• ベストアンサー

ヤマダ電機、ポイントカードの上手なため方、リセット方法

kanakyu-の回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんばんは。 かなりケチくさいやり方で恐縮なのですが・・・ おっしゃるように、4回ポイントをもらってから1000円以上の買い物をしています。 支払いの際、ヤマダ電機の500円券を使うことがあります。 これは、年間3000円くらいだったか払って、無償修理の会員になると送られてくる商品券で、2ヶ月に1度つかえます。 これを併用し、なおかつ1000円ちょうどの商品を購入したと仮定して、 支払う金額は、100円ですんでしまいます。 この会員は、おすすめです。ヤマダ電機で買ったものに限らず、TVや洗濯機などを、出張修理してくれます。実際大型TVのリモコン部を直していただいたことがありました。

fjfsgh
質問者

お礼

ありがつございました。

関連するQ&A

  • ヤマダ電機のポイントについて。

    ヤマダ電機のポイントについて。 何年かぶりにヤマダ電機に行き商品(15000相当)を買いました。会計のときにポイントカードを 出しました。 家に帰って来てポイントカードを見て気づいたのですが、ポイントがついていませんでした。 今現在、ヤマダ電機は商品を買ってもポイントは付かないのですか?

  • ヤマダ電機のポイントカード

    ヤマダ電機のポイントカードを持っているのですが、いつ行っても来店ポイントは10ポイントで、買い物は、別の会社のクレジットカードでして、帰りにスロットを回すと、又、必ず10ポイントしか当たりません。これってもしかして、現金で、払うか、又は、ヤマダのクレジットカードを作った方がいいポイントが出るのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。回答、お待ちします。

  • ヤマダ電機のポイントカード

    最近ヤマダ電機でポイントカードを作った(遠方にあるのでたまにしか利用できない)のですが、来店時にポイントの機械にカードを入れてポイントをもらえて、商品購入後にもう1度ポイントがもらえるということを知りましたが、カードに書いてある「来店ポイントのこり2回」というのは、どういうことでしょうか? 来店時にもらえるポイントが残り2回(2日分)ということで合ってますでしょうか? あまり利用できないのでよくわかりません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機のポイントについて

    ヤマダ電機のポイントについて ヤマダ電機のポイントサービスが変更になったようで、不明な点があるので質問させていただきます。 1.現在従来のポイントカードは発行していない。だが、従来のものも今までどおりポイントをためることも使うこともできる。 2.従来のポイントカードを持たない者が買い物でポイントを得るには、ヤマダLABIカード、ヤマダLABI ANAカード、ヤマダLABIゴールドカードのいずれかを新規作成する必要がある。 3.ケイタイde安心は来店マシーンでポイントを得るために必要なだけであって、(ヤマダ電機における)買い物でポイントを取得・ためることができるサービスではない。 という認識でよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機のポイントカード

    先日はじめて、ヤマダ電機でパソコンを購入しました。 そのとき、もちろんはじめてなのでポイントカードなどありません。 ほしかったパソコンの在庫がなかったので、入ってからまた電話しますと言われて、内金だけ入れて帰りました。ポイントカードの作成は勧めてもらえませんでした。 そもそもヤマダ電機にポイントカードあるんですか? 教えてください。

  • ヤマダ電機のポイントについて

    先日、ヤマダ電機でポイントカードなるモノをもらいました。ポイントは2000ポイントあります。これはどのくらいの金額の商品と交換できるのですか?商品と引き換えにこのカードを差し出すと、交換してくれるのでしょうか?(どうもHPを見てもよく分からなくて・・・)

  • ヤマダ電機のポイントカードについて

    ヤマダ電機のポイントカードについて質問があるのですが、このようなポイントの使い方はできますか? 現在、ポイントカードが5000円分あるとして、25000円の商品(ポイント10%、2500円分を進呈)をポイントカードを使って購入するとします。この場合、 「商品の価格25000円」-「ポイントカード5000円」-「商品を購入した時に進呈されるポイント2500円」=17500円となって、17500円を支払えばよいということになるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • ヤマダ電機のポイントカード

    教えて下さい。 ヤマダ電機のポイントカードが家に 5枚あります。これらのカードをヤマダ電機で 1枚にまとめる事って可能なのでしょうか?

  • ヤマダ電機ポイントカード

    はじめまして。 私はヤマダ電機のポイントカードが50000ポイントくらい貯まっており、今度デジカメでも買おうかと思っています。 知り合いに何か良い製品がないかと相談したところ、ヤマダ電機のポイントって1.5倍になるときがある。と言われました。 もし本当ならそのときに考えているものより、少し性能の良いものを購入しようとしているのですが、本当なのでしょうか? 知っている方がおられれば期間も教えてください! よろしくお願いいたします。

  • ヤマダ電機ポイント会員カードのオークション出品

     先日、ヤマダ電機でノートパソコンを購入しました。その際、次回の買い物に利用できるポイントが付与され、会員カードをいただきました。  帰宅してカード裏面を見ると、本人や家族以外の他人への譲渡を禁ずる旨の規定が設けられております。1ポイント=1円換算で、自分の購入価格に応じたポイントが2万円以上ありました。ところが、次回からの買い物の予定が今のところありません。それで、ヤマダ電機に問い合わせたところ、「ご家族以外の方の使用は絶対に認めません。カード規定違反です」という厳しい回答でした。  昨日たまたま、別件の商品検索でヤフーオークションサイトを閲覧していました。その際に、ヤマダ電機のポイントカードが多数出品されていることを知りました。中には、10万円以上のポイントの貯まったカードもあります。個人的に思いますのは、一回の買い物でそれほどのポイントが付与されるような商品はヤマダ電機内には珍しいと思います。また、理論的に数回の買い物で高額のポイントが貯まるとしても、通常は次回の買い物でポイントを消化していくのが普通だと思うのです。  これらのオークション出品は基本的にもヤマダ電機の会員カード譲渡禁止規定に反していますし、高額ポイントのカードに偽造のような疑惑を感じるのですが・・。ヤマダ電機とヤフーはこの実態を放置しているのでしょうか