• 締切済み

過去問

小学4年生の娘がいます。 中学受験を考えていますが、よく書店で売っている各学校の過去問題集は6年生くらいになってから購入すれば良いのでしょうか? 4年生ではまだ難しいでしょうか? 志望校は決まっているので、購入してみようと思いましたが・・・・ まだ先のことでしょうか・・・・・?

みんなの回答

  • supobobu
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.7

小5の女子です 4年生はちょっと早いと思います。。。 私でもまだやってないんで 仮に今やったとしてもたぶん理解できないと思います まだぜんぶ習い終わってないし 4年生は5、6年生の土台作りみたいな物で 過去問を解ける位のレベルの勉強してないと思います それと受験がんばってください

  • mibobo
  • ベストアンサー率44% (59/132)
回答No.6

買うのは、早いです。過去問は、6年の秋頃から始めるのが普通です。 中学受験は、小学4年生から始める方が増へ受験塾では、4・5年生で 受験範囲の学習が終わるようにカリキュラムが組まれているのが一般 的です。 小学4年で過去問を解かせて解けないのが当たり前で、解けない志望校 の問題を解かせて「自分はできない。」と思わせてはいけません。 子供によっては、自身を失い勉強しなくなります。わが子だけは、大丈 夫と思わないでください。できる子ほど自信を失います。 (塾からの受け売りです。) 次に過去問は、普通5年分収録されています。念を入れて対策を取る場 合は10年分です。 10年分集めるのなら今買わずに古本屋で買うか受験経験者からもらえば すみます。 まだ、4年生です。志望校選びはこれからです。今買って受けなくなる と無駄になります。我が家にも6年生の時に買った過去問が数冊残って います。この内の2冊の学校は、受けていません。志望校選び用に過去 問との相性を見るために買ったものです。 この頃は、入学試験直後であればホーム・ページ上で公開されている学 校が多くなっています。また、学校に資料要求すると過去問がついてく る学校や学校説明会で配られる学校もあります。 私の知っている範囲では、市川学園、品女、和洋九段、普連土がホー ム・ページか資料要求でもらえる学校です。大妻は、毎回ではありませ んが学校説明会でいただけました。 「過去問ネット(中学受験)」もあります。 http://erabi.cocolog-nifty.com/juken/ あせらずに頑張ってください。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.5

塾講師、家庭教師経験者です。娘2人が中学受験をしました。 中学受験に向けて塾に通っている、あるいは通う予定はありますか? 塾によっては過去問をやってくれるところもあります。 学校説明会で購入できるところもあります。生徒を集めたい所では、書類を取り寄せると、過去問を送ってくれるところもあります。 ですから4年生でしたら、まだあわてて買う必要はないと思います。 過去問は6年生をある程度終えての内容ですから、こんなに難しいの?と引いてしまうかもしれません。 ただ親が、大体の出題傾向を知りたい、ということでしたら、購入してみるのも良いと思います。 また過去何年分、という場合は、今から買っておけばそれだけ多くの過去問が手に入る事になります。 ご参考までに。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

家庭教師派遣会社勤務です。 うちの子の場合、長男は私に似てポジティブな性格だったので、四年生頃から解けはしませんでしたが、パラパラと会社にある過去問をコピーした奴を見せたりしましたが、長女(現在六年生)は非常にネガティブな子なので、中学受験の全過程が終わる小五の二月くらいまで、一切過去問を見せませんでした。 その子の性格にもよりますが、性別によると思います。教えている経験上、男の子は燃えるタイプが多いので、早めに見せますし、女の子はビビり症の子が多いので、逆効果になりがちなので、娘さんの場合は「中学受験勉強の全範囲が終了した段階」でいいと思います。 長男の場合は遅かったので、過去問を本格的に解き始まったのは六年生の夏~秋、長女はお兄ちゃんの背中を見て育ったせいか、早めにチェックが出来たので、六年にあがるちょっと前の五年生の二~三月には手をつけ始めましたよ。

回答No.3

二人の子どもが中学受験を終了しました。過去問はまだ買わなくても良いかもしれません。 過去問は一般的には、6年生の秋からはじめます。 といいますのは、中学受験に必要な一般的な知識を獲得するのが、どの塾のカリキュラムでもだいたい6年生の夏までかかるからで、一通りの知識を習得しないと過去問を解こうとしても解けないからです。あまり早く過去問をはじめると「こんなに難しいのか」とがっかりしてしまうので、塾によっては「指示するまで過去問を解かせないように」と言うところもあります。 ところで、過去問を親が見ておくのは大変に大切なことです。志望校の問題の傾向をつかんでそれに対応する対策を早くから考えておくことができるからです。また、子どもさんの性格や学校の問題の傾向によっては「面白い問題だね!こんな問題が早く解けるようになりたいな」と思うことで勉強がさらに楽しくなるケースもありますから、問題をぱらぱらと眺めてみるのも悪いことではないかと思います。そうした程度でしたら購入されずとも書店に立ち寄った際に親子で手にとって眺めてみる程度でよいかと思います。 また、今買っておくと、6年生になったときにその時発売されている「5年分過去問」よりもっと古い問題もやりたいという気持ちになったときに、図書館や塾などを探さずにすぐに使うことができるかもしれません。なお学校によっては10年分の過去問が発売されています。過去問もあまり古いものは社会情勢も変わっており、指導要領も違いますので解く意味がありません。そうした状況も勘案の上、購入されるかどうかを決められてはいかがでしょうか。私自身は毎年複数の学校の問題集を立ち読みはしましたが、実際に問題集を購入したのは受験する年度に対応する最新版が出た時だけでした。参考になれば幸いです。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.2

