• ベストアンサー

ソフトウェアを入れすぎるとメモリの速度が遅くなるのはなぜ?

 よく、PCの速度が遅くなったら、メモリを増やしたり、視覚効果を無効にしたりするという方法に並んで、よく「いらないソフトウェアを削除する」ことが良いと言われています。  でも、ソフトウェアが保存されているのはハードディスクですよね?そのソフトウェアが、なぜPCの速度に影響してくるのでしょうか?  ・・・と、頓珍漢なこと言っているかもしれませんが、もし言ってたら訂正してやってください。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

> いらないソフトウェアを削除する 常にメモリ上に展開されている不必要な常駐ソフトを削除する、また使い終わったソフトを終了することで、空メモリ領域が増えて速度改善できます。 一般的なソフト削除してもHDDの空容量が増えるだけですね。

noname#82539
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  常駐ソフトのことだったのですね。今までそれを知らずに、無意味にHDDの空容量増やしてました・・・(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

↓こう言う事みたいです http://kspc-web.com/consult/etc/etc009/etc009.html

noname#82539
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  常駐ソフトのことを言っていたのですね。僕はむしろ常駐ソフトには全然気を払っていませんでした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

常駐ソフトを減らす のが効果的です。  

noname#82539
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  「常駐」ソフトのことだったのですね。思いっきり勘違いしてました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリの増設による、速度上昇について

    今現在の私のPCのメモリは 2G×2=4GB (DDR3-1333)です。 今後、フォトショやイラレを使い始めるため、快適にソフトウェアを使いたいためにメモリの増設を考えてます。 一応、4G×4=16GB (DDR3-1333)にしようかと思っています。 そこで質問です 4GBから16GBに増設した場合、明らかな速度の変化や快適度(PCの全般的な速度、ブラウザの速度、ファイルのコピーや、ソフトウェアの動作速度上昇 等々…)の上昇は見られるでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • メモリの増設による、速度上昇について(再)

    私のPCのスペックです OS:win7 ultimate 64bit マザボ:インテル(R) P55 Expressチップセット CPU:i7 860 2.8GHz メモリ:2G×2=4GB (DDR3-1333) グラボ:GeForce GTS250 今現在の私のPCのメモリは 2G×2=4GB (DDR3-1333)です。 今後、フォトショやイラレを使い始めるため、快適にソフトウェアを使いたいため & もっとPCの速度を早くして、快適にネットサーフィンをしたいために、メモリの増設を考えてます。 増設は、4G×4=16GB (DDR3-1333)にしようかと思っています。 そこで質問です 4GBから16GBに増設した場合、明らかな速度の変化や快適度(PCの全般的な速度、ブラウザの速度、ファイルのコピーや、ソフトウェアの動作速度上昇 等々…)の上昇は見られるでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • PCの速度の重さについて

    共有ソフトで動画ファイルをダウンロードしたところ、普段ブラウザを開くのに時間がかかり重くなってしまいました。 それでこのファイルを削除したところ元にもどりました。 PCの速度の重さというのはメモリだということを聞いたことがあるのですが動画ファイルを持っているだけでもメモリの容量というのは増えてしまうのでしょうか? 誰かこのメモリとハードディスクの容量の関係を教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • メモリの空き範囲を大きくすれば処理速度は早くなるでしょうか?

    NECバリュースターPC-9821V166の型番のPCです。 2Gのハードディスクですが、現在メモリがいっぱいで(プロパティの円グラフで八割位になってます)、そのせいかパソコンソフトなどの処理速度が遅くて仕事が大変です。リース物件なので本体交換はしないし、メモリを増設することもしないということです。 プロパティに「圧縮」という項目があって、それをすると1時間くらい時間がかKるみたいですが、そうするとメモリがものすごく空くみたいですが、バックアップをしますか?みたいなメッセージにどう対応していいかわからず、結局いつもキャンセルしてしまいます。バックアップはとった方がいいんですか? この「圧縮」をすると処理速度は速くなるでしょうか? メモリの空き容量と処理速度は関係あるのでしょうか?

  • メモリを増設したのですが、再生速度が低下なぜ?

