MacOSX ServerとWinServerの違いについて

このQ&Aのポイント
  • MacOSX ServerとWindows Serverの連携について理解するための解説やサイトを教えてください。
  • MacOSX Serverの機能「ネットワークホーム」「サーバ管理」「ワークグループマネージャ」は、Windows Serverではそれぞれ何に相当するのでしょうか?
  • Windows Serverの機能「ドメイン」「レジストリ」「マスターブラウザ」「メンバーサーバ」「フィズモ」「ドメインコントローラ」とは、MacOSX Serverではどの機能に相当するのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

MacOSX ServerとWinServerの違いについて

MacOSX Serverを使用しています。 最近特に、 WindowsServer(2000,2003)との連携が多くなって来ました。 Winサーバもある程度は分かってないとダメな時代になって来ました。 Winサーバが皆目わからず、初心者にも分かる解説やサイトを 教えて下さい。 Macサーバではディレクトリサービスは、OpenDirectoryです。 これに充たるWinサーバでのディレクトリサービスは、ActiveDirectoryと思います。 こんな感じでMacのこの機能がWinではこれに充たる、 とイメージで理解したいのです。 Macサーバの 「ネットワークホーム」は、Winでは何ですか? Macサーバの 「サーバ管理」は、Winでは何ですか? Macサーバの 「ワークグループマネージャ」は、Winでは何ですか? またWinサーバの 「ドメイン」は、Macでは何ですか? Winサーバの 「レジストリ」は、Macでは何ですか? Winサーバの 「マスターブラウザ」は、Macでは何ですか? Winサーバの 「メンバーサーバ」は、Macでは何ですか? Winサーバの 「フィズモ」は、Macでは何ですか? Winサーバの 「ドメインコントローラ」は、Macでは何ですか? ・・・ Winサーバ初心者です。よろしくお願いいたします。

  • aopoma
  • お礼率95% (123/129)
  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39970
noname#39970
回答No.1

http://internet.okwave.jp/qa2514294.html マルチポスト? まぁいいや 解る範囲でだけ ・ネットワークホーム マイドキュメントの設定をネットワークにするだけ(の筈 サーバ側としてしてる事は単なるファイル共有だけで何もしてない。 ・サーバ管理 (サーバとしての)共有を設定するものとその他activeDirectoryの設定など別々に存在するので「これ!」と纏めて説明できなかった気がする。あえて言うなら「管理ツール」 リモート設定は また別だったかと。 ・ワークグループマネージャ 単にアカウント管理。管理ツールのコンピュータの管理でできる ・ドメイン ゾーン。ドメインよりワークグループの方が近いかもしれない ・レジストリ これはサーバとは無関係。windowsにはどれにでも有る。知らないユーザは触るべからずとされている設定項目で /Library/Preferences に入ってる内容がそれに近い。 ・マスターブラウザ NetBIOS名を登録してるサーバだよね・・・?Macでコンピュータ名を登録しているという役割をするものって、有ったっけ? ・メンバサーバ http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90 これを見る限りだとドメインコントロールを持たないサーバ全般、らしい。ファイルサーバとかプリントサーバとか ・フィズモ 解らないので書いてあるサイトを(コラ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/keyword/FSMO/fsmo.html ・ドメインコントローラ http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/081/08128.htm Macだとアカウント情報を一括で持ってるメインの管理サーバがそれに相当すると思う。

aopoma
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 遅くなってすみません。 winとmacではかなり違うのですね。 とても参考になりました。 リンク頂いているホームページで勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Win2000 Server をドメインコントローラにするには?

    Win2000 Server をドメインコントローラにするには、どうすれば良いのでしょう?ActiveDirectory がいまいち理解できなくて困っています。やりたいことは NT Server のドメインコントローラの機能を実現したいだけなのですが...

