• ベストアンサー

福岡いじめ自殺/ネットで実名流れる・・・。

fazer1431の回答

  • ベストアンサー
  • fazer1431
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.8

これだけネットが普及している昨今、実名が流出することは避けられないのでしょうね。 それが良い事とは思いませんが、今の時代それを抑えることは難しい。 実名がバレたとして、さあどうなるか。 福岡から離れた地域にしてみれば、実名がわかったところで何がどうなるものでもないと思います。 中には物見遊山で嫌がらせに出向く輩は出現するかもしれませんが。 逆に近隣地域に於いては、既に自然と内部から誰が主謀者なのかは広まってしまうのではないでしょうか。 これだけ大きな事件です。 結局のところ、地域住民を含む生徒全員皆知っていることと思いますけどね。

100siki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、主犯格は「別に、どうってことない。」という感想だと思います。 ただし、今後も「いじめ」の加害者の実名が流出した時どうなるか? 被害者の対応の一つとしてはどうか? 文部科学省の大臣に、「いじめ」の被害者自身から手紙が届きましたね。 教師も、校長も、教育委員会も、なにもしてくれなかった。 「いじめ」の被害者と親はこれからどうすればいいのでしょうね? ネット社会がなにかできることがあるのでしょうか? 「いじめ」の原因ばかりでなく、ネットで子供を救うことは可能なのかなぁ? ネットは子供にとって悪ばかりなのでしょうか?

関連するQ&A

  • いじめ2

    いじめ加害者が(少年法などで)守られる世の中に疑問を感じます。被害者の自殺後の実名報道はありながら、加害者の実名報道はありません。ぜひとも加害者の実名報道を実現して欲しいものです。それに賛同してもらえる方、反対される方意見ください。また実名報道以外の加害者に必要と思われる社会的制裁があれば教えてください。

  • 福岡のいじめについて

    前に福岡県内の中学でいじめで自殺した事件があったのですが、先日加害者の生徒3人が審判で不起訴というニュースを聞きました。傷害罪ではなくズボンを下ろす行為だったようですが、このような行為で審判になるのはめずらしいと思うのですが。どうしてこのようなケースにまで至ったのでしょうか。

  • 【イジメ問題】許されるイジメと許されないイジメ

    中2いじめ自殺事件ですが、 ネットでは、いじめた子の実名や写真、さらにはその子の家族の写真まで晒されてすごいことになっておりますが、これって一種のイジメですよね。 このイジメは許されるのでしょうか。

  • 知能が高い学校のほうが、いじめによる自殺も多い

    娘の学校は、公立ですが、市内でも一番レベルが高いなどと騒がれています。 ついこの前、その学校で自殺した生徒がいました。 自殺理由はいじめ、内容もひどくいじめをしていた生徒たちは学年でもトップレベル。 家庭に問題があるんですかね? 頭いいほどいじめもひどいんですね… 頭のいい子ほど陰でなにかやるものですが…

  • 学校が、いじめが原因の自殺を

    私が通う市内の中学校でいじめが原因による自殺があったと聞きました。しかし学校側がその事実を公表せず生徒にも口止めしてるそうなのです。なんでも自殺した生徒の家庭にも「金」で解決させたとか。その中学校は私立なので学校の評判を落とさないためだと思われます。 しかし実際、学校関係者でない私が知っているので広まってはいるのですが …。 私はこの事実が許せません。本当に腹立たしく思います。金で解決させた両親も心境は複雑だと思いますが、このままでいいのでしょうか。 どうすればいいのか。アドバイス、お願いします。

  • 中学2年の女子生徒の自殺と「朝青龍」の集団いじめはどんな関係があるでし

    中学2年の女子生徒の自殺と「朝青龍」の集団いじめはどんな関係があるでしょうか?... iloveasashoryuさん 中学2年の女子生徒の自殺と「朝青龍」の集団いじめはどんな関係があるでしょうか?なぜ学校側を攻める? 先ほど、新聞を見て ”中学生が自殺”というニュースで http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100303ddm041040163000c.html 「学校側が教員や生徒に事情を聴いたところでは、現段階でいじめの事実は出てきていないが、調査は今後も続けるという。女子生徒の父親は「死にたくなるような何かがあったのだと思う」、母親は「事実が知りたい。学校生活で何があったのか、学校は説明してくれない」と訴えている。」 なぜ!!学校をせめるでしょうか?「親」と「社会」も責任があると考えます。 日本のマスゴミや社会は「集団」で人をいじめていることはよくみられます。 朝青龍の件もみなさんは「気楽」に朝青龍をいじめます。 人をいじめるのは「一般」に見られます。 私も「朝青龍」の集団いじめを見ると、「心が壊れました」。 世の中誰も敵になります。 みなさんが朝青龍をいじめているので、私も朝青龍をいじめる人にいじめしたくなります。 日本社会はいじめを黙認したので、また集団で無意識で参加する人も多いです。 学校の問題より、習慣で人をいじめのニュースを見ると「親」が自分を責めないとはいけないとおもいます。みなさんはこのようなかんがえ方はどこが間違っているか?質問したいです。 Ps.朝青龍の件で「自殺」もかんがえたが、でも、「自殺」より「いじめ」や「復讐」に考えを かわりました。

