• ベストアンサー

旅行代理店と航空会社について

MayFieldの回答

  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.3

ツアー向けの運賃は、ある程度の座席数を航空会社から仕入れる事が条件となっています。 JTBや日本旅行といった大手旅行会社なら複数航空会社から仕入れるくらいの需要はありますが、 中小以下の旅行会社となると、仕入れ先はどうしても1社に絞らざるを得なくなってしまいます。 その為、JALやSNAではなくANAという選択肢しかなくなってしまったのでしょう。 因みに、羽田空港から伊豆へ行くのであれば、何も東京駅に出る必要はありません。 横浜駅に直行するバスが羽田から多数出ていますから、横浜からSVOに乗車すれば事足りましたね。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり大手でなければ、会社は限られてしまうのですね。 旅行代理店ですが、事情によりここでは伏せます。 >羽田空港から伊豆へ行くのであれば、何も東京駅に出る必要はありません。 そうだったのですか。しかし、これは旅行会社が決めたことですし…

関連するQ&A

  • 乗り継ぎ

    下記のとおり航空券を予約したのですが、乗り継ぎなど調べているうちにすごく不安になってきました。アドバイスください!!!9時10発のリムジンバスに乗るのは厳しいでしょうか?お願いいたします!! ANA(全日空)NH978便 2007/08/12 07:40 大阪 (関西国際空港) 出発 2007/08/12 08:45 東京 (羽田空港(東京国際空港)) 到着 ルフトハンザ・ドイツ航空LH715便 2007/08/12 12:25 東京 (成田国際空港) 出発 2007/08/12 17:45 ミュンヘン (フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス空港) 到着

  • 羽田空港へ到着する時間は?

    宜しくお願い致します。 タイトルにあるように、月曜日に羽田空港から沖縄にANAでいく予定なのですが、 通常飛行機の出発時刻の何分前に空港(駅)に到着してればいいものなんでしょうか? 月曜日の10:30の便にのるためには、 9:30に羽田空港駅(浜松町からモノレール)で 到着していれば問題ないでしょうか? 羽田空港駅についてからどのくらい時間がかかるか検討がつかないもので。 経験からくる意見や、空港で時間をつぶすのにいい場所など、 たくさんのご意見お待ちしておりますm(_ _)m

  • ハワイへ 乗り継ぎが不安

    来月、ハワイへ行きますが、乗り継ぎに間に合うか不安です。 ANAスカイポーターに伺うと、 荷物の検査などの時間より、リムジンバスでの荷物の出し入れに時間がかかる可能性があるが、 どちらでも大丈夫と言われました。 荷物の受け取りや検査・預けるのに時間はそれほどかからないのでしょうか? 事前に荷物を成田空港まで宅配した方がよいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。 【タイムスケジュール】(時間表示は、すべて現地時間です) ANA(全日空) NH890便 17時15分 富山 出発 18時20分 東京:羽田 到着 リムジンバス 18時50分 羽田第2ターミナル 出発 20時15分 成田第1ターミナル 到着 ANA(全日空) NH1052便 21時30分 東京:成田 出発 09時30分 ホノルル (オアフ島):ホノルル (ハワイ) 到着

  • 羽田空港への到着時間

    羽田から新千歳までANAで移動します。 あまり飛行機乗った事無いのですが… 羽田空港には遅くとも出発の何分前に到着していなければならないのでしょうか。 預け入れの荷物はあります。 来月上旬の予定なのであまり混み合う時期では無いかと思いますが。 予定では京急線で羽田空港第二ターミナル駅から行く予定ですが。 あれ、ANAでしたら出発も到着も第二ターミナルで大丈夫でしたよね(笑)

  • 当日到着、ホノルルのホテルでのパーティ参加について。

    当日到着、ホノルルのホテルでのパーティ参加について。 羽田、成田出発⇒当日朝ホノルルに到着する飛行機にのり、 11時からのホノルルのホテルパーティに参加することは 可能でしょうか? 着替えなどはホテルのお部屋をお借りする手はずは 整っていますので、到着できるかどうか、のみになります。 到着の飛行機は デルタ航空 638便 6:55 チャイナエアライン 18便 7:00 アメリカン航空 5926便 7:15 JALウェイズ 76便 7:15 USエアー 6476便 7:22 ANA 全日空 7024便 7:22 アシアナ航空 6604便 7:22 ユナイテッド航空 880便 7:22 コンチネンタル航空 6020便 7:22 デルタ航空 608便 8:05 USエアー 5161便 8:45 タイ国際航空 6102便 8:45 アシアナ航空 9152便 8:45 デルタ航空 646便 8:50 アメリカン航空 5918便 8:50 JALウェイズ 74便 8:50 ユナイテッド航空 9680便 9:30 ANA 全日空 1052便 9:30 コンチネンタル航空 4464便 9:30 アメリカン航空 5916便 9:40 JALウェイズ 72便 9:40 JALウェイズ 80便 10:25 ANA 全日空 1062便 12:40 と共同運航含めいろいろあり、英語、費用は問題ないと考えます。 よろしくお願いいたします。

  • これってすごい早いですよね?

    先程全日空の運航状況を見ていました。 ANA136便那覇ー羽田20:10発-22:20着のB747-400でのフライトです。 実際は20:09に出発して22:02には羽田空港に到着していました。 これってすごい早くありませんか?? たしかにこの冬場の上空は非常に強いジェット気流が吹いているので このジェット気流を利用して飛行時間短縮できるのがわかりますが。 ちょっとびっくりしたのは僕だけでしょうか??

  • 航空会社によって違う?悪天候対応

    先日、ある地方の空港に行きました。そこにはANAとJALのフライトが就航していたのですが、当日に出発空港で運航情報を確認したところ一方は通常運航でもう一方は天候調査中で引き返すか代替空港に行くという条件付。同じ路線、ほぼ同じ時間なのに。どうしてでしょうか?

  • 羽田空港から東京モノレールへ乗車するのに必要な時間を教えてください。

    今度、羽田空港より出発するツアーで旅行へ行くのですが、 私は地方に住んでいるので、羽田到着後、夜行バスで帰る予定です。 ANAの国内線で22:20到着予定なのですが、 東京駅八重洲口23:50発の夜行バスは間に合いますでしょうか? 羽田空港に初めて行くのでちょっと不安です。 飛行機を降りて、モノレールの駅まではどれくらいの時間が必要なのでしょうか? あと、荷物は預けずに機内持込にした方がいいのでしょうか? その際、どのくらいの大きさまで機内に持ち込めるのでしょうか?キャスター付のカバンでは無理でしょうか。 ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 羽田空港から東京駅までの所要時間を教えてください。

    羽田空港から東京駅までの所要時間を教えてください。 10月22日金曜日に ANAで18:15到着の便で羽田に到着するんですが、 実は、東京駅を19:20発の東北新幹線に乗車したいんですが可能でしょうか? 手荷物は機内持ち込みのみで新幹線の切符は購入済みです。 できれば経験値でお答えいただければ幸いです。

  • 雪 航空会社による対応の差

    JALは正午以降の羽田便がすべて欠航。 ANAは15時以降の便がすべて欠航。 ANAは頑張っているなあと感心します。 JALはどうしてこんなに早く欠航を決め込んでしまうのでしょう。 JALは雪の運航の自信がないのでしょうか。 悪天候の基準がJALの方が厳し目?  営業上はJALのイメージが悪くなるような気がします。 定時運航率がとても高いと誇っていました。(悪天候による欠航は含まないのでしょうが。)