• 締切済み

マイクロステップ駆動について教えて

ステッピングモータのハーフステップ、フルステップ動作を マイクロステップ駆動にすると、なめらかなるといわれています。 どのようにするのか参考になる資料をご紹介下さい。 簡単にマイクロステップ駆動にすることは出来るのでしょうか。 例えばソフトの変更などで。それとも部品の変更が必要か。 現在は専用のモータコントローラとモータドライバでやっております。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1107/2306)
回答No.2

回答(1)です 書き忘れたので追記 市販のステッピングアンプを使うのではなくてご自分で設計されるのなら 以下のPDFの方が詳しいですね http://www.japanservo.jp/products/explanation.html 2006年8月 モータの基礎と実用制御回路設計 モータの動作原理と特性 vol.34 (PDF:2.8MB) 14 / 19ページ マイクロステップ駆動 ただマイクロステップがどこかの特許や商品名で有るかどうかまでは分りません ので悪しからず

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1107/2306)
回答No.1

以下のサイトに解説があります http://www.orientalmotor.co.jp/products/st/index.html 5相ステッピングモーターユニット FineStep CFK IIシリーズ http://www.orientalmotor.co.jp/community/teruyo/index_teruyo.html ■2004年7月 ステッピングモーターをよりスムーズに駆動させる方法、教えてくれる? http://www.japanservo.jp/products/explanation.html 2005年10月 ステッピングモータの最新技術 vol.31 (PDF:1MB) 2000年9月 ステッピングモータの低振動低騒音化 vol.12 (PDF:1.1MB) 1998年1月 ステッピングモータの選定手順とトラブル対策 vol.4 (PDF:550KB)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステッピングモータのマイクロステップ動作

    ステッピングモータのマイクロステップ動作についてわからないことがあります。 Q1: マイクロステップ動作のための特別なモータが必要ですか?それとも、マイクロステップに対応したモータドライバを用意するだけで、どんなステッピングモータもマイクロステップ動作できますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ステッピングモータのマイクロステップ駆動について

    こんばんわ。 ステッピングモータのことについてお聞きしたいのですが、 マイクロドライブ駆動という駆動方式がよくわかりません。 これは、通常の1相励磁等に別の信号を組み合わせたICを用いて生成するものと思っておけばよいのでしょうか? また、3相駆動でマイクロステップ駆動は可能でしょうか?

  • ステッピングモータの駆動方法について

    ステッピングモータ DC12V 2相励磁 駆動周波数300pps ディテントトルク最大0.8N・m モータがあります 駆動させる弁側のトルクが0.4N・mあります 駆動してすぐに通電をOFFにする場合5ステップ以下は回転しません、駆動後も通電をON状態ですと2ステップづつこきざみに動かしても作動はしますが通電OFFだと動きません ステッピングモータは負荷トルクがディテントトルクに近くなるにつれて小ステップでは回転しない現象は通常の状態でしょうか、又ステッピングモータは常に通電ON状態で使用しなければ小ステップは動かないのでしょうかご存知の方アドバイスください

  • ステッピングモータ駆動のトラバーサ位置情報取得

    ステッピングモータ+タイミングベルト駆動の1次元トラバーサを使用しております。 このシステムより位置情報を別途出力したいと考えております。 センサを使用して位置情報を出力する方法もありますが、コスト及び精度よりステッピングモータ、ドライバ、コントローラから入力情報を分岐できないでしょうか。

  • ステッピングモータの駆動方法

    ステッピングモータのドライバのF/Wを作っています。 PWMのキャリア周波数=内部処理周波数=角度の更新周波数は16kHzとしています。 この期間に入ってきたパルス=ステップを数えて、次の更新タイミングで動かすようにしました。 例えば、14kHzの入力パルスで動かすと、7ステップ動いたら1周期分止まるような動きになるため、これに起因する振動が発生します。 つまり16kHzでステップが進み、1回休むことで14kHzで動いている辻褄合わせが起こります。 この方式では、フルステップでもマイクロステップ駆動でも、同様の現象が発生します。 市販のドライバもキャリア周波数を固定しているにもかかわらず振動がありません。(フルステップで比較) 入力パルスの周期から基本ステップではない角度を求めて動かして、停止時に端数を動かして基本ステップの倍数にする処理を入れているのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 台車の駆動について

