電源のスイッチをONにすると、電源ボックスから 何かキーンという音はします。動いているのですかね? 確かファンとかはPCが起動しないと動かなかったと思います・・・ ここ1,2週間前から、電源が入りにくく、メイン電源をONにして 起動スイッチを押しても反応なく、1,2分待って押すと起動したり する感じでした。ただパソコンをシャットダウンしてメイン電源を 入れっぱなしにしてると、すぐ起動していたので最近はその状態で 使用していましたが、昨日丸一日以上使用して、シャットダウンして2時間後ぐらいに使おうとしたら、電源が入らない状態に陥ってしまいました。 試してみたことは ・電源スイッチからマザーボードへのケーブル抜き差し ・電源等外した後での、電源を何回か数秒かON,OFFしてみる(帯電    系?) ・マザーボードのニッケルボタン電池を外して、1日後につけてみる。 をしましたが、駄目でした。あとやるとすれば、過去の意見とか参考で、ボタン電池外して 1週間ぐらい放置、または電池交換とかありましたが、とりあえずやった方がいいでしょうか? もう、マザー、電源ボックス等の故障が濃厚でしょうか? 重要なデータ等あるので、早く復旧したいのですが、 よきアドバイスがあれば、教えて下さい~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.5

>ここ1,2週間前から、電源が入りにくく、メイン電源をONにして 起動スイッチを押しても反応なく、1,2分待って押すと起動したり する感じでした ・・・通常、これはコールドスタート失敗と呼ばれる現象    この場合は殆ど電源が原因 CPUはPen4 3.6GHzです。使用して1年ということは  プレスコ、初期Revではないか? そんな初心者が扱うには危険きわまりないCPUを使用してる以上  電源の可能大 CPUはPen4 3.6GHzのRevにもよるが  もし最悪のRevCなら電源は安物400W程度で1年も持った事を神に感謝しよう。  それだけ以上に電気を消費するCPU  電源付でPen4動作確認済みというのは全く意味が無い >これの電圧が低いと、電源スイッチを入れても何も起こりません。  可能性は0ではないけど、基本的にそんな事は0%に近い  電池がなくても、パソコンのBIOSはちゃんと立ち上がる  電池はBIOSの内容を保持するだけ 正直 自分の本業はパソコンの修理屋ですけど  案外電源は壊れるよ  特にPen4のプレスコは 実はマザーと並びよく壊れますよ

fuckey
質問者

お礼

すみません、CPUが間違ってまして。 専門的な解説ありがとうございます。 Pen4 630(LGA775)でもプレスコットに違いないとは 思いますが、同じように危険なものでしょうか? 電源を取り替えてみようと思うんですが、特に電源などは よくわからないので、ネットで価格.comとかで買おうとか 思っています。もし、よければ現状のCPUでちゃんと動作する 電源を紹介して頂けたら、すごくうれしいです。 差し出がましいこと言って、すみません・・・

fuckey
質問者

補足

あ~すみません。書きミスです。 Pen4 3.6GHzではなく→Pen4 3.0GHZです。 正式にはPen4 630です。申し訳ないです。 このCPUはどうですか?

その他の回答 (6)

  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.7

>Pen4 630(LGA775)でもプレスコットに違いないとは 思いますが、同じように危険なものでしょうか? ・・・3.6Mzhよりは遥かに良いでしょう    ただ前述したとおりプレスコはRevによって大幅に性能が違います。多少の注意は必要です。  電源の選ぶポイントは   ・電源の規格が最新である事   ・出力のMAXおよびアイドリングの電源が大きい事   ・波形の乱れが少ない事   ・熱に強い事  それにプレスコである事を考えて冷却効果が高い事が重要です   お勧めを松 竹 梅で紹介すると  ・松(Antec)品質は良い、波形の乱れも少ない、ただ高い  ・竹(Seasonic) 欠点なし  ・梅(ケイアン)電源をばらした所、どうもseventermのOEMらしい     安い割には信用できる電源 上記3点がお勧めかな  安いからって鎌力なんて腐った電源えらんじゃダメですよ

fuckey
質問者

補足

電源交換したら、直りました。 ありがとうございました!

