社会人→レコーディングエンジニアに転職する際の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 社会人一年目の女性が、夢だった音楽関係の仕事に就くためにレコーディングエンジニアを目指すことを決意しました。
  • 年齢や将来性について気になる点もありますが、覚悟を持ってゼロからレコーディングエンジニアを目指すことについてのアドバイスを求めています。
  • レコーディングエンジニアという仕事の実情について教えていただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人→レコーディングエンジニア

こんにちは。 私は大学を出て就職し、現在社会人一年目(女)です。 「仕事をして生活する」ということがどんなことなのか、 実際に社会に出てやっと分かった気がします。 自分の適正についての見極めが甘かったので、転職を決意しました。 そこで今、昔からの夢であった「音楽関係の仕事に就きたい」という思いに確信を持ち、 レコーディングエンジニアを目指して専門に入り直そうと考えています。 私はお金で割り切って仕事ができるタイプではないと実感しましたし、 大袈裟ですが音楽になら人生を捧げられるつもりです。 ただ、 ●年齢的なこと(私は23歳・女です) ●将来性(女性のレコーディングエンジニアはどの程度食べていけるのか) が気になっています。 中途半端な思いつきではないので覚悟はありますが、 今更ゼロからレコーディングエンジニアを目指すのは無謀でしょうか。 ちなみに私は自分が自分の足でしっかり立たない限り、結婚は考えられません。 レコーディングエンジニアという仕事の実情を教えていただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • ckhm
  • お礼率100% (55/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

レコーディングエンジニア51才です。 う~~~ん、23歳かぁ、厳しいようですが思い立つには遅すぎるかも.....。 男性、女性を問わず、レコーディングエンジニアはで生計をたててるのはほんのごく一部です。非常に厳しいです。年々厳しくなります。 ....というのはデジタル技術の進歩により、専門職としてのレコーディングエンジニアが職業として成り立たなくなる可能性もあるからです。 かつて、ワープロが出来る主婦はアルバイトでダンナの稼ぎを超えたなんて話もありましたが今やありえません。なぜなら、誰でも出来るから。数年前ならホームページを作れればそこそこのアルバイト代になったでしょうが今はあり得ません。誰でも出来るからです。 今や録音するだけならほとんど誰にでも出来る世界に近づいています。世間は宅録全盛、たぶんインディーズのレコードの半分以上はまったくプロのエンジニアが関与することなく制作されています。 レコーディングエンジニアという職業をどーいうふうに知られたかわかりませんが、いい面ばかりでわありません。なにしろ音楽業界の市場は毎年1千億ずつ縮小しているんです。ほとんどのスタジオは経験者しか募集してません。かと言って音楽関係の会社に入れば音楽関係の仕事が出来るとも限りません。 ミキサーの専門学校、たいがいは2年制で年間120万くらいかかります。で、毎年全国で1000人近くが卒業してきます。求人はそんなにないのでもぐりこむだけでも大変です。2年経てばあなたも25歳ですが、新人アシスタントエンジニアの待遇ってそのへんのレジのおばちゃん以下だと思います。それが実情です。 かつてソニーが新人アシスタントエンジニアを募集した際『音楽が好きでやる気があって努力を惜しまない人募集」って広告でした。1000人くらい応募して結局1人しかとらなかったって噂でしたよ。 速攻で就職を探すなら募集はミュージックジョブネット、ミュージックマン.ネットなどで見れます。年中ポチポチ募集はあります。(つまりそんだけやめる人も多い)まずはチェックしてみては? http://musicjob.net/ http://www.musicman-net.com/ 私が年間30回教えに行ってるヤマハ音楽院という専門学校で、かつて一人だけ優秀で飛び級して1年で卒業した女性がいました。元々は社会人(ボシュロムの研究所勤務、得意科目高分子化学)をドロップアウトしてミキサーを目指し、非常に優秀で宮沢リエや井上陽水などから指名で仕事をするまでになりましたが体を壊して業界から引退してしまいました。今はカタギの仕事をしてるらしいって噂です。女性のエンジニア、彼女をふくめ2~3人しか居ないと思います。(アシスタントはたくさんいます)女性の場合、毎月のサイクルで体がつらい日もあるかと思いますが、自分のペースで仕事が出来るのは私くらいの年齢になってからです。

ckhm
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。詳しく現状を教えて下さってありがとうございます。 年齢についても市場縮小の状況についても非常に悩んだのですが、やはり自分の気持ちを押し殺すことはできそうもありません。 なので、自分の人生、やりたいことはできるうちにやっておこうと決めました! この先どう転ぼうと覚悟を決めた上で、です。 mu_murakamさんのかつての生徒さんの話にも良い刺激をいただきました。 親身な回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • レコーディングエンジニアにはなれないの?