    現在、運搬用の自走台車を考えているのですが既設設備にあわせようとするとスペースが確保できずに困っています。 台車の駆動をモーター1台から、複数のモーターに変えようと思うのですが その場合、搬送物+質量を単純にモーター台数で割って動力算出をすれば 宜しいのでしょうか? 色々と調べたつもりなのですが、参考になる資料等が見つからなかったので 教えて頂けると助かります。 また、参考になるような書籍やサイトがありましたらあわせて教えていただきたく思います。 宜しくお願いします。

  • ステップモータで駆動する振動成分の多い負荷トルク…

    ステップモータで駆動する振動成分の多い負荷トルク測定に適するトルク変換器  出力トルクが最大1Nm程度のステップモータで、材質CRのS3Mタイミングベルトを駆動して、葉書大の紙媒体を搬送する機構の開発をしています。  別の機構からランダムに送られてくる媒体に同期して、搬送機構を起動停止させ、媒体を一定間隔で搬送機構上に並べるものです。  タイミングベルト、ベルトプーリ、シャフト、モータのロータ等、全可動部品の慣性モーメントを計算して加速減速トルクを算出し、主としてゴムベルトの粘弾性負荷、摩擦負荷を想定して、ステップモータのトルクに充分なマージンがあると考えているのですが、時々、脱調が発生します。  そこで、ステップモータと搬送機構の間にトルク変換器を入れて、実動作中の負荷トルクを測定しようとしています。  測定容量が1Nm程度のトルク変換器は、低トルク測定の領域に属するため、ビームにひずみゲージを貼って感度を確保した構造になっており、ねじり剛性が低くなっています。  このため、もともとのステップモータのトルクの振動成分や、起動停止時の衝撃的トルクによって、ステップモータのロータと負荷の機構がねじり共振を起こして、現象が変わったり、トルク波形に共振成分がのったりして、脱調がどういう時にどうやって発生するのか把握することができません。  ねじり剛性の高い、低トルク容量のトルク変換器をご存知でしたらご教示頂きたくお願い致します。  通常のシャフトに半導体ひずみゲージを貼ってトルク変換器を自作することも考えているのですが、スリップリング等難しく、何か良い方法がございましたらご教示頂けると幸いです。

  • ステッピングモーターとモータードライバー

    電子工作勉強中です Arduinoでステッピングモータを動かそうと思ってます。 TA7291P というものを購入検討してるのですがバイポーラとユニポーラで使ってる人が居るようですが電気部品屋で見るとバイポーラとユニポーラではモータードライバーが別に売ってます バイポーラとユニポーラでは同じモータードライバーで大丈夫ですか? あとL239Dというものはモータードライバーですか?単体では動作しないのでしょうか? ご存知の方よろしくおねがいします。

  • ステッピングモータの制御

    はじめまして。ステッピングモータの制御について聞きたい事があるのですが、モータと、専用のドライバと、三菱のシーケンサ(FX2N)があれば制御は可能でしょうか?またシーケンサ~ドライバへの配線も分かれば教えていただきたいです。

  • PIC PWMをLEDドライバで駆動

    PICで生成したPWM信号をLEDドライバで駆動したいと考え添付の様な回路を作成し動作させました。 <問題点> PIC PWM出力直後のLEDは蛍の様に点滅をするのですが、ドライバ駆動のLEDはゆらゆら点滅になってしまいます。 尚、PIC PWMをON/OFF出力にした場合、連動してON/OFFしています。 <LEDドライバ amazon購入> ・入力範囲:DC 5-35V、出力700mA±20mA、1-10 3W LED駆動 ・PWM調光、ハイレベルオフ出力、低レベルの電源オン出力に対応 ・ステップダウン動作モードにより、LEDの総電圧差が入力電源電圧より2 – 3 V未満であることを保証します  ※ステップダウン動作モードが分かっていません 初心者ですので雑な作りかと思いますがご指摘を願いします。