  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.6

補足すると まぁCPUが古いんで 古い資料を出すけど http://www.tomshardware.com/2004/11/15/3/page21.html Pen4-560(3.6G)で(プレスコット)  D-Revで96.6W  E-Revでも92.7W消費するんですよ。 PEN4対応電源というのが  消費電力の少ないPEN4(ノースウット)が動きますよって事 1.5倍も消費電力が多いPen4(プレスコ)が 動くよって事じゃない 又、ぎりぎりの電源で動いていた以上  マザーも早く死にますので注意しようね 今2Chでも何処の掲示板でもPen4がぼろくそにいわれ  Core2Duoが人気なのはPen4が異常な消費電力で電源やマザーをがんがん壊す事も起因してるのよ。

fuckey
質問者

お礼

専門的ご意見ありがとうございます。 下の方にも書いたのですが、お勧めの電源が あれば、紹介してほしいです。宜しくお願いします。 もう電源スイッチをあまり押さない方がいいですかね? つかないので、結構押しまくりましたが・・・ M/Bが壊れていない事を祈ります・・・

fuckey
質問者

補足

下記でも書いたように、 Pen4 630でした。すみません・・・・ やはり、電池交換程度では、直りませんでした。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

・マザーボードのニッケルボタン電池を外して、1日後につけてみる。 ニッケルボタン電池ってのが謎ですか、一般にM/Bには リチウムボタン電池 CR2032 が使われていますが、 これの電圧を測ってみたらどうでしょうか? これの電圧が低いと、電源スイッチを入れても何も起こりません。 通常1年そこらで切れるとは思えませんが、最近は元々容量の小さい安物が使われている場合があります。

fuckey
質問者

補足

すみません、リチウムボタン電池でした^^; CR2032です。 電池程度だったら、安いので明日取り替えてみようと思います。 助言ありがとうございます。 余談ですが、6年前ぐらいに作った、PenIIIのPCがあるのですが、 その頃は電池の存在意義さえもしらず放置でしたが、電池取替えしていない今も毎日起動しています。Pen4とかは消費が激しいのでしょうか。

noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは >>ファンもまわってませんねぇ。 って、本当に回ってないですか??・・『何かキーンという音はします』と質問にあったので、つい聞いてみました。 で、本当に電源が、入らない。でも、FANは一瞬だけ回り、そして当然、止まる・・ならM/Bでした、私の場合。あと、電源単体で電源投入可能なパーツもあります。 http://www.ainex.jp/products/km-02a.htm これで、とりあえず電源FANの回転と、テスターあれば、電圧の測定は可能。たしか価格は1,000前後だったと記憶してます。 >1週間ぐらい放置、または電池交換とかありましたが、とりあえずやった方がいいでしょうか? 無意味、2-3Hで十分なのでは??、あれでしょ、電源の保護回路??が、働いて、これをリセットする目的(と記憶してますが)でしょ?。 あと、M/Bのコンデンサーも確認のこと、これ有名ですから、ただ、私の場合は、コンデンサーの外見、異常なかったから、あくまでも目安のひとつと考えますが。 個人的な直感では、M/Bかなと。電源って、あまり、壊れないよ、安物は(__)、しらないけど。 以上

fuckey
質問者

補足

こんばんは、回答ありがとうございます。 ファンよくみましたが、回ってないと思います。 これまでは、電源スイッチ入れると、ランプ等が点灯して、 ブォーっという、うなりとともに全ての ファンが回り始める感じでしたが、今回はそれが始まらない 状態です。 パソコン背面の電源の主電源をONにした時に電源内部が キィーンとなり続けています。 ちょっと高周波の歯医者さんみたいな音でちと耳障りです。 なのでパソコンを起動してなくても 電源の箱の周りが若干ながら熱もってます(当たり前ですかね) 今までこの電源は入れっぱなしでした。 マザーか電源かわからないです・・・ マザーにしても電源にしても、急に壊れたりするものでしょうか?

  • ezotanuki
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.2

過去同じ症状に陥ったことがあります。 そのときは電源からの音は聞こえず、熱が溜まって熱くなっていましたが。  まずは電源BOXがおかしいと思います。 そのまま続けて、変な電圧が発生したりすると、他の部品も悪影響が出ると思います。  自作ということですので、スキルはおありでしょうから、 早急に電源ユニットの交換をお奨めしておきます。

fuckey
質問者

補足

やはり、電源かえるしかないですかね>< 電源詳しくないので、今回のも箱を買う時に 電源付でPen4動作確認済みというのを買いました。 Pen4が動くいい電源 ありますでしょうか?

