• 締切済み

内容証明文書を無視した事はこちら側に有利になりますか?(調停)

教えて下さい。 先日、知人に対し内容証明文書を送りました。 「本状到着後、10日以内に返事を下さい(中略) なお10日以内に連絡なき場合は法的措置を取らざるを得ない場合が…(以下略)」という言葉もその中に書きました。 もうタイムリミットまで1、2日しかないという状況ですが、 いまだ返事はありません。 もし10日以内に返事がない場合は、本気で法的措置(民事調停)を起こす覚悟です。 その場合、相手が内容証明文書を無視したということは こちら側には有利な材料となるのでしょうか? 是非教えて下さい。宜しくお願いします。

noname#29429
noname#29429

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> その場合、相手が内容証明文書を無視したということは > こちら側には有利な材料となるのでしょうか? 直接有利な材料にはなりませんが、少なくともこちらが意思表示を行った根拠にはなります。 相手の「聞いていない」「連絡が無かった」という主張は通らなくなります。 ただし、それ以前に、何度も電話やFAXしたり、普通郵便を送ったりだのの事実があれば「毎度毎度の同じ内容かと思い、受け取りを拒否した。」って言い訳する根拠にはなるかも。 > 「本状到着後、10日以内に返事を下さい(中略) > なお10日以内に連絡なき場合は法的措置を取らざるを得ない場合が…(以下略)」 中略部分が不明瞭ですが、提示されている部分だけですと 「どういう方法で返事すればいいか書いていなかった。」 「連絡先が書かれていないので、返事できなかった。」 「普通郵便で確かに送った。郵便事故じゃない?」 「電話したが、出なかった。」 なんて言い訳はアリかと。 上記のように「返事」した、出来なかったって主張されると「なお~」以降は扱いが微妙。 -- > 本状到着後、10日以内に > もうタイムリミットまで1、2日しかないという状況ですが、 相手が不在なら物理的に受け取れないんですから、本状到着がいつになるのかは不明瞭。 従って、その10日後がいつなのかも不明瞭なはずです。 送達記録や受け取り拒否の記録など、返って来ているのでしょうか?

noname#29429
質問者

お礼

なお、また補足です。 きちんと配達証明付きの文書で送りました。 きちんと届けたという証明も、郵便局から来ております。 相手は家族と同居、家と同住所の会社勤めなので受け取りは確実といえます。

noname#29429
質問者

補足

補足です。わかりづらくてすみませんでした。 書き忘れましたが10日以内に「文書で」返事を下さいと書きました。

回答No.4

#1です。 自信がなかったので調べたところ、わかりやすいページを発見したので掲載しておきます。ここに「内容証明郵便は裁判時に有力な証拠となりうるので、次の段階として裁判を予定していることを伝えるという事実上の効果もある」という記載があるので大丈夫だと思います。 内容証明郵便とは、内容や差出日が公的に証明され、「AさんからBさん宛てに、これこれこのような内容の文書が郵送されました。」ということを証明するものだそうです。(文書に書かれた事実等の証明ではない)法的効果はありませんが、口頭での請求や普通の郵便物では相手に「知らない」と言われて争った場合、郵政公社が証明を行ってくれるので、裁判時に有力な証拠としての役割があるそうです。

参考URL:
http://www.office-yamaguchi.net/cooling-off/naiyou.htm
noname#29429
質問者

お礼

再度調べてくださっての回答、ありがとうございます。 参考URLもわかりやすく参考になりました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

有利にはなりません。 内容証明自体が法的な効力を持っている訳ではありません。 交渉の一手段として考えるのが妥当です。 相手に精神的圧力をかける、あなたの決意を示す等の効果はありますね。 弁護士名で作成し送付する、裁判所内の郵便局から発送する等で功を奏する場合もあります しかし、内容によっては逆に相手を怒らせて、解決が遠のくこともありますので注意が必要です。

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士名、裁判所内の郵便局からの発送はありません。全て私個人でやりました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

内容証明自体には法的効果はない。 法的措置(民事調停)を起こすことが大事。

参考URL:
http://www.geocities.jp/kobahoumu/
noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

こんにちは。 専門家ではありませんが、以前こういったことを調べていた時、「訴訟になった場合、内容証明郵便は公的な証明として使えるので、これを相手が無視すると、差出人に有利になる」と読んだ覚えがあります。証拠として使えるはずだと思います。(専門家ではないので断定できません、すみません)

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 内容証明を無視されたらどうすればいいんでしょう?

