• 締切済み

電源のノイズの悪影響とは?

最近、剛力プラグインのような、プラグインタイプの電源が増えてきています。 ケーブルの取り回しが楽そうなので興味があるのですが、 ノイズの発生が従来型より大きくなることから 導入を見送っているメーカーがあるとも聞きます。 電源からノイズが発生することで、 PC全体にはどのような悪影響があるのでしょうか? アナログのオーディオ再生で雑音が増えるというのは何となく想像が付くのですが、 HDDへの書き込みエラーが増えるような クリティカルな症状に繋がることもありえるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

プラグインでノイズが多くなるという話は、私は聞いたことがありません。 それより、プラグタイプの電源は、プラグ部分での経年による接触不良の方が怖いです。マザーの電源までプラグインにする必要など無いと思います。 実際にノイズが気になるのでしたら、こういう製品も。 http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/no-pci.html

noritaro
質問者

お礼

電源メーカーによると、ノイズが乗りやすくなるそうです。 ■自作PC情報[電源選択のポイント] http://www.taoenter.co.jp/jisaku_joho/dengenerabi_04.html

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3411)
回答No.1

粗悪なケースの粗悪な電源を使用したことがありますが、CPUファンがOSが起動するまでケースが振動するほどの轟音(フィィィィィーンボーー)で、新しいCPUこんなに熱いのか?と思っていましたが、電源を増強した時CPUファンの騒音がぴたりと止みました。 ちなみにそのCPUファンの電源はマザーから供給していましたから、電源のノイズがマザーのファンコントローラを狂わしていたのか、ノイズがCPUの加熱を手助けしていたのかなと推測しています。

noritaro
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 60Hz電源ノイズについて

    担当している機器のセンサー出力から60Hzノイズが出ています。 機器の100V電源を一般的な3端子タップから採ると60Hzが現れます。 そして、もちろん同じタップから延長テーブルタップを繋いで電源を採ってもノイズが現れます。 しかし、その延長テーブルタップから別の延長テーブルタップに繋いで電源を採るとノイズが消えます。 ケーブルの取り廻しを疑い、色々経路を変化させましたが現象は同じです。 何故、この用な現象が発生するのでしょうか? 思い当たること、ご回答お願い致します。

  • アンプとスピーカーのノイズ

    現在、PCのアナログオーディオ出力をアンプとスピーカーに接続しているのですが、ノイズがひどいです。ノイズの大きさは、オーディオのボリュームを最小に絞っても変わりません。 ■現在の状況 ・アンプの電源は、PCのIDEの電源を利用している (そのためのケーブルが付属されている) ・PCのアナログオーディオ出力をアンプに入力している ■試したこと (A)別の機器(iPhone)のオーディオ出力をアンプに入力すると、ノイズは聞こえない  → アンプとスピーカーはノイズの原因ではない (B)PCのアナログオーディオ出力をヘッドホンで聴くと、ノイズは聞こえない  → PCのアナログオーディオ出力はノイズの原因ではない ■質問 ・上記「試したこと」の(A)(B)からすると、PCの出力も、アンプやスピーカーもどちらも  ノイズの原因ではない事になってしまいます。 何が起こっているのでしょうか? ・ノイズを消すにはどうすれば良いでしょうか? 時間のある方、お願い致します。

  • スピーカーのノイズについて

    スピーカーからのジーーっというノイズに悩まされています。 現在、PC>USBオーディオ>スピーカーという形で機器を接続しているのですが、 PCの電源のオンオフに関わらずスピーカーからジーというようなノイズが発生します。 ノイズ音はボリュームが小さいと聞こえないのですが、 ボリュームの半分あたりから気になるぐらいの音として聞こえてきます。 USBオーディオを使わずミニプラグでそのままPCに繋いでも同じくノイズは発生するのでUSBオーディオが原因ではないとは思います。 一応PCのコンセントを抜くと音は消えるので、このあたりに原因がある気がするのですが解決策が分かりません^^; ノイズを消す何かいい方法ないでしょうか?