    僕は19歳です。レコーディングエンジニアの職業につきたいと思っていて、まずはアシスタントエンジニアのバイトをしていろんなことを学んでレコーディングエンジニアになろうと思っています。  しかし僕はレコーディングエンジニアとしての基礎知識がありません。専門学校に行ってるわけではないのでレコーディングエンジニアは機械などを操作して音楽制作に参加する仕事というくらいしかわかっていません。  それでもアシスタントエンジニアとして雇ってもらえるでしょうか?先輩もちゃんと基礎から教えてくれるでしょうか?やっぱりまずは専門学校を卒業して、アシスタントエンジニアとして修行しないとアシスタントエンジニアからレコーディングエンジニアにはなれないのでしょうか?

  • 30歳で音楽知識も無くてレコーディングエンジニア。

    こんにちは。 僕は現在30歳で、コンピュータ専門学校に通ってます。 最近、レコーディングエンジニアの仕事に興味があります。 大阪にもレコーディング科のある専門学校はあるのでしょうか?。 30代で音楽知識も無くてレコーディング科の専門学校に入学して、レコーディングエンジニア職に就けるのでしょうか?。 インターネットで検索したら、かなり厳しい世界みたいですが実情はどうなのでしょうか?。 学費を貯める貯めに数年間は働かないといけないです。 30代で目指すには遅すぎるでしょうか?。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 30歳からレコーディングエンジニア目指すのはどうでしょう?。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータ系の専門学校に通ってます。 C言語が解らずでコンピュータ関係は自分には向かないと思いました。 それで、最近になってレコーディング科の専門学校に進学しようか迷ってます。 理由は、僕には音楽的知識が皆無な事と、30代でレコーディングエンジニアを目指して本当に音楽業界の職業に就けるのかどうかという不安があります。 音楽的知識もなくて、この年齢で目指すのは遅すぎるでしょうか?。 この道に詳しい方アドバイスお願いします。

  • レコーディングエンジニアになるための進路

    高校3年生で普通校の進学校に行っているのですが音楽が好きなので、レコーディングエンジニアになりたいと思っています。 いろいろと調べてみたのですが、高校以降の進路は専門学校が多く、また仕事の内容もかなり厳しいそうなので、もし将来やりたいことが変わったときに専門学校を選んでしまうとリスクが大きいように感じてしまいます。 なので、広範な知識を学べる大学への進学を考えています。 過去の質問を見ると音響関係では九州大学芸術工学部音響設計学科が良いという声が多いので頑張って受けてみようと思うのですが、実際には専門学校と大学ではどちらが就職に有利なのでしょうか。 また、お勧めの大学や採用の方法、業界の動向などをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 作曲や編曲、レコーディングエンジニア等の職に就きたい

    高校三年生、男です。 音楽に興味を持っていて、作曲や編曲、レコーディングエンジニアやその他の裏方技術職に就きたいのですが、これらを複合させて仕事をするにはどの様な所に就職すればいいのでしょうか。 また、専門学校に行く事を決めていますが、作曲・編曲専攻に行くのか、レコーディングエンジニア専攻に行けばいいのか分かりません。 一つの学科に行っても、二年目で違う学科の授業を受けられるらしいのですが、それだけで十分なのでしょうか。 ギター、ドラム、ピアノは少々演奏出来ます。 DTMやDAW等の勉強をしていて、曲等を何十曲か作ったり、MIDIを作ったり、録音した事があります。 完成度は、プロと比べて低いと思いますが、近付けられる様に努力しています。 楽曲のアンサンブルや構成について考えながら音楽を聴いたりしています。 後、今出来る事で、他に何をすれば宜しいのでしょうか。 他に必須会得技術があれば、教えて頂けると有難いです。 何卒ご教授お願いします。