  • MacOSXサーバーの機能

    小規模ですがMacOSXサーバーを購入しようと考えていますが、環境がMacだけでない為、どこまで全てのPCで共有できるかが不安です。 サーバーやシステムのような事は全くの素人です。詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 環境 パソコンMac7台(OSは10.4と10.5の機械が混在) windows機4台(OSは全てXP)(内2台がネットブック) やりたいこと iCal Server(mac・win機) Address Book Server(mac・win機) Wiki Server(mac・win機) Mobile Access Server(win機のみ) 1) Macは問題ないかと思いますが 上記の機能がwindows機からも使用できるかが不安です。 2) あとサーバーのバージョンも不安です。 正規で販売されているものは10.6ですが 現在使用している(クライアントになる)機械は10.4と10.5です。 10.6のサーバーを購入してしまっても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DNSとActiveDirectory

    現在Windows2000Svでをプライマリドメインコントローラにした、アクティブディレクトリ環境が、あるのですが、今回、WindowsServer2003で、新しい追加ドメインコントローラを構築することになりました。 このWindows2000Svで、アクティブディレクトリを構築した人が、DNSの情報は、アクティブディレクトリで、持っているので、普通にDNSを構築するのとは、違ってフォワードリバース共、情報を、コピーする作業はいらないと言っています。 そこで、お聞きしたいのですが、DNSの情報は、ActiveDirectoryでは、コピーの必要なく、プライマリのドメインコントローラであるActiveDirectoryが共有してくれて、新しいドメインコントローラを形成するという考え方で正しいのでしょうか? お解りの方、どうぞご教授くださいませ。 ヨロシクお願いします。

  • OSX10.3からwin2003serverへアクセスできない

     ネットワーク初心者です。  OSX10.3からActiveDirectoryを稼働しているwin2003serverマシン上の共有フォルダにアクセスしようとすると、 SMB/CIFSファイルシステムの認証画面が開き、そこでActiveDirectoryに登録済みのドメイン名、ユーザー名、パスワードを入力しても、 「オリジナルの項目が見つからなかったので、エイリアス”○○”は開けませんでした。」と言うメッセージがでてしまいます。  サーバー側ではMacファイルサービスが入っているはずなのですが、どうして失敗するのかわかりません。  どなたかご指導頂けますでしょうか?

  • ドメインコントローラの追加でエラーが出ます

    サーバ:Win2000Server(1台) クライアント:Win2000Pro ネットワークです 新しくサーバを購入(Win2000Server)し、ドメインコントローラの追加作業(ActiveDirectoryのインストール)をしていますがうまくいきません ActiveDirectoryのインストールウィザードの最後(ActiveDirectoryの構成)で 『次のエラーにより、操作に失敗しました: ドメイン XXXX.XXX.co.jp に適切なドメイン コントローラを検出できませんでした "指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。 "』と出てしまいます どうすればActiveDirectoryのインストールができるのでしょうか

  • MacOSXからWindows2000のファイルサーバーへ接続する場合

    Mac初心者です。 MacOSXからWin2000のファイルサーバーへ接続する時に、毎回ユーザー名とパスワードを入力する画面が開いてしまいます。 MacOSXのデスクトップにこのファイルサーバーのエイリアスを作って開こうとすると接続できないので、このパスワードを入力する画面が出ることが原因と考えています。 パスワードを入力する画面を出ないようにすることはできないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • サーバー(ActiveDirectory)への接続が遅くなってしまった

    WindowsNTServerを入れ替える為にWindowsNTServerのBDC用パソコンを仮に立て、そのPCをPDCに昇格しそれをWindowsServer2003にアップグレードし、新サーバー用PC(WindowsServer2003)をその追加ドメインコントローラーとして立ち上げ、現在はその新サーバー用PCで稼働しています。(既存のWindowsNTServerは撤去しました) 新サーバー移行後、2日間位は社内ネットワークは問題なく動いていたのですが、急にクライアントPCから新サーバー(共有ファイル)への接続が遅く?なってしまいました。(クライアントPCから新サーバーへ接続しようとするとフリーズしたみたいになってしまう。※おそらくサーバーへの接続反応が遅いのでそうなっていると思います) 何が原因か不明なのですが、どなたかアドバイスをお願いします。 私が思っていること ・クライアントPCは以前はドメインで動いていたのだが、サーバー入替によってActiveDirectoryになったのでDNSに新サーバーのIPアドレスを入れていないからか? ・もしくはActiveDirectoryの問題ではなく単純にネットワーク上の障害なのか? ・もしくはサーバーがハードウェア的におかしくなったのか?(まだ買ったばっかりですが・・・) ちょっと情報不足なところがあったらスミマセン。 どなたか心当たりなどわかる方いたらよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 2000serverからserver2003へ移行