    婚約破棄に伴うキャンセル料を相手に内容証明にて請求しました。 請求額は折半ということにしたのですが相手から全く返答がありません。 内容証明には「到着後10日以内に振り込まれなければ法的手段もあり得る」と 弁護士に依頼して書いてもらいました。 無視するのは居直っているのか自分が悪くないと思ってるのかどちらなのでしょう? 無視されている状態で次にどのようにすればよいのでしょう? 調停よりも訴訟にするのか悩んでいます。。。

  • 内容証明書の内容について

    文書力がない為、協力お願いいたします。 ・送付したい相手は信販会社です。 知らない間に私がローンで何かを買い入れてるようになっており、それについての支払いの責任はありません。 という内容のことを書きたいのですが… (ローンの申込書を書いたのは知人です。警察に行ったところ刑事事件ではなく民事として処理すように言われました) それで裁判所に行ったところ、 もしこちら側から訴えを起こした場合 信販会社のある東京に行かなければいけなくなります。 私は北陸在住です。 北陸の方へ裁判を持ってくるには、 相手側が訴えてくるのを待つしかない・・と言われました。 促すためにも『私は支払いの責任がないので支払いをしません』『私は支払いをしません』と言う 内容証明書を送って様子を見てみては? と言われました。 払わないのなら訴えよう!と持っていかせるためです。 市販の内容証明書を買ってきたのですが・・ それに入っている解説書には上記のような内容の例がない為、困っています。 あと関係がないのにブラックリストにまで載せられてしまいました。 そのブラックリストの削除の方も証明書に記入出来るんでしょうか?

  • 内容証明の「郵便物の内容である文書」について

    内容証明郵便につきまして、郵便事業株式会社の内国郵便約款を確認しておりましたところ、疑問に感じたことがありましたので質問致します。 約款第123条には、「謄本の作成方法」として1行20字、26行以内などといったお馴染みの規定が記載されております。 しかし、実際に送る文書(約款でいうところの「郵便物の内容である文書」でしょうか?)については、特に字数制限などは規定されていないようです。 ということは、実際に送る文書は別に字数制限はなく、わざわざ20字×26行にしなくても良いということでしょうか。 (この場合でも、20字×26行の謄本2通が必要になるでしょうが。) ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 なお、内容証明は法律分野でよく用いられることから、法律カテゴリに質問させて頂きました。

  • 度重なる内容証明への対応

    不倫相手の妻から慰謝料請求の内容証明が届きました。 これが二度目です。一度目は半年前です。 今回の内容(請求の根拠・請求額)も前回とほぼ同じです。 どちらの文書にも「払わなければ法的措置云々」と書かれていますが、前回も今回も相手が法的措置に移行しません(文書に書かれた金額の支払いには応じていませんが)。 時効になる3年後まで同じ件で内容証明を送り続けられるくらいなら、いっそのこと早く法的措置を執ってもらいたい気持ちがありますが「早く法的措置に移行してください」とこちらの意向を示すことはできないのでしょうか。 同じ内容で何度も内容証明を送り続けることは止められないのでしょうか。 一度目は妻本人が内容証明を送ってきましたが、二度目は弁護士事務所を通しています。 妻が法的措置に踏み切らない理由は、夫が阻止しているからです(知人の情報。夫婦共に離婚の意思がないので夫の強硬な反対に仕方なく取り止めているようです)

  • 内容証明について

    退職後の給与請求を普通の文書で7日以内に振り込んで欲しいと請求したのですが、 10日先に取りに来て欲しいとの文書での返答でした。 それでは労働基準法23条1項に違反していることから、内容証明で今度は請求しようと思っています。 その際、請求金額とは別に内容証明の料金や慰謝料などは請求できるものなのでしょうか? お教え願えれば大変助かります。 お願い致します。