  • 僕は、システムエンジニアをやっています。もう30歳ですが、一人前の社会

    僕は、システムエンジニアをやっています。もう30歳ですが、一人前の社会人になれる気がしません。 最近、全く経験のないデータベースの仕事に配属され、トラブルが起きない限りは基本的に暇なので、まずは勉強したことのない、データベースの勉強をしないといけないのですが、 就業時間中に、あまり集中できず、趣味のことや、晩ご飯のことを考えたりしてしまいます。 毎日、「今日も何もやらなかった」ということを実感して重苦しい気分で帰宅します。 今の会社には3年前に入社したのですが、前の会社でも、あまり会社に貢献できたという実感もなく、上司からの評価も「言われないとやらない奴はいらない」というような評価で、リストラ同然で退職しました。 その時には、システムエンジニアという仕事内容にも興味を失っていたので、前の会社を辞めたあとは、それ以外の仕事を探していたのですが、違う職種で、今の会社の面接をうけたところ、ぜひシステムエンジニアとしてまだまだがんばって欲しいと熱心に説得され、今もシステムエンジニアを続けています。 なぜか今の会社では、僕を高くかってくれているようで、高い給料も頂いています。 そのため、なんとか自分を変えて、その期待に応えたいのですが、どうすればいいと思いますか? もちろん、一番必要なのは、自分の気持ちの切り替えだと思うのですが、そのきっかけになるようなヒントをいただければ助かります。

  • レコーディング会社への就職について

    私は現在、地方の短期大学に通学している者です。 将来の就職へ向けて、お聞きしたいことがあります。宜しければ回答を頂けると嬉しいです。 また、長文になります。お許し下さい。 私は中・高生の頃レコーディングエンジニアになる事を目標にしていました。そのため、仙台か東京の専門学校へ進学しようと考えていたのですが、両親に断固反対され(当時は止むを得ず)現在の大学へ入学する事にしました。 現在の学校では、秘書や事務などのマネージメントのような勉強やウェブデザインを勉強する事ができます。 正直に思うと、やはりエンジニアの夢を叶えたいと・・ ですが秘書の勉強は楽しいですし、学んでいる事を生かしたいと考えています。 そこで考えたのは、レコーディング会社でのマネージメント業務です。 詳しい業務内容は各企業によって違うと思いますし、実際・・どのような事をしているのか理解不足ですが、各レコーディングルームの使用管理計画や音楽グループとの取引業務だと思います。 企業数が少ない事や、今年の求人が出るのか出ないのか・・といった業種だという事は解っているのですが、少しでも音楽に携われる仕事がしたいですし、自身の感性を生かす事ができる職業がしたいと考えています。 全てが、まだまだ勉強不足ですが・・ここで質問です。 このような業界・企業に詳しい方がいましたら・・ どのような仕事内容なのか。 収入を考えると、生活水準はどうなるのか。 現在の大学での勉強で就職は可能か。 (やはり編入学をすべきか・・?) などなど・・知っている事を、できるだけ多く教えて頂きたいです。 長文、駄文で申し訳ありませんが、お願い致します。

  • エンジニアって何ですか

    どの会社にも必ずといっていいほどいるエンジニアですが、具体的にどういう仕事をしているのでしょうか?(もちろん業種なんかによって異なるだろうことは十分わかっています。) engineerという単語からすると技師が当てはまりますが、実際のところエンジニアと呼ばれる(職種の)方々は技術系のことを専門にされているのでしょうか? しかし、たとえば、航空会社を例にとると飛行機のスケジュールを組みたてる仕事もエンジニアの1業務です。その現場を見ていないのでなんともいえませんが、技術的な仕事というイメージがわきません。 自分のイメージだと、プログラミングや保守といった資格の必要な仕事をさすものとばかり思っていたんですが最近そうでもないような気がしてきました。 よろしければ教えてください。

  • システムエンジニアの仕事

    いきなりですが質問です。 システムエンジニアの仕事って正直必要だと思いますか? システムエンジニアの仕事はお客さんと話しあってどのようなものを作るか決めたりとかすることですよね?そしたら、プログラマー自身がお客さんと話しあった方が良いと思う気がします。なぜ、間にシステムエンジニアを挟む必要があるのでしょうか? システムエンジニアの仕事は他にあるかもしれませんがお客さんと話しあって作るものを決めることは少なくともプログラマーさんがするべきだと思うのですが。 僕は全然社会の仕組みとかよく分からないですが実際どうなんでしょうか?

  • 音楽関係の仕事

    私は音楽を聴いたり歌ったりすることがとても好きで、ライブにもよく行きます。 なので将来、音楽に関係のある仕事に就きたいと考えています。(色んなアーティストと関われるような) 自分で調べてみて良いなと思ったのは、音楽雑誌記者、レコーディングエンジニアです。 ですが他にももっと知りたいので、上の2つに似たような仕事があったら教えてください。

専門家に質問してみよう