  • 車のオーディオノイズについて。

    セルシオ20後期に乗っています。最近、純正のオーディオを外しモニターとアンプを内蔵していないDVDデッキとアンプを取り付けました。するとPやNの時はノイズがならないのですがDやRのときに激しいノイズが発生します。 また、DやRの時でもアクセルを踏むとノイズが無くなりブレーキをかけて10キロ以下くらいにスピードが落ちると再びノイズが発生するので、回転数が落ちるとノイズが発生するのだと思います。 アンプやDVDデッキ、モニターの動作は正常です。ちなみにアンプの電源はバッ直と外した純正オーディオからのどちらも試しました。バッテリーの電圧も正常です。 ちなみにデッキとモニターの電源を切って走っても同じような時にノイズが発生します。 何か分かる方がいればどんな事でもいいのでご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 電源OFFなのにスピーカーLchからノイズ発生

    業務用機器を中心にオーディオシステムを組んでいます。 信号経路は非常にシンプルで、CDプレーヤー→ミキサー→パワーアンプです。 各機器間はバランスケーブルで接続しています。 ここで各機器の主電源がOFFになっている状態で、 スピーカーのLchからのみ高周波ノイズが時により連続的に、 時により周期的に薄っすらと聞こえてくるときがあります。 全くのノイズが聞こえない時もあります。 他のパワーアンプに換装しても同様の現象が発生します。 共通なのはパワーアンプのACコードをコンセントから抜くと ノイズがきれいに消えるということです。 ちなみに電源は壁コンセントから電源ラインフィルターを経由して 各機器に供給しております。 電源からノイズを拾っているのであればLch、Rch、両チャンから ノイズが聞こえてくると思うのですがLchのみです。 何が原因なのか全くわからない状況です。 なぜ主電源OFFにもかかわらず、Lchからのみノイズが発生するのでしょうか? 原因、解決方法などアドバイス頂ければと思います。  

  • DC電源のシートヒーターのノイズについて

    自動車の電装品のノイズに対する質問です。 自家用車にシートヒーターを、キット購入して自分で設置しました。 問題なく使用できたのですが、設置後に「オーディオにジーッというノイズが入るようになった」「エンジンのアイドリングが少しだけ不安定になった」という症状が起きたため(シートヒーターのスイッチを入れた時のみ症状が発生。ただし、コントローラーを最強にすると、なぜか症状がほとんど感じられなくなり、中間地点で症状が発生します。) シートヒーターコントローラーとバッテリーの間に電源ノイズフィルターを入れました。すると、上記症状はなくなりました。 ただし、今度はシートヒーターのコントローラーのスイッチを最強にしても、ほとんどど暖まらなくなってしまいました。(少しだけ暖まる) ちなみに、1脚だけしかスイッチを入れなくてもダメです。 そこで、先輩諸氏に質問させていただきます。 1.なぜ、シートヒーターのスイッチを入れるとノイズが出るのか? 2.電源ノイズフィルターをかますと、何故ほとんど暖まらなくなったのか? (ノイズフィルターの定格は下記の通り8A。シートヒーターは2脚分で8.4Aですから、1脚分4.2A。少なくとも一脚の使用でも暖まらないのはおかしいと思います) 3.今回は+ー両方のラインにかますタイプのフィルターを使っていますが、+側だけにかますタイプで容量の大きなもの(下記参照)などに変えれば、ヒーターは普通に使用できるようになるのか?それとも、ノイズすらとれなくなるのか? の3点の質問です。どれか一つだけでも良いのでご教授いただければうれしいです。 なお、エンジンアイドリングの不安定さの問題もあるので、オーディオ側にノイズフィルターを設置してしまうという解決策は考えていません。 回路図なども無く、推測でのお答えになるとは思いますが、ぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。 <資料> 設置したシートヒーターは、下記の「パーフェクトシートヒータータイプ(4)自動車用」の同等品です(実際は海外から通販購入) http://www.tc-style.com/item_detail.html#cube5sw2 現状設置したノイズフィルターはオーディオテクニカ電源ノイズフィルターAT-NF400 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=533 検討している大容量フィルターはオーディオテクニカ電源ノイズフィルターAT-NF300 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2212

