• 締切済み

夫の浮気後、修復のはずだったのに…

topazmの回答

  • topazm
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.1

こんにちは。 辛い思いをされている様ですね。 ちゃんと食事されてますか? 夜は眠れますか? 何だか、拝読していて、失礼ながらご主人に対して腹が立ってしまいました。 浮気することだって腹立たしいのに、 >「彼女があれほど本気だとは思わなかった。  選択が正しかったのか今ではわからない。考える時間が欲しい」 こんなこと、聞きたくないですよね。 何言っちゃてるの?って感じです。 自分のしたことを棚に上げて、開き直ったり、話をしないなんて・・・ まぁ、どうしたらいいのかわからない部分もあるのでしょうが・・・ 辛いでしょうが、もう一度話し合う方がいいですね。 と言うよりも、ご主人がおかしなことを言ってる、自覚がない、責任感はないのか?など、 心のうちをぶつけるのではなく、伝えた方がいいと思います。 それでもわからない様なら、慰謝料がっぽり貰って別れましょう。 >「じゃあ私を裏切ったことはどうなの!?」 >もう一度確信を持ってやり直す覚悟を持ってほしい。 コレも、ハッキリと伝えましょうよ。 結婚と、付き合いとは違います。 お互いに責任があるんですから。 100歩譲って、浮気ならまだマシです。でも本気はダメ。 それから、どんな状況だろうと、浮気をしてもいいなんてことはないですよ。 質問者様、弱気にならず、理解なんて示さなくていいんです。 負けないで!!!

関連するQ&A

  • 夫の浮気発覚 その後修復は可能でしょうか・・・

    結婚11年 30代前半子供のいない夫婦です。半年程前、夫が彼氏のいる女の子と浮気しました。3ヶ月程の付き合いで、主人が言うには二度Hをしました。     パソコンのメールで言い逃れられない内容を見つけると、あっさり認め、その日のうちに彼女とは話をつけたようです。 というのもそこから主人の両親の薦めもあり、別居しました。主人は実家に、私は自宅に、互いに行き来をしながら3ヶ月。私は主人をそれでも好きだったので『許すから帰ってきて』と言い、主人は『罪悪感に苛まれて』とか『愛情があるとは言い切れないから』となかなか帰ろうとはしませんでした。その間毎日メールをやり取りし、デートもしました。 そして2ヶ月前、やり直す方向で帰ってきました。けれど私の中で納得いかないものがあるのです。 『君が大事だ。やり直して欲しい』主人の口からそういう言葉は聞けませんでした。『やり直す努力はします』そうは言ってくれていますし、実際彼なりの努力はしてくれています。 けれど『好き?』と聞くと『分からない』と答えます。 過去私が彼に言ったこと、やったこと、わだかまりが残っているといいます。 浮気までしてそれでも私にわだかまりがあり、やり直す意思はあるけれど愛情があるのか分からないと言う、そんな主人と今後どうしたらいいでしょうか? 私自身、許そうと思っていても、まだ心の傷は癒えません。主人のことを信じ切れませんし、そんな自分も嫌でたまりません。私自身主人をまだ好きなので、別れたくはないのですが、こんな状況でこの先やっていけるのか不安です。