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

BIOS画面すら表示されない? 電源をいれてキーンと音がしているときには、ファンは回っていない? もしそうなら、何かが壊れた可能性がありますね。 BIOSすら表示されないのであれば、 ・電源 ・CPU ・メモリ ・マザーボード のいずれかの故障が濃厚かなとおもいます。 症状からいくと、電源がもっとも怪しく、次にマザーボード、さらにCPUかメモリといったところ。 自作とのことなので、予備パーツかチェック用のパーツをお持ちだと思うのですが、それらで試してみなかったですか? もし交換して試すパーツがないのであれば、最悪無駄になるのを覚悟の上であやしいものから購入して試してみるしかないとおもいます。 電源が壊れている場合、マザーボードや他のパーツを巻き添えにしてしまう可能性があるので、自分が質問者さんの立場なら、まず電源を交換してみますかねぇ。

fuckey
質問者

補足

BIOSというか、起動しないので、全く画面には表示 されません。ファンもまわってませんねぇ。 キーンという、なんか電気だけ流れているような 音がします。 予備パーツ等いっさいありませんww 他に古い自作マシン1機あるだけです。 やっぱり電源をまず変えてみるしかないですかねぇ~? 個人的に電源の所が一番知識ない部分なんですよ。

関連するQ&A

  • PCの電源がつかない。

    パソコンがフリーズしたので、再起動ボタンを押したところ、反応しなかったので、再起動ボタンを長押しして強制終了しました。 この強制終了が原因ではないと思います。 電源をつけても電源もCPUファンも回らないので、電源が通ってないのだと思い、電源を新しい物に変えてみましたが起動しませんでした。 ランプすらつかず、無反応です。 電源の接続は、サイトと説明書を見ながら、前と同じように接続したので、差し間違いなどはないと思います。 電源後ろのOn/OffスイッチをOnにすると、マザーボードの中のランプは光っています。 マザーボードの電池も取り替えました。 焦げ臭いニオイもしませんでした。 CPUかマザーボードの故障だと思うのですが、CPUは壊れても電源はつくらしいので、マザーボードなのでしょうか? 小さなことでもいいので、情報をくださるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • PCの電源の電源が入らない

    自作のデスクトップPCなのですが、 最近おかしな現象が発生しています。 <現象> ・電源パーツのLEDは青色点灯しているが、  1日ほどPCをシャットダウンした状態でPCの電源を入れ、立ち上げようとしてもPCが起動しない。  ⇒PCが立ち上がると、シャットダウンするまで問題なく起動しています。 <わかっている対策:PC起動の対策手順> 対策1:PCシャットダウン後、電源パーツのスイッチをOFFにする。(青色LED消灯)     PCを起動する際に電源パーツのスイッチをONにする。(青色LED点灯) 対策2:PC電源パーツの電源ケーブルをコンセントから抜いて、(青色LED消灯)      PCを起動する際に、電源ケーブルをつなぐとPCが起動する。(青色LED点灯) なぜこのような現象が発生しているのか? また、原因が何かわからないのです。 原因の予想としては、 1.電源PCの故障? 2.ボタン電池の電池切れ? ぐらいしかわかりません。 どなたが、何かお分かりの方がいらっしゃいましたら ご教授お願いします。

  • PCを使うたびに電源入れていますが・・

    富士通のLX/B50D使用です。スイッチ付きの延長タップにPCの電源コンセントを差し、普段は、スイッチをオフにし、使うたびにスイッチをオンにして、そしてPCの電源ボタンを押してPCを起動しています。スイッチをオンにしますと、電気が流れるからでしょうか、PCがボッーンと音がし、そして、ヒューンとし音がし、PCの電源ランプが一瞬点いて、消えます。これを確認してから、PCの電源ボタンを押してPCを起動しています。(前のPCでは、音もせず、スイッチをONにしたらすぐにPCkの電源ボタンを押していたと思います) 今回、PC使用中に数回突然電源が切れるという症状が出ました。また、延長タップのスイッチをONにしても、先に書きましたような音もせず、案の定PCの電源ボタンを押してもPCが起動せず、30分ほど放置して、再度スイッチを押しますと、音がしてPCの電源ボタンを押してPC起動が可能ということが何度かありました。そこでヤマダの5年保障で修理をしてもらいました(メインボード、電源ユニット交換)。  長くなり申し訳ありません。  これまでどおり、使うたびにスイッチをONにするという方法をこのまま続けてもよいでしょうか(先に書きましたような音がするのは負担をかけている?いや、通電するときの音だから、気にする必要はない?)。 こういうPCは、ずっーと延長タップのスイッチをONにして、通電しておくのが正しいのでしょうか。