    現在、Windows2000serverをsuzuki.netで社内LANしています。クライアントPCの数は役10台です。(Win2000proとWinXPpro) 今回、サーバー(Windowsserver2003)を新規で購入してサーバーを入れ替えたいのですが、まず少しの間(1ヶ月くらい)は現サーバー(Windows2000server)と新規サーバー(Windowsserver2003)を同居させ、最終的にWindowsserver2003だけにするカタチをとりたいのです。 その場合の方法を教えて頂きたいのですが。 雰囲気的には下記のような感じで良いのかなと思っているんですが。 どなたかご教授願います。m(_ _)m 1.新規サーバー(Windowsserver2003)をsuzuki.netを2ndドメイン(AD)コントローラー(BDC)にする。 2.1ヶ月後に新規サーバー(Windowsserver2003)をBDCからPDCに昇格させ、現サーバー(Windows2000server)を取り外す。 3.新規サーバーのIPアドレスを取り外した現サーバーのIPアドレスにする。 でしょうか? そうすれば今のクライアントPC側は何の設定もいらないかな?と。

  • 2000ServerからServer2003へのDC移行

    今までWindows2000ServerSP4で稼動してきたドメインコントローラ(旧DC)を 新しい別のWindowsServer2003マシン(新DC)に移行しようと思っています。 今までのドメインにはDCは旧DCの1台だけで、混在モードでした。 今まで取ってきた手順は以下の通りです。  1)旧DCにて『adprep /forestprep』『adprep /domainprep』を実行  2)新DCにDNSサービスをインストール  3)新DCの優先DNS(TCP/IPの設定)を旧DC(代替DNSは空白)  4)新DCにActiveDirectoryをインストール(dcpromo)し、DCに昇格  5)RIDマスタ、PDCマスタ、インフラストラクチャの操作マスタを新DCに変更  6)ドメイン名前付けの操作マスタを新DCに変更  7)スキーママスタの操作マスタを新DCに変更(mmcコマンド)  8)旧DC/新DCともに優先DNSを新DCに変更(代替DNSは空白)  9)NTDS Settingsのグローバルカタログのチェックを新DCでon、旧DCでoffに変更 10)旧DCをDCから降格させるべく、旧DCにてdcpromoを実行 この最後のステップで、「ActiveDirectoryを削除します」を行うと 「アカウントolddc$を含むドメインコントローラをドメインfoo.comで検索しています」 というダイアログがしばらく出た後、以下のようなエラーメッセージが出ます。 「ドメインfoo.comに適切なドメインコントローラが検出できませんでした。  ”指定されたドメインがないか、またはアクセスできません”」 ここで願いとしては新DCを見つけてほしいのですが、うまくいきません。 DOSプロンプトからpingでnewdc.foo.comもolddc.foo.comも、 お互いにFQDN名で通っているので、見えてはいると思うのですが。。。。 何か確認すべきポイントなどありましたら教えてください。

  • サーバに要求される性能について

    よろしくお願いします。 近日中に、現在WindowsNT4.0で運用しているドメインをWindowsServer2003のActiveDirectoryに移行する計画があります。 この計画に伴い、老朽化したサーバ自体のリプレースも実施するのですが、リプレースするサーバに関し、以下の構成を考えています。 ドメインコントローラ+DNSサーバの相乗り*2台 社内システム用webサーバ*1台 社内システム用DBサーバ*1台 ファイルサーバ*1台 セキュリティや安定性の関係から上記構成に落ち着いたのですが、各サーバに求められるスペックの算出根拠がなく困っています。 各サーバ(ハード)の選出を行う場合、重視するべきポイントはどこになるでしょうか。 特に、処理内容が表に出づらい(意識されづらい)ドメインコントローラ+DNSサーバ構成のサーバに関して説得力を持たせるための資料等あれば…