  • 浮気…修復したい…

    私は、浮気をしました。 …正確には浮気だと思われる行動をとりました。 強要されキスは数回しました。 不貞行為はありません。 ですが、ホテルには1時間程入りました。 3ヶ月半前… 携帯を見られ発覚 。 私は自分からやめなかったとはいえ、ストーカーもされていたので、もう終わるんだと思ったら、正直…バレてホッとした自分がいました。 主人と相手の所へ行き「2度と目の前に現れるな」と話してきました。 その時は私がホテルへ行った事は言えず、2ヶ月が過ぎた頃にホテルへ入った事を話しました。 その時主人は、2ヶ月隠してた事や、不貞行為があるんじゃないか…と。 とにかく怒りました。 怒りの矛先はもちろん私。 ヤッてるんだろ、ヤッてるって言え、と言われ殴られ蹴られ… 髪も短く切られました。 職場には事情を話し、退職したいと言いましたが、1週間お休みをいただいた後、復帰させてもらいました。 そして3ヶ月半の間、仕事してる時意外、毎日喧嘩してきました。 睡眠時間は毎日1~3時間です。 お互い身も心もぼろぼろになりながらでも修復したいと思ってきました。 ですが最近… 特に喧嘩がひどくなってきてる気がします。 お互いの事はお互い好きです。 でもなかなかうまくいかず、思ってもいないような事言ったり行動したり…多々あります。 主人は、私がヤッてるんじゃないかと思うと怒りや悲しみや憎しみが一気に込み上げてくるようです。 2ヶ月ホテルへ入った事を黙ってたとゆうのがあり、ヤッてないってゆう私の話しは信じれないといつも言われます。 主人とは高校生の時に知り合い、初めての相手は主人です。 ですから、私は主人としか経験がなく、主人以外の人とはそう簡単には出来ないんです。 他の人としてみたいとゆう願望は全くなく、一生主人だけでいいと思ってます。 もし別れたとしても、しなきゃいけないくらいなら、誰ともお付き合いをしたくない…と思うほど、したくありません。 ですが、 毎日毎日その話しをしても、正直に話してくれと言われ、私の話しは全く聞く耳をもってはくれません。 逆らうなとか、権利はないとか… そうゆう事もしょっちゅう言われますが、腹立ったりつい逆ギレしたり… 喧嘩しながらでも私は修復出来ればと思ってきました。 主人も浮気をした事があります。 結婚翌年に結婚指輪を外し友達とナンパに出掛け、女の子とラブホに入るが、偶然私と同じ年だったため思いとどまる。 一緒にではないが、シャワーは浴びたようです。 そして、背中を向けあって一緒のベッドで寝たようです。 2度目は、主人も浮気相手もお互い本気になり、相手は妊娠。 妊娠が発覚した時私は妊娠6~7ヶ月くらいでしたが、主人は私に別れたいと言ってきました。 結果中絶してもらい、別れさせました。 ですが主人は、 最初のは若いから仕方ない。 男なんだから仕方ない。 ヤッてないからいいだろう。 友達の車で行ってて友達は女とラブホに入って行った、あいつの車がなかったら帰れなかったし、泊まる所もなかったし、仕方ない。 2回目のは、好きになったら仕方ない。 俺は別れたいって言ったのに、お前が連れ戻した。 と言います。 主人は、もうしないって決めたから、してないんだと主人は言います。 男はよくても女はだめ。 ナンパした時は若かったが、今の私は若くないんだから、有り得ない。 連れ戻したのはお前。 とゆう主人は、修復したいと言いながら、修復はお互いではなくお前ががんばるのが当たり前、と言います。 お互いやり直したいと思っているなら、一緒に修復に向かっていきたい、と思う私とは意見が合いません。 ヤッてない事は信じてほしい、一緒に修復にむかっていければ… と私は思ってます。 考えても考えも、修復の方法はわかりません。 ただ、私はヤッてないとゆう事はずっと伝えてきました。 それが紛れもない事実たから。 一向に平行線のまま… ですが、お互い修復はしたいです。 浮気をした・された方、どのように修復されましたか? どのように信用を取り戻したり… 経験された方、意見のある方。 お話し聞かせて下さい。

  • 夫の不倫後の修復。

     主人に今年に入ってからW不倫されていました。  のめり込んでいる時の主人の態度はひどいものでした。私の不満を並べ立て、何度も責められました。本気?だったらしく離婚も迫られました。  不倫については知っていましたが、夏、主人から白状しました。その時はまだ相手に気持ちがいっているようでした。  しかし私は不倫のきっかけが「相手されず寂しかった、セックスレスというか回数が少ないのが嫌だった」ことから修復を望み、離婚は考えず、何を言われても我慢して目が覚めるのを信じて待っていました。  9月の終わりごろから主人の無視する冷たい態度がなくなり、少しずつですが家庭を顧みるようになり、今ではすっかりいい夫、父親に戻りました。離婚話が出る以前の夫婦関係よりもいい感じで、一緒に晩酌をしたり、お互い気を使うようになりました。主人は帰りも早くなりとても優しいです。  主人がずっと伏せていた家族写真もまた飾ってくれており、子供にベッドを買ってから、夫婦二人で寝るようにもなりました。ハグをお願いしたらしてくれます。腕枕もしてくれました。私が不倫相手のことを考えて「ごめん」と離れると「どうしたの、おいで」と言ってくれ、寝ている私にヨシヨシしてくれました。  今まで私は主人の仕事の邪魔になるかもしれない、と寂しさも甘えも我慢してきました。子育てを頑張ってきました。なのでこんな問題を引き起こしてしまいました。なので、できる限り甘えてみようかと頑張っています。  ここまで書くと修復が順調かと思われるかもしれませんが、主人が相手と別れたかどうかはわからないのです。何回か話し合いをしましたが、そういう話をしたくないのかはぐらかされます。または責められます・・・。  私の勘では別れてないと思います。会うことはもともと少ないのでなんとも言えませんが、連絡は取り合っているかと思います。先月、会っていたことはわかりましたが、今月はわかりません。  家庭と不倫・・・割り切れるようになってしまったのでしょうか?  不倫相手に内容証明も考えました。しかし今のタイミングで出すことはどうでしょうか?  弁護士に何回か相談に言っていますが、「この状態は離婚する理由はない。このまま過ごすか、相手に牽制をかけるかどっちか。でも手紙を出すならそれなりの覚悟をしないといけない」と言われました。  私は仕事をパートではじめ、気分転換になっていますが、フッと思い出すことがありとてもつらいのです。  主人と相手は会える距離にいるので考え始めたらきりがありません。  主人の前向きな言葉があるだけで全然気持ちの持ちようは違うのですが、「やり直そう」とも言ってくれません。  私はどういう選択をとればいいのでしょうか?  このまま過ごし、不倫は終わると思いますか?ちなみに相手の方は別居中でお子さんが一人います。  不倫離婚についてお互いの両親は知っていますが、今は見守ってくれています。  支離滅裂な文章ですが、アドバイスいただけたら、と思います。  

  • 浮気後修復中…信じたいけど不安です

    こんばんわ。私30代後半、主人30代半ば、小学生未満の子供が2人います。 約1か月前に主人の浮気が発覚しました。私がメールを盗み見して気が付きました。 主人の浮気は付き合ったころから数えると3回目…。すべて私が気が付き、やめてもらいました。 主人から女の人に言い出せないので(格好つけなところがあるので)私が直接女の人と話して 別れてもらいました。そんなに真剣な付き合いでもなかったようで、女性はすぐに引き下がってくれました。 毎回理由は「もうHをしないと(私が)言った。」「冷たかった。」と言う事で、思い当たる節があったのでその都度直そうと努力して、またそれを怠り、私の性格がどんどんきつくなり、今回もそれが原因でとのことで浮気をしたようです。 今回の浮気は女性が同じ職場、10も年下でかわいい子と聞き、しかも「自分を必要としてくれた。頼られた。」と言い、腹も立ちましたが、私にもかなり悪いところがあったと思い、反省しています。 主人も家庭の方に戻りたいと言うし、別れた(というか私が別れさせた?)と言うので、 家族で再出発の気持ちで頑張っています。 私も主人のことが必要だし、好きという気持ちがあります。 意地を張っていた部分もあり、夫婦生活も復活し、物言いも変え、家庭が居心地がいいと感じてもらえるように努力しているつもりです。主人もそれを感じてくれているようで、今は仲良くできていると思うんですが…。 ですが、別れた彼女とは毎日同じ職場でまだ顔を合わせているだろうし、嫌いで別れたわけではなく、所