  • ビデオテープ(Hi8)の映像ノイズを軽減したい

    Hi8(アナログ8mmビデオ)の10-15年ほど前のテープをAVIファイルにてキャ プチャーしたいのですが、元のビデオテープで発生するドロップアウトノイ ズ(白い横線がランダムに発生)が多いものがあります。このノイズを軽減 したいのですが、AviUtlでできそうに思いました。プラグインが多くあるの ですが私の目的に合ったプラグインは何になるでしょうか。 また、AviUtl以外に良いものがありましたらご紹介いただけますと助かりま す。 宜しくお願いいたします。

  • LEDディスプレイからノイズ?

    自作でアンプ作ってますが、ゲートICと16セグメントLEDを使ったディスプレイの電源を入れるとスピーカーから「じーーー」っというノイズが発生します。 電源は ・ディスプレイ用(セグメントLEDとゲートIC(5V))と ・切り替え制御用(5V&12V) ・オーディオ回路用(+12V&+5V&-5V)に それぞれ3端子レギュレーターを使っています。 ノイズを発生させないような対処法は無いのでしょうか?

  • REGZA 電源投入時にノイズ

    ※生活家電の方で質問していましたが、こちらの方が  カテゴリがあっていると思い、こちらで再投稿させていただきます。 数日前より、電源投入時にREGZA(32C2000)から ノイズ音がするようになってしまいました。購入から約2年半です。 アナログ、地デジ、CS、BS、全てで発生しますので、チャンネルに 依存はしていないと思います。 また、消音にしても出ますので、スピーカー周りがおかしいのかも しれません。 ノイズ音は、電源投入から5~10分ぐらいするとしなくなります。 東芝のサポートに電話し、以下の対処法を試しましたが改善しませんでした。 ・本体の電源をオフにして、コンセントを1分以上抜く ・本体の初期化を行う。 引き取り修理に出すしかないと思っていますが、同様の症状が 発生した方はいらっしゃいますでしょうか? その場合、修理代金などを参考までに教えていただけないでしょうか。

  • 電源廻りに起因するノイズについて

    電源廻りに起因するノイズについて 【質問 1】 ・オーディオ用に配電盤を別に設けて電源工事を行なっている部屋ですが、多くの機器に異常は見られないのに、一部の機器だけ異常が出ることはあるのでしょうか? 【質問 2】 ・中古で購入した電源ケーブルですが、購入時から不具合があった経験がある方や、機器との不具合においての相性みたいなものがあった方がはおられますか?経験なくとも推測可能な方もお願いします。(この機器は普通に使えるが、この機器だとノイズが発生する等) 【質問 3】 ・電源タップの差し込み口ですが、同じタップにおいて多くは正常でも一箇所だけノイズが発生する等はありますでしょうか? 【質問 4】 ・DENON DVD-3800BDをご使用の方またご存知の方で、電源投入後の本体から発生する待機音について、静かな部屋の1.5mくらい離れた位置でその音は確認できますか? わかる質問だけでも構いませんので、教えて下さい。 ~経緯~ 中古のBDプレーヤー(DENON DVD-3800BD)を購入。 通電後、本体が「ジィー」とうなっています。 1.5mくらい離れていてますが、静か目なシーンを再生している時でも本体から異音が聞こえて来るレベルです。 すぐに故障を疑いDENONへ修理を依頼すると、一ヶ月程度の検証期間を経て「異常なし」ということで戻ってきました。 このデッキ以外はすべて正常に動作している電源廻りです。 このBDPと同時に購入した中古の電源ケーブルも疑わないといけなくなりました。 すべては修理に出したデッキが家に着いてからですが、事前の準備段階として教えて下さい。 よろしくお願いします。