  • いじめ自殺を巡り、この川崎市の中学の対応

    いじめ自殺を巡って、この川崎市立南菅(みなみすげ)中学校との不毛のやり取りをどう感じますか? 子どものいじめ自殺「ゼロ」の欺瞞 http://www.wa-dan.com/article/2011/05/post-100.php 週刊朝日2011年3月11日号配信 子どもがいじめに悩んで死を選ぶ。遺書でいじめを告発する--そんなニュースが絶えない。しかし、学校や文部科学省は、子どもたちが命をかけて訴えた声を握りつぶし、「いじめ自殺」を認めない。役人は「隠蔽はない」と言うけれど、あまりにおかしな統計の数字が、その欺瞞を明らかにしている。  この数字を知ってほしい。  文部科学省の統計によると、2000年度から04年度の5年間で、子どもの「いじめを主たる理由とする自殺件数」は「0」件となっている。では、実際にその5年間でいじめ自殺は起こっていないのか? そんなわけはない。  00年、福岡県の男子高校生と中学生が同級生などからの恐喝や暴行を苦に自殺。埼玉県の中学生が2人、長崎県の男子中学生、長野の男子高校生、千葉県の女子中学生......など、この1年だけでも10件以上の「いじめ自殺」が、報道からは確認できる。  また、警察庁の発表によると、00年に自殺した19歳以下の人は、598人にものぼる。1日に1人以上の未成年者が自ら命を絶っていて、いじめ自殺の報道が後を絶たないこの現状で、文科省の統計の数値が、あまりに現実離れして見えるのはなぜか。 「文科省のいじめ自殺の統計は、学校が作った報告書をもとにしているため、学校が隠してしまうと統計に上がらないのです」  と説明するのは、『わが子をいじめから守る10カ条』の著者で、いじめ問題に詳しい武田さち子さんだ。 「自殺は報道されないケースも多々ありますし、警察が自殺と認定しても、学校と教育委員会が事故死として扱う場合もあります。私が見てきたケースの中には、生徒への調査で『いじめ』が明らかだという結果が出ると、証拠となるアンケートを燃やしたり、調査そのものをしていないことにした学校もありました」 ◆  昨年(2010年)6月、神奈川県川崎市で男子中学生(篠原真矢=まさや君)が自宅のトイレで硫化水素ガスを発生させて自殺した。 〈友達をいじめから助けられなかった〉  と書かれた遺書には4人の同級生の名が挙げられ、いじめの存在が告発されていた。  だが、この生徒の通う(南菅=みなみすげ)中学(夏井賢) 校長は当初、「調査中のため、いじめの有無については言えない」と言い続けた。男子生徒の父親が振り返る。 「学校の対応はひどかった。私たちは『何があったのか知りたい。調べてください』というスタンスなのに、調べもせず、判で押したように『いじめはなかった』と宣言する。毎週毎週、学校に行って要望を出していましたが、進展はありませんでした」  最初は「いじめはあった」と認めたという担任教諭も、次の週に会うと、「そうじゃなかったような......私の勘違いかもしれません」 と言葉を濁したという。  学校との不毛なやり取りが続き、見かねた市の教育委員会が指導にも入った。生徒の死から2カ月半たち、遺書に名前を挙げられた同級生のうち3人が暴力行為容疑で書類送検された後、ようやく校長はいじめを認めたのだ。 ★いじめ自殺の篠原真矢君に無念の卒業証書・川崎市立南菅(みなみすげ)中学校 2011.03.10 Thursday スマイル・ストップ・ザいじめ http://net-news-jp.jugem.jp/?cid=2 ※なお夏井賢校長は2010年3月に南菅中を定年退職し、教職員向けの保険事業を行っている会社の部長に再就職しました。 南菅中は翌2011より後任の成生義幸校長です。

