• ベストアンサー

運動と赤血球

運動と赤血球の関係です。4年ぶりに献血をしたのですが4年前と今では健康状態がぜんぜん違います。4年前は運動部に所属し、きちんと運動をしていました。今は運動ゼロです。でも赤血球数、ヘマトクリット値ともにまったく変化がありません。長距離走などによって持久力を鍛えようとする行為は、心臓や肺のためになっても、赤血球にはまったく関係ないということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.1

運動をしていると、貧血などになりやすいものです。そして赤血球数やヘマトクリット値を含む、すべての検査値は大きすぎても小さすぎてもいけないものです。 もし、血液検査の結果、赤血球数やヘマトクリット値が正常範囲であれば、運動していたときも今も、運動を含めた生活強度に応じた適切な食生活を送り続けているということです。 もし万が一、例えば貧血気味などの異常値が出続けているのであれば、内科を受診したほうがよいでしょう。この場合、どうすればよいかは血液検査の結果次第ですので、与えられた情報だけでは何とも申し上げられません。

yakyutuku
質問者

補足

運動をしている人は赤血球値は落ちるものなんですか。持久力強化のため上がるものかと思ってました。 適切な食生活を送り続けているということです。 これは必要な栄養(鉄分)が確保されているという意味ですよね。ただとりすぎかどうかは分からないのではないでしょうか? 検査結果は RBC 576,000 HGB 16.7 HCT 48.2 MCV 83.7 です。 RBCは若干基準値よりオーバー、MCVは若干基準値より低かったですね。なにか傾向はわかりますか?

その他の回答 (2)

noname#175206
noname#175206
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 私の杞憂だったのでしょう。運動をしていたときも今も、特に問題はなさそうです。他の数値も正常であれば、全く問題ないわけで、運動の有無による差異をうまく食事でコントロールされているものと思います。 これからも、今の調子で健康であらせられますよう、お祈り申し上げております。

yakyutuku
質問者

お礼

今日生化学の結果が届きました。全て基準値内ですし、前回の結果とほとんど変化なしですが、コレステロールのみかなり上がってました。やはり運動不足はきっちりでてきてしまうものですね。少し油ものを控えようと思います。再度のご回答ありがとうございました。

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.2

RBC 576,000 HGB 16.7 HCT 48.2 MCV 83.7 ・・・であることから、低球性正色素性の貧血も疑われるのではないでしょうか? この疑問は、食生活に因って血液が脱水気味になっているかどうか?を診ないと判りません。(味の薄い味噌汁も煮詰まると程よい味に変わるのと同じ) タンパク質の食べ方が少ないのに、総蛋白が8あったり、尿素・窒素が15~6あれば、血液の濃縮が疑われます。タンパク質中の窒素は最後まで血液に残り、腎臓排泄されないと下がることがありません。

yakyutuku
質問者

補足

日赤の葉書には特になにも触れられていませんでしたが、どこかおかしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 赤血球と白血球の数

    運動後に赤血球数増加、白血球数減少が起こるのはどうしてですか?教えてください!

  • 白血球の減少について

    この前、病院で血液検査をしてもらったのですが、白血球数が3400でした。 「基準値よりも低いですね」と先生から言われたんですが 「もともと低い人もいるし、以前の白血球の数値が分からないのでなんとも言えない」といわれました。 そして、家に帰って去年の健康診断で検査したときの白血球数を見たら4800という数値で、自分としてはだいぶ減っていると思うのですが・・・。 ここ一年風邪を何回もひいたり、いつのまにか体に青あざができていたりすることがよくあります。 これも白血球の減少に関係しているのでしょうか? 白血球数以外に基準値よりも低かったのは、ヘモグロビンとヘマトクリットでした。 また今度先生に聞いてみるつもりですが、白血球が1400減っているのは異常なのでしょうか?

  • 赤血球が足らない、または比重が軽い

    先日、献血に行ったら、「赤血球が足らない、または比重が軽い」という原因で献血が出来ませんと断られました。 過去、30年間で初めての出来事で、ガッカリして帰ってきました。赤血球を多くするには、何に注意すべきでしょうか。ちなみに、食べ物は何でも普通の量を食べます。運動はスポーツクラブにて定期的に実施しており、持久力系が好きです。52歳男性より。

  • 赤血球は多く、白血球は現象していく。原因は?