小学生でそれは気が早いでしょう。 確実に今のところまでを好成績でキープしておくことが重要では? どうせ2年経てば試験も傾向が変わる場合もありますし。 買うのは数千円くらいなので止めもしません。

noname#24295
noname#24295
回答No.1

別に購入しても、問題ないでしょう。 むしろ、『こういう入試内容なんだ』と傾向が掴め、勉強しやすくらるし、闘争心が沸いてくるでしょう!

関連するQ&A

  • 中学受験過去問について

    来年、息子は、中学受験を目指しています。 志望校(大阪星光学院)です。 ここの過去問にはこれから取り組むのですが 志望校に類似した(出題する)学校があれば お教えいただきたいです。 志望校と同じ傾向の出題する学校の 問題に多く取り組んで貰いたいので どうかよろしくお願いします。

  • 自己推薦の過去問について

    岡山在住の受験生です。 自己推薦の過去問が載ってある問題集を購入したいのですが、 どんな書籍があるのでしょうか? 志望理由書の書き方等が載っている参考書は見つかるんですが… 今日、紀伊国屋書店で探しましたが店員さんに聞いても分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • 過去問が全く解けない娘

    中学受験を控えた小六の娘の母です。 模擬試験は娘が通っている塾だけでなく、色々な塾が主催しているものを受けてまいりました。 いつも偏差値は4科総合で62~65です。偏差値だけでなく各学校の配点に換算した合格可能性も広島県の学校は附属が80%、あとは95%でした。 そろそろ過去問を解こうとして解いてみたところ、どこの学校のも全く解けませんでした。 自分の偏差値より20も下の下位校ですら算数以外はダメでした。 娘のクラスの女の子達は「過去問はすらすら出来る!私たちは100%合格だよね。」と話しています。 娘が不安になり、私も不安です。下位校のですらできないのですから、もう志望校はダメですよね? 下位校を専願で受験した方がよいですか?

  • 専門学校の過去問って…?

    現在、1年制の視能訓練士の専門学校への受験を考えているのですが、過去問題集が手に入りません。通常の高校卒業者対象の3年制の医療専門学校であれば、よく書店で見かけるのですが、大学あるいは専門学校卒業者対象の進学先であるこのような学校は、問題集が見つかりません。その学校の出身者が身近におらず、入試の傾向等がつかめないので困っているのですが、どのような方法で過去問題集が入手できるでしょうか?

  • 過去問が全くわからない

    中学受験を希望している者なのですが、 先程志望校(数校)の過去問を見てきたのですが、意味不明でした。 中学受験のレベルが高いというのは前々から聞いていましたが、 偏差値50台でも結構難しいっぽいです。 応用問題なども多くて、算数は最初の1,2問しかわかりませんでした。 こんなんで学力あがりますかね。。

  • 過去問探しています

    広島県の中学受験を考えています。過去問をインターネットで探したのですが、広島工業大学付属中学校の過去問が見つかりませんでした。1年分の過去問を手に入れるようなサイトはないでしょうか?受験可能かどうかが知りたいレベルなので何年前でも良いのです。

  • 過去問

    中3女子の母です たびたびですが、高校受験のことで教えてください。 よく学校説明会にいきますと 過去問題を解いてください。。といわれますが。。 娘が通う塾では”まだやらなくていい”と言われております。 娘はそれを忠実に守って?まだなにもやっていないのですが、 さすがにこの時期になってまだやっていないなんて 。。。と思うのですが。。 今過去問題をやるのはよくない。。という塾の判断のようですが その根拠がよくわかりません まだその域に達していないから?との判断でしょうか? この時期そんな悠長なことをいっていていいものなのでしょうか? 経験者のかたぜひ教えてください

  • 過去問について

    私は今受験生です。 第一志望の大学の過去問やってるんですけど、 去年から全部マーク方式になったので 一昨年までのはほとんど記述交じりの問題なんですけど、 解いた方がいいですか? あといい過去問のやり方とかあったら教えてください!

  • 中学受験で一番良い塾はどこでしょうか?

    新小学4年になる娘がいて、これから中学受験の為に塾に通わそうと思っているんですが、 どこが良いのかあまりよく分かりません。まだ志望校などは決まっていません。 それぞれ特性もあるとは思いますが、詳しく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 過去問

    鳳凰高等学校の過去の入試問題ってどこで手に入るか教えてください。書店とか