  • いじめ裁判 敗訴

    子供が自殺している時点でいじめがあったと分かるようなものなのに、なぜ裁判官は被害者の訴えを退けるのでしょうか? 加害者の写真も公開されない。海外ではネットいじめで自殺させた女子生徒二人の写真をテレビで公開し、加害者の親にも直接インタビューしていました。 学校側が隠蔽したがっているのは明らかなのに? 大津の加害者は少年院に入れられず、まだのほほんと暮らしているとか。 いじめ加害者は社会的制裁としても少年院に入れるべきでしょう。加害行為を行ったものにしかるべき制裁がなければいけないと考えているのですが。 回答お願いします。

  • 同じ虐め自殺でも、命日に参りに来る件もあります。

    大津自殺でも加害生徒が改心してこんな具合になってくれるでしょうか? ◆いじめ自殺の大河内清輝君の父 大津加害少年に「全部話して」 女性セブン2012年8月9日号 http://www.news-postseven.com/archives/20120730_133262.html  滋賀県大津市の中学2年生の生徒が自殺した件を機に問題となっているいじめ。同じように、いじめが原因で息子が自殺した遺族が悲痛な告白を寄せた。  1994年に同級生4人から受けていたいじめを苦にして、自ら命を絶った大河内清輝君(享年13)。愛知県西尾市の自宅には、いまも学生服姿の清輝君の遺影が飾られ、大きな白百合の花が供えられていた。父・祥晴さん(65才)はこの18年間、毎日遺影に手を合わせ、清輝君にいろいろ語りかけているのだという。 「清輝が服を汚して帰ってくることもあったのに、私は気づいてあげられなかった。清輝に対しては、本当に“ああすればよかった、こうすればよかった”という思いがいっぱいで。謝っても謝りきれない。謝るなんて言葉ではいえないものがあるんです」  大河内さん夫婦は清輝君が自殺した後、いじめに苦しんでいる子供たちに向けて、メディアを通してさまざまなメッセージを送った。すると、全国の子供たちから反響があり、驚くほど多くの手紙が寄せられた。いじめを受けている子供たちから電話でも相談を受け、1995年の夏休みには、全国から子供たちが来て、大河内さんの家に泊まっていったこともあった。 「その子たちが、悲しい気持ちから私たちを解き放ってくれた。本当にそのことで救われたと思っています」(祥晴さん)  清輝君が亡くなった時は、多くの生徒が自宅に弔問に訪れ、学校ではその年の3学期に、生徒たちによるいじめ撲滅運動の「いじめバスターズ」を立ち上げた。翌年には「ハートコンタクト」と名称を変え、その活動はいまもなお後輩に受け継がれている。  また、いじめた生徒たちはもう32才になるが、いまでも清輝君の命日にはお参りに訪れ、毎年お参りに来る両親もいるという。  大津の件では、加害生徒とその両親はいじめの事実を否認している。だが、大河内さんはこういう。 「いまからでも遅くない。(大津の件で)いじめをした3人の子供は、警察に話す前に、亡くなった子の(遺影の)前で、家族に直接何をしたか話してほしい。それが、子供たちに残された唯一の道ではないでしょうか」

  • 大津市いじめ自殺について 「正義」とは何なのか

    日々、テレビ、ラジオ、新聞、ネットなどで取り上げられてるので大津市のいじめ自殺について知っている方も多いと思います。 被害者で自殺してしまった中学生は、加害者らに「自殺の練習」、「死んだ蜂を食わされる」、「葬式の練習」など(その他のいじめも大変酷いものです。)聞くに堪えない酷過ぎるいじめを受けた末に自殺しました。 一部情報では、加害者ら数名は被害者が自殺後に転校し普通に学校に通っています。 被害者遺族が警察に被害届を出しても受理せず、学校もいじめを認めていません。 学校や警察、市までも事実を隠ぺいしようとしています。 大津市長に関しては、 「(男子生徒は)いじめがあったから亡くなったんだと思う。遺族の主張を受け入れ、和解したい」 などと言ってる始末です。 和解とは何なのでしょうか?圧力を掛け遺族に無くなった子供を諦めろとでも言うのでしょうか? お腹を痛めて大事に大事に育てた子が自殺まで追い込まれ誰にも助けて貰えない、それどころかそんな事実さえ無かった事にされようとしています。 正義とは何なのですか? 権力の下に正義など無いのでしょうか? どなたか教えて下さい。 消されるかもしれませんが、一応書いてみます。