  • 最近、電源が入らない時が多いです(自作PC)

    よろしくお願いします。 自作パソコンなのですが、電源が入らない状況が最近急に多発してきました。 どうも、パソコンが冷えてしまった時にそうなるケースが多いように感じています。 ケース本体前面のスイッチ、ケース裏側の電源スイッチ、コンセント、と3段階で考えてみますと XPをシャットダウンしても、電源スイッチはオンのままにしておいています。 朝、使おうと思って前面スイッチを押しても電源が入らないので、 電源スイッチを一度オフにして前面スイッチを押すと 前面スイッチのすぐ下にあるパイロットランプが一回だけ点いて、すぐ消えてしまいます(この時、電源スイッチはオフなので電源は入りません)。 そして、電源スイッチをオンに入れなおしてから前面スイッチを押しても電源が入らない(場合が多い)のです。 この動作を何回かやっているうちにやっと電源が入る状態です。 一度起動して使った後は、シャットダウンした後でもすんなりと電源が入ります。 ケースを開けてマザーボードの電源スイッチのコネクタ周りを見ましたが、 電源スイッチをオンにすると緑色のランプは点灯しています。 寒いとは言え、氷点下ではない普通の室温程度ですから、使用条件の問題ではないと思います。 ケースとマザーボードは新品ですが、電源は中古です。 疑わしいのは、マザーの内臓電池とやはり電源でしょうか。

  • PCの電源が入りません

    タイトル通りですが、PC(自作)の電源が全く反応無くなりました。 症状はコンセントつないで起動スイッチ押すと反応がないです。もちろん電源のスイッチは入ってます。電源を交換して最初24ピン、CPU、メモリのみ接続したら起動したのですが、全部つないでスイッチを入れたら無反応でした。しかしまたCPU,メモリでやると反応しなくなりました。 電源入れた時マザーボード内の起動ボタンとリセットボタンは点灯していたので電気は通っていると思うのですが、実際押してみると無反応です。もしかしてマザーボードが駄目なんでしょうか? 自作して1~2ヶ月使ってます。 一応自作でスペックは マザーボード      P8Z77-V DELUXE CPU           【Intel】Core i7 3770S 光学ドライブ      SilveLG LG  BH12NS38 BOXrStone 電源           SST-ST85F-G-E メモリ          CORSAIR CMZ8GX3M2A1600C9 (PC3-12800-4GBx2) HDD 2TB  SSD 120GB すみませんがよろしくお願いします。

  • PCに電源が入らなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

    初心者なのでほとんど分りませんが困っています。 トンチンカンなことを言っていたら済みません、回答宜しくお願いします。 型はWindowsVistaのVALUESTAR VN500/Kなのですが電源スイッチ?を押してもPCが起動しません。 ・PCに電源が入っていないときでもそのスイッチは青く点滅しているんですが、していませんでした。 ・コンセントに挿しておくとACアダプタ(?)からチッチッチッという小さい音が聞こえてきます。(普段はおそらく鳴っていなかったと思います・・・大丈夫なんでしょうか?) ・付属の本に載っていたんですが、本体に帯電している?電荷を放電するという方法ではPCは起動しませんでした。 (電源コードをコンセントから抜いた状態で電源スイッチを二三回押し暫く放置からもう一度電源を入れる) ・前回はPCを普通にスタートボタンから切りました。 故障でしょうか・・・?

