• ベストアンサー

インテリアに凝った最高のフレンチレストラン教えてください

dgdsdhkの回答

  • dgdsdhk
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.2

名門かどうかは知りませんが、 青山のエルシオンハウスは、おいしくて、内装も凝っていると 思います。ただし、何処にでも言えることだと思うんですが、 インテリアは、個人の趣味によって感じ方が違うので。 ちなみにエルシオンハウスの内装は個室はシックです。洋館の 書斎みたいな感じかな?

tsujii-style
質問者

お礼

すばやい返信ありがとうございます。 エルシオンハウスですか。初めて聞きました。洋館の書斎のような雰囲気とは凄そうですね。本棚があって洋書が埋まって・・・という感じなのでしょうか。参考になりました!

関連するQ&A

  • 東京のフレンチレストラン

    都内の皆さんのお薦めフレンチレストランは何処ですか? 値段とクオリティーのバランスのとれた、雰囲気やサービスの良い、 1万-1万5千円程で食べられるお店を探してしています。 出来れば、牛フィレ肉にフォアグラを乗せた料理をだす所。 (なんて…注文多すぎますね) 以上の希望を満たしていなくても、 また、ヴィストロ系のカジュアルなお店でも、 どんなお店でもフレンチなら結構です。 美味しいお店をご存知の方は、隠していないで是非!教えてください!!

  • フレンチレストラン

    都内で間違いなくおいしいフレンチレストランはどこですか。値段は問いません。

  • 大阪で最高のフレンチレストラン。

    今度両親をフレンチレストランに招待する事になりました。両親は今までフレンチのフルコースを食べた事が無く、是非行ってみたいと言っています。 せめてもの親孝行のつもりで私が招待する事にしたのですが、どのお店に連れて行っていいものか困ってます。 どうせいくなら最高と言われているお店に連れて行きたいと思っています。 (お店の格式、料理の質共に最高レベルのお店を教えて下さい。値段は高くても結構です。) ただし以下のお店は行った事があるので、それ以外でお願い致します。 心斎橋アミチェ、ホテル日航大阪内レ・セレブリテ、シェ和田、 どうせ連れて行ってあげるなら、高くても最高のお店と思っているんですが、高い値段に拘っている訳ではありません。みなさんが自信を持って薦めて頂けるお店をご紹介下さい。 宜しくお願い致します。

  • 良い レストラン 飲み屋

    都内、又は都内近郊のレストラン、飲み屋さんで、ここは良かったというところがあったら教えてください。 例えば、サービス、接客が良かったとか、記念日にこんなことをしてくれたとか、値段の割りに美味しいものが食べられたとか、内装がすばらしかったとか。とにかく、また行ってみたいなっと思わせるようなお店を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京の高級フレンチといえば?

    特別な接待があり、高級フレンチレストランを使おうと思います。 個人的にあまり行く機会がないので、皆さんからのご意見を伺えればと思いました。 お料理、サービス、雰囲気など満足できる都内の高級フレンチレストランをご紹介ください。 (価格はこの際問いません)

  • カジュアルフレンチとは?

    カジュアルフレンチと、普通のフレンチの定義ってなんでしょう・・・?高級フレンチはドレスコードなどからなんとなくわかるのですが、「カジュアルフレンチ」とよばれるものは、普通のフレンチレストランとどう違うのでしょうか?お店の規模?値段? よくわからないので、教えていただければ、と思います。

  • セルフサービスのフレンチレストランを知っている人はいませんか?

    ちゃんとしたレベルのフランス料理を、マクドナルドか、スターバックス並に自由に食べられるセルフサービスのフレンチレストランを知ってる人はいませんか? 完全なセルフサービスでなくとも、ファミレス並に、ウェーターが客に余計な干渉をしてこないフレンチの店を知ってる人はいませんか? 私は、フランス料理の味そのものは素晴らしいと思うし、大好きなのだが、料理とはまったく無関係の、あの煩わしいドレスコードやら、ウェーターの慇懃無礼な言葉と態度やらをクリアした上で、料理を食べなくてはならないのは、料理を味そのものとして愛する者にとって、本当に残念でならない。 当方、ヨーロッパ滞在中は、ウィーンでもミラノでも、Tシャツにジーンズにサンダルといった格好で、毎晩スコアを片手に気軽にテレビドラマを見るように、一流のオペラを聴きまくっていたし、美術館にも同様の格好で毎日出かけて、誰からも干渉されず好き勝手に泰西名画を楽しんできたものだが、さすがに一流レストランとなると、ドレスコードやらなんやら大時代がかったくだらない風習を保持していて、そんな格好では、入店の時点で拒否されるし、しぶしぶスーツにネクタイ着用で入ったら入ったで煩わしいウェーターとのやりとりが待っている。 もっと気軽に、料理の味だけを楽しみたい!!! マックか、スタバのようにセルフサービスで、しかも味は一流というフレンチの店を知ってる人は誰かいませんか? ところで、フランス料理のシェフに訊きたいのだが、心から料理を楽しむのに服装やら、ウェーターの慇懃無礼な愛想笑いが必要なのか? Tシャツにジーンズで、たった一人で、もっと自由にフランス料理を楽しめないものなのか? それとも、私の感覚がおかしいのか? フランス料理好きの方、フランス料理関係者のご意見、ご反論、お待ちしてます。

  • 大阪でおいしい(人気)イタリアン・フレンチ

     大阪でおいしい(人気の)イタリアン、フレンチのお店を教えて下さい。  記念日に行こうと思っていますので、味、お店の雰囲気、サービスなどを含め、「ここがいいよっ!!」というところがあれば、ぜひぜひ教えて下さい。  ちなみにランチで行こうと思っています。  値段は6000円ぐらいまでかなと思っています。  よろしくお願いします。

  • 高いレストランのサービス料って‥

    なぜ高級レストランでは大体のお店でサービス料10%とられるんでしょうか?十分料理の値段でお金を取ってると思います。 はっきり言ってファミレスのバイトの子の方が気持ちの良い接客してる所もあります。サービス料とはなんなんでしょうか?どんなサービスでも必ず10%取るのを決め付けているお店は図々しいにもほどがあると思います。 ちなみに自分は外資系のホテルでフレンチのコックやってるので原価からの料理の値段を知っていて、こんなにぼったくってんのにそれ意外にもお金取るのかよと思い見てて可愛そうになってしまうのです。お金持ちからは適当に取っちゃえって感じでしょうか?詳しい方よろしくお願いします

  • フレンチレストランで困ったこと

    僕は高級なお店には行けませんので、安価ですが一応ドレスコードのあるお店で考えて下さい。 スープが熱いのは困ります。 猫舌なので熱いものは苦手ですが冷めるまで待つのも同席の方に迷惑となります。 ネットで調べますと「スプーンでかきまぜると温度が下がります」とのこと。早速試しましたらスプーンまで熱くなり飛んでもないことに。 そこでふと思いましたことは、理科の先生が「スーパーマンが水を高速でかきまぜるとお湯になるんだぞ」とお話なさったことです。 「これが摩擦熱か」。 もう、ふぅーふぅーしたいんですけど。 マナーに縛られるのは馬鹿らしいなどのご回答はナシで、フレンチレストランで困ったご経験をお聞かせ下さい。 ※あまり回答数はないかと思いますが、5件以上になりますとお礼は遅くなると思います。 お詫び申し上げておきます。