• ベストアンサー

VBはどのくらいで習得するものでしょうか

某化石言語を使ってましたが、仕事でVBをはじめて三ヶ月、やっとの思いで基本がわかって、データベースに接続できて、FTP、ActiveXを使う、テキストの加工・VBAはそこそこ、ができました。WindowsAPI、クラスモジュール、帳票印刷システムなどはまったくわかりません。 これって物覚えが遅い方でしょうか、毎日怒られてます。これから何を練習し、作れば技術が向上するんでしょう。 取り合えず、今依頼されたプログラムの半分はおれにはできないと投げ返していますし、いつクビになるか心配で、質問させてもらいました。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221739
noname#221739
回答No.3

具体的にどんな言語で開発経験を積んだのかは不明ですが。 社内の“できる”若いスタッフと組んで、導師・弟子の関係を築くことができれば、上達が見込まれるか、と。 1. 渡された『製造用詳細設計』が、日本語として、すんなりと読解できない。or日本語は判るのだが、頭の中に、ビジュアルで、再現できない。   ←これは、詳細設計を担当した人の、資質に関係するのかな。    もしかしたら、UMLに則って、書き直してもらった方が、読解しやすいこともあるか、と。 2. 帳票印刷は、基本的に、言語に関係なく、↓のような処理フローを辿りますよね。   こういうのは、先達の“美しい”見本プログラムを解析して、それを模倣すれば良いように思います。  ・指示画面の画面項目の Validation。  ・それに入力された値を SELECT 文にはめ込んで、Query する。  ・0件だったり、そもそも接続できなければ、相応しいメッセージダイアログを表示する。  ・1件以上あれば、中間ワークテーブルに DELETE-INSERT する。  ・全てINSERTし切れば、必要に応じて、DBの関連テーブルの印刷済みフラグに、“このレコードは印刷済み”とフラグを立てるように、UPDATE を発行する。  ・(予め、帳票デザインを済ませた)帳票ファイルを表示するように Crystal Report なり Super Visual Formade 等の帳票エンジンをキックする。 3. Windows API。これは、う~ん。どうなんでしょ。   基本的に、社内共通部品・フレームワークを整備する立場なら、深い部分まで識るべきですが、そうでなければ、VB標準の関数と社内共通部品、で事足りるかと。 4. クラス/モジュール   暫く前から、オイラは VisualBasic .NET 2003 を使う機会が増えてきましたが、クラスを使う方が断然、組みやすいのだな。   この辺は、“UMLとセットで理解する、オブジェクト指向設計の神髄”“機能指向開発との対比で理解する、オブジェクト指向開発の神髄”ってなアプローチで、学ばれると良いかも。

その他の回答 (2)

回答No.2

ご使用になられているのが、VB6.0なのかVB.NETなのかわからないのでVB6.0でお話しします。  私は、30歳になってからようやくこの業界に入りました。 はじめて6ヶ月でようやくVBがわかるようになりました。 あなたがどれだけ勉強してらっしゃるのかわかりませんが、6ヶ月といっても会社だけでなく家に帰ってからでも、休日でも死にものぐるいで勉強をして習得しました。 WindowsAPIは使っていましたが、本当にわかるようになったのは、 1年後ぐらいじゃないでしょうかね。 クラスモジュールは、あまり使っていなかったので未だに使い方を知らないかもしれません。 (ちなみに.NETの場合は、基礎的なものは、1年ぐらいやってますがまだわかってないかもしれないです)  プログラミングの答えじゃないのですが、できないできないと思っていたらできないと思いますよ。  それとですが、あなたの場合、情報処理の基礎を勉強してないのではないかなと思われます。VBやC、Windwos、UNIX、何でも情報処理の基礎がわかっているとある程度勘が働くようになります。(ただし、資格試験の勉強ではなく理解をする勉強です)そこからスタートしてはどうですか?

回答No.1

個人差はあるとは思いますが、あなたの年齢は20代であれば、 「今依頼されたプログラムの半分はおれにはできないと投げ返しています」 はという対応はしない方がよいかと、、、 頭がまだ柔らかいと思いますので、調べながらでも完成をさせる努力をした方がよいと思います。 わたしも15年以上この業界におりますが、技術が日々進化するために、「習得」ということはなく、日々が勉強です。 ・WindowsAPI、クラスモジュール これらは、Cでの基本的なことを学んでいる機会に恵まれている人は、習得が早いです。確かにいきなり「やれ」と言われて、瞬時に理解できる人など、あまりいません。もしそういう人が周りにいるのであれば、その人が特別であって、あなたが特別に悪いわけではないと思います。 ・帳票印刷システム これはまた別のスキルだと思います。 私も帳票の雛形作成は今まで、1度しか経験していなく、あまりよくわかっていません。また、今までの業務でいろいろの人と出会い、帳票周りと画面周り専門という人もいました。 だからといって、やはりあなたの年齢と経験にもよると思いますが、一度は何でも経験をしておいた方がよいと思います。 「できない」から「やらない」では、スキルが伸びません。 そのスキルに直結するのが、年収です。 SEになるには、さまざまな知識が必要ですし、SE職にならなくとも、SEから設計の相談を受けるようなプログラマは、いろいろな経験を積んでいます。そういうプログラマは、右肩上がりの年収となっています。(社外出向者に多い、影のSEですね) あなたが伸びようとする努力を怠るのはいけないことと思いますが、そのように仕向けた、上の人間にも責任があるように思います。 それを理解したうえで、上を負かす知識を努力をし、今年の忘年会には間に合わないでしょうが、来年の忘年会という酒の場で、「おれは努力し、あんたよりできるようになった」と毒づくぐらいになれたらすごいことだと思いますよ。 あなたの発言は、多くの新人が感じることを代表して言っているようなものですし、特別の感情だとは思いません。同様な状況に置かれている人は多いと思います。 私は個人的に、この分野の職人職は 「まんべんなく業務を覚えたら面白い分野」 だと思っております。 もう少しだけ、がんばってみましょうよ。

関連するQ&A