    PCのメモリを増設したのですが、動画の再生速度が低下してしまいました。 スペックはCPU Core 2 2.1G メモリ2G(667)→4G(800) sony 社のPMBにてavchdを再生しているのですが、以前はスムーズに動作していたのにカクカクになってます。 メモリはしっかりと認識しており、動作不良もないようです。 タスクマネージャーではメモリ使用率がほぼ50%前後、CPU使用率が60~100%にて波打っており、 その影響もあるのかなと思ってます。 以前、ハードディスクを分割しており、最近1つにまとめました。 その影響もあるのでしょうか。 メモリはディアルで使用しております。 元々がProMOS DDR2 667MHZ×2 5300S 乗せ換え後がBUFFALO DDR2 N800 6400×2 何か間違えましたかね? メモリを元に戻そうかと考えてます。 いかがでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • pingの速度について

    pingについて詳しくは分からないのですが、ネットゲームをするときに、値が小さいほうが応答速度が早いと聞きました。 この値を小さくするのには、回線の速度以外にPCのスペックも関係してくるのでしょうか。 PCのスペックが低い場合は、pingへの影響があるかもしれないが、 ある程度のスペックがあれば、回線の影響の方が大きいのではないか、と僕は思っています。 実際にプレイしているときは、使用CPU60%・メモリ60%程度なので、 常駐ソフトを消したりしても、それによって大きくpingの値が下がるのはないと考えてよいのでしょうか? MTUをいじるなどはできないと思うので、他に効果的な方法がありましたら、教えていただけると助かります。 あと、用語の使い方が間違っていたら、すみません。 OS:XP メモリ:1M CPU:3M 回線:70Mbps

  • ハードディスクの容量とメモリの速さの関係

    ハードディスクの容量はメモリの早さに比例するのでしょうか? たとえばハードディスクの残量が少なくなると、メモリの回転も遅くなり、ソフトの処理速度も低下するというように。 私のPCは本体のHDに空き容量が少なかったのですが、ある程度ファイルなどを削除したところ、何となく動作が軽くなったような…でもこれはあくまでも感覚なので、実際のところはどうなのでしょうか?

  • ブラウザー(Internet Explore,Firefox)、起動時の立ち上げ速度改善

    長く、PCを使っていると(5年くらい)、段々ブラウザ(IE、Firefox関係なく)の立ち上げ速度が遅くなってきていて、ディスクトップ画面が表示して直ぐにブラウザアイコンをクリックしても3分くらい待たないと、画面が表示されません。何か良い方法はないでしょうか? 自分なりにやっている対策と、影響していると思われるのは以下の通りです。宜しくお願い致します。 1.環境:XP DELL8200 2.ウイルスバスター2009(強く影響していると思われる) 3.Firefox3.0.5 4.IE7 Ver0 5.やっていること   1)スタートアップで必要ないのは限りなく無効にしておく(除     く、基本EXE Fileやウイルスバスターなど)   2)定期的なデフラグやAd-Awareによる、寄生ファイルの削除   3)そうじ小僧を使っての掃除   4)レジストリ変更による、システムリソースの容量改善   5)レジストリ変更によるシステムメモリの最適化   6)ディスククリーンアップ 6.やりたくないこと   1)起動時のウイルスバスターの無効化   2)システムのパフォーマンスを優先して、デザインやアニメーションなどの視覚効果を低減すること   

  • 実行速度と容量について

    PCの実行速度(軽さ)と、ハードディスクの容量は関係あるのでしょうか? 例えば、同じメモリやCPUを使っていたとして、ハードディスクが10GB/200GBのパソコンと、150GB/200GBのパソコンでは実行速度に差がでるのですか? PCの作業の処理をするのはメモリとCPUが主ということなので、ハードディスクは限界に達しない限り多くても少なくても同じなのかなとも思うのですが しかし、ハードディスクの仕様割合が高いとファイルを見つけるのが大変で実行速度も落ちるということもあるのでしょうか

  • PC速度を向上するにはどうすればいいのでしょうか

    PCの速度の低下に困っています。 特に、動画の再生時に影響が顕著です。 PCを起動直後は比較的スムーズに動くのですが、インターネットでダウンロードした数MB~10MB程度の動画を1本再生するとすぐに、速度が低下して、見ていられなくなります。 使っているうちに、速度が低下するのはなぜなんでしょう。 速度を向上する手段はあるのでしょうか。 速度を向上するために、常駐ソフトは停止し、不必要なソフトは極力削除したり、デフラグ、スキャンディスクなどは実施しています。 動画再生などするときは、インターネット接続を切断し、ウイルス対策ソフトを無効にするなの、色々対策はしているのでですが、大きな効果は無いようです。 速度向上策をアドバイスを頂けると大変うれしいです。 PCのスペックは下記のとおりです。 PC:ソニーバイオ PCV-LX86/BP   Pentium4 1.8GHz   メモリー:256MB   ハードディスク:80GB(2GB程度しか使用してない。)   ウイルス対策ソフト:Norton AntiVirus2002             (2006に一時変えたが、速度は非常に遅くな            ったのを感じたのでPC初期化した際に2002             に戻し、そのままです。) 動画はyoutubeからダウンロードした動画を見たりしてます。 youtube動画の違法性についてはこの際は目をつぶってください。 DVDの再生も上手くいかず、こま落ちしたりしています。 よろしくご助言のほど御願いします。                             以上