  • 内容証明にこんな一文を付け加えたら裁判の証拠にできるか。

    未払い賃金の支払いを求める内容証明を作成中です。そこで質問なのですが、内容証明の文中に「本状到着後○日以内にお支払い又はご連絡の無き場合、金額・支払期日等の条件に一切異議無きものとみなし、法的強制手続きに~」と書き、実際に○日以内に連絡も支払いもしてこなかった場合には、裁判・督促や調停で金額の算定根拠の一つにすることはできるでしょうか? 拘留中で直接交渉できない身内に代って交渉しているのですが、タイムカード等の証拠が乏しいので、なんとか証拠を作ろうと思案中です。 その他の証拠は、過去の給与明細と、給与算定の条件について同意した念書のようなものがあります。

  • 民事調停、少額訴訟、内容証明 どれか?

    債務不履行に基づく損害賠償額について揉めています。 相手方は損害賠償する意思はあるようですが、自分には過失が無いといっているので金額で折り合いがつきません(こちらが請求しているのは10万円) 弁護士などの法律家の方々(知り合い、その他電話やメールの無料相談)に相談したところそれぞれ見解は多少違うもののこちらが有利なのは間違いないようなので争おうと思っています。 問題は相手方が顔をあわせたくないと話し合いにでてこないと言うことです。 連絡は全てメールです。 このケースは民事調停、少額訴訟、内容証明のどれが適切だと思いますか? 内容証明は受け取らない可能性が気になります。 調停はお互い会わない事もできるらしいのですがそれで解決できるのか不安です。 出来ればそれぞれの費用も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内容証明郵便について

    消費者金融に借金の時効を主張する為に、内容証明郵便(配達証明付)を送付したいのですが、その場合下記のような感じで良いのか詳しい方教えて下さい。 B4の用紙の場合 縦 1行20文字以内、1枚に26行以内 内容 「私は今般本書面にて貴社が請求されております以下の債権につきまして消滅時効を援用致します。 又、万が一時効中断事由があるのであればその詳細を私に文書にて回答頂きたくよう伴せてお願い致します。」 契約番号 ○○○○号 自分と相手の名前、住所を記入、認印 (1)文章はこのような感じで良いのでしょうか? (2)もし中断時効があり、文書にて回答があった場合、その日から5年後に時効となるのでしょうか?また、そうなった場合5年後にまた内容証明郵便で今回のように時効の主張をする事はできますか?

  • 調停調書に盛り込める内容

    主人と離婚調停をしています。原因は主人の不倫です。 調停調書を作成しての離婚になると思いますが、調停調書の中に不倫相手とは今後一切関係を持たないという内容を盛り込めるのでしょうか。 誓約書は法的効力がないと聞きましたので、法的効力のある調停調書に盛り込んで、もし今後また不倫相手とあった場合に、なんらかの法的措置(例えばお金を支払ってもらうなど)をとれるようにしたいんです。 教えてください。

  • 脅して来る弁護士の内容証明

    こちらは全く見覚えのない事案について、とある弁護士から毎回毎回法的措置をとる、的な内容証明がきてます。 事案は、匿名掲示板の名誉毀損は私だと勝手に決め付けてるようです。 依頼人とは、過去に個人的に揉め別れた異性です。 私だと決め付けてる割には毎回内容証明で法的措置を告知するだけで、私だという物的証拠も出してくれません。 弁護士会は、内容証明を見て『こんな内容証明高額で頼まれても作成しませんよ』という反応。 法的措置という言葉で私を脅して陥れようとしているのか?とも思えています。 昨日も内容証明の不在票入ってたのですが、今のところ無視してます。 こういう悪質な弁護士の内容証明は、無視しても問題ないでしょうか? 前回の内容証明には、書き込んだ証拠が揃ったが依頼人は貴殿が関与してると思ってないから話し合いの場を希望しているので、応じるなら空き日を回答せよ、的な内容でした。 言ってる事が無茶苦茶で、こちらも呆れ返っています。