    赤血球は多く、白血球は現象していく。原因は? 健康診断の結果が出ました。 赤血球数が、550万/mm3 で、基準値は400~539万/mm3です。 毎回「高いですが日常生活に支障ありません」と診断されます。 支障ありませんといわれても異常値なのですから不安です。 白血球数は半年間隔の検査ごとに、7900→6700→5900とだんだん減っていっています。 基準値が3200~8500 /mm3なので基準値の中心に近づいていっているのですが、 急激な変化で気味が悪いです。 これらの値に問題はあるのでしょうか。 また、原因はなんなのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 白血球、赤血球と白血病について。

    脂肪肝で肝臓の数値が高いので、定期的に血液検査をしています。 まず、私の血液検査の結果は下記の通りです。 12/06/12 白血球5900 赤血球561 血小板23.8 ヘモグロビン16.9 ヘマトクリット49.0 12/07/17 白血球6700 赤血球535 血小板28.4 ヘモグロビン16.0 ヘマトクリット46.4 12/08/14 白血球5400 赤血球548 血小板25.5 ヘモグロビン16.4 ヘマトクリット47.4 12/09/11 白血球5000 赤血球536 血小板22.9 ヘモグロビン16.8 ヘマトクリット47.5       白血球分類       Baso0.6       Eosin2.4       Neut57.9       Lymph33.9       Mono5.2 12/09/25 白血球6000 赤血球550 血小板22.4 ヘモグロビン16.3 ヘマトクリット47.4 12/10/20 白血球5700 赤血球532 血小板23.3 12/11/06 白血球6800 赤血球540 血小板23.4 ヘモグロビン16.1 ヘマトクリット46.3 13/01/04 白血球7900 赤血球489 血小板23.9 ヘモグロビン14.7 ヘマトクリット43.6       白血球分類       Baso0.4       Eosin2.9       Neut65.1       Lymph24.3       Mono7.3 1月4日今回白血球が増えてる様な気がしますが、 白血病は大丈夫でしょうか? 過去の数値から見て、白血球が徐々に増えてる様な気がします。 一応、血液検査をした掛かり付けの内科で、白血病は大丈夫か?と聞いてみたところ、 血小板も減ってないし、大丈夫です。と言う診断でした。 また、1月4日今回赤血球が初めて400代でした。 今まで何度も血液検査をしていますが、400代になった事はありませんでした。 また、1月4日は、ヘモグロビンも減ってます。 つまり、白血球数が上昇し、赤血球とヘモグロビンが減ってるんです。 一応、全て基準値内ではありますが… やっぱり、白血病が心配です。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 白血球が少ないと言われました

    献血に行ったら白血球の値が低いので献血できないと言われました。年齢は41歳ですが、今まで約40回程献血をしていますがこのような事を言われたのは初めてです。平成15年9月の時は、白血球数は、5,800でしたが、平成16年9月の時は5,100で、今回(平成17年1月)は、2,900でした。ネットで調べてみると心配ないような事も載っていましたが、心配です。今後どのような対処等をしたら良いのでしょうか?

  • 赤血球数の異常

    こんばんは。28歳の男です。 会社の健康診断結果で、血球に関する値に異常が出ました。 特に赤血球数が多い値となっています。 【今回の結果】 赤血球数 602万/μl(400~539) ヘマトクリット 51.4%(38.5~48.9) ヘモグロビン 17.1g/dl (13.0~16.6) 白血球数 8000/μl(3200~8599) 血小板数 22.2万/μl(13.0~34.9) ※()内は基準値 なお、赤血球数は3年前から増加傾向です(573→582→584→602(今回)) これはいわゆる多血症というやつですかね? 最近なんとなクラクラするような気もするので、 何か重大な病気にかかっているのでしょうか? 詳しい方、ご教授願います。

  • 白血球が高いのですが…

    1年ほど前、学校の集団検診で白血球が多いから病院で再検査をしてこいと言われました。 病院で検査しても、また多いと言われました。 白血球数は、炎症を起こしていたり、風邪をひいていたりすると増えると聞きましたが、私が受けた時はどこも具合の悪いとこはなかったと思います。 このような場合、どうして白血球数が上昇したのでしょうか? ちなみに、私は採血が苦手なので、採血する前はかなりドキドキしていたと思われます。これは白血球の上昇と関係ありますか?

  • 血液に詳しい方、医者、看護士の方、回答お願いします

    19歳女です。 健康診断で血液系一般という項目で「軽度の異常が認められますが特に心配いりません」という記述がありました。 白血球数が3300~8900、「5220」 赤血球数が360~489、「494」 ヘモグロビンが11.4~14.6、「14.1」 ヘマトクリットが34.0~43.9、「45.1」 と書いてあり赤血球数とヘマトクリットの前に※がありました。 軽度の異常と書いてあるもののこれはどういうことですか? またここから考えられる病気はなんですか? まさかエイズとか性病じゃないですよね?

  • 赤血球 大小不同で+と診断されました

    健康診断をうけ、 初回は赤血球数が通常~519なのが530あったのと、 ヘマトクリットというのが通常~43.9なのが44.1ということで 二次検査を受けました。 で、二次検査の結果 要治療 【血液系一般】貧血検査において異常が認められますので 医師の指示に従ってください。 赤血球形態ー大小不同(-) というのがどうやら(+)だったとのこと。 明日医者に行くつもりではいますが、 いったいこの検査結果が何を意味してるのかわかりません。。。 大それた病気になってしまうのでしょうか?? 気になって仕方がありません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。