- ベストアンサー
cronでの処理が途中で中断終了する
- rootが書き込み権限を有する映像ファイルを加工するために、cron設定でファイルを標準入力から流し込むと、処理が途中で中断終了してしまいます。
- 手動で行うと正常に処理されるため、原因を特定することが困難です。cronの設定や実行環境に問題がある可能性があります。
- 適切な対策を講じるために、ログやエラーメッセージを確認し、パーミッションやパスの設定を含めたcronの設定を再評価する必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>cronでの標準出力・エラー出力は勝手にどこかに消えていくのかと思っていました。これについて勉強できるURLをどなたかお教え頂ければ、幸いです。 man cron で判りますが、出力が空でなければメールされます。 容量制限があるとは知りませんでした。まあ、通常は空か若干のエラーメッセージ程度なので。
その他の回答 (2)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
うまく通じなかったようですが、シェルの初期化ファイルで環境変数が設定されているのではないかということです。環境変数一覧は、exportコマンドで表示できます。 例えば、/var/tmp の容量は大きいけど /tmp は小さいとか。
お礼
notnot様、たびたびありがとうございます。 # export で確認しましたが、妙な変数設定は見当たりませんでした。 一方、mpeg2descは、動作中に大量のメッセージを標準出力に吐き出すのですが、それを /dev/null に捨てると正常に動きました。 具体的には、次のとおりです。 こういう仕組みを知らなかったです。 cronでの標準出力・エラー出力は勝手にどこかに消えていくのかと思っていました。これについて勉強できるURLをどなたかお教え頂ければ、幸いです。 # crontab -l PATH=/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/X11R6/bin:/usr/java/jre1.5.0_07/bin SHELL=/bin/bash HOME=/root 00 20 6 11 * mpeg2desc -v0 -o dir1/out.m2v < dir2/in.file > /dev/null 2006年11月6日
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
コマンドラインとcronで実行結果が違うのは環境変数の問題が多いです。 例えば、コマンドラインでTMPDIR等が設定されているとか。
補足
notnot様、ありがとうございます。 質問欄に記載した例のとおり、cronでも手動でも、コマンドラインでTMPDIRなどの指定をしていません。 mpeg2descにはmanが付いていないのでよくわかりませんが、root権限で動かしていますので、勝手にどこかに書き込むのならば書き込めているように思われます。 2006年11月5日 RASUM2
お礼
notnot様、ありがとうございます。 たしかに man cron に書かれています。 メールシステムを動かしていないので気付きませんでした。 2006年11月7日