  • PCの電源が入ったり入らなかったり・・・

    質問させて頂きます。 2週間程前からなのですが、PCの電源ボタンを押しても電源が入らないという状況になってしまいました。 詳しく申しますと、ある日PCの前面にある電源ボタンを押しても、うんともすんとも言わず、 ケース内のファンやHD、CPUファンも一切動きませんでした。 ボタンとボタンの基盤(?)の間に埃が挟まって接触が悪いのかと思い、ケースを開けてエアーをかけてみたりしましたが一向に電源入らず・・・。 PC背面の主電源スイッチ(?)をON/OFFしたり、コンセントを抜き差ししているうちに、 主電源スイッチOFF→コンセント抜く→コンセント挿す→ 主電源スイッチON→前面ボタンON・・・・という手順を踏めば、 なんとかPCが動き出すというコツを掴んだので、だましだまし使っていましたが、 本日PCをスリープ状態にしたまま外出、帰宅すると電源が落ちていました。。。 その後、いつもの手順で電源ONを試みましたが動き出さず。。。 モニタ以外の全てのデバイスを外し、再度同じ手順を行ったところ、 やっと動き出しました。 コンセントは、壁に挿しているのではなく、オムロン製のUPSに挿していたので、念の為壁にも挿してみましたが、状況は同じでした。 外付けデバイスの問題かと思い、再度PCをシャットダウンして 同手順を試みましたが、今度はすんなりとは起動してくれませんでした。 それからはPCの電源を切らずに、現在これを書いております。 なお、一度PCが動き出すと、使用中に突然シャットダウンしてしまう等のトラブルは無く、電源を切るまでは快調に動いてくれています。 思い当たる節といえば、何ヶ月か前から、スリープ状態にして復帰しようとすると、画面がフリーズして復帰出来なかったり、 PC本体との電源連動機能がある外付けHDを3台繋げているのですが、 HDを繋げた当初から、電源連動は機能していなかったのに、 ここ1、2週間の間に急に連動するようになった・・・という位です。 今のPC構成といいますか、メモリやビデオカード、その他外付けデバイスの状況は、 1年以上前から変更はありません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、御回答宜しくお願い致します。 ---------------------- ■ドスパラBTOのPC ■OS:Windows XP home edition SP2 ■マザーボード:ASUS P5LD2VM ■メモリ:512MB×2、1024MB×2 ■電源:EVERGREEN SILENTKING3(400W) ■外付けHD×3台 ■ケースファン×3つ(後付です) ■PCを購入して約3年、仕事で使用していますので、一日平均12時間使用 ----------------------

  • 今まで動いていたPCが突然、電源が入らなくなった

    今まで動いていた自作PCが突然 電源が入らなくなってしまいました スイッチを押しても何の反応もしません まず電源はhttp://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm で確かめましたが動きます 念のため新しいものに交換しましたが 動きません 次にメモリ、CPU、ビデオカードでも動かない +HDDもだめ マザーのマメ電池を交換してもだめ そしてマメ電池を抜くと電源、マザーは動く 電源のファンが回りマザーのダイオードが光る ファンが回るだけでそれ以上は何もありません 電源も切れません BIOS画面に辿り着かないし Winも起動しません これ以上分からないので わかる方がいましたらよろしくお願いします

  • 電源がおかしい

    現在、MSI製のP965 Neo-Fを使用しています。 最近になって気がついたのですが OSをシャットダウンしたあと 正常に終了するのですが マウス(工学)をクリックさせると再起動しだします。 おかしいと思い、再びシャットダウンさせてから 元の電源(本体裏)をOFFさせて ONにするとPCのスイッチを入れていないのに PCが起動してしまいます。 どうもおかしいので 再びシャットダウンさせて電源本体のスイッチをOFFせずに コンセントの電源プラグをはずすて電源プラグを差し込むと 電源プラグで小さく火花が飛び、 PCのスイッチは入れていないのにPCが起動します。 常に通電状態になっているということなのでしょうか? どこが悪いのでしょう。 やはり電源事態が悪いようにも思いますが? どこかの基盤がケースにでも接触して漏電状態なのでしょうか? とても心配です。 マザーMSI製のP965 Neo-F Core2Duo E6600 WinFast7900GS 電源はスカイテックのSKII-5412を使用しています。 IO DATAのキャプチャーをPCIに取り付けています。   以上、アドバイスお願いいたします。

  • PCの電源が入らない

    自作PCです。20年くらい使っています。 その間、マザーボードは2年くらい前に交換しました。 その後、問題なく使っていました。 最近、妙な挙動があります。 家のコンセントから個別スイッチ付き6口タップを使い、PC、モニタなどの電源を取っています。 普段は個別スイッチを全てOFFにしています。 使用する時に個別スイッチをONにし、PCの電源ボタンを入れます。 PCの電源を入れる頻度はひと月に数回です。 これまで問題なく使っていましたが、最近、PCの電源ボタンを押しても無反応になります。 何度試しても無反応なのですが、電源プラグを隣のタップ口につなぐと、電源が普通に入ります。 しばらくしてまた使用しようとすると、同じく電源が入らず、電源プラグを隣のタップ口に変えると電源が入ります。 このローテーションを繰り返して使用しています。 ちなみにローテーションで元のタップ口に戻ってきても、ちゃんと電源が入ります。 こんな現象が起きるのは何が原因なのでしょうか。 電源ユニットがもう20年くらい使っているので、電源ユニットを交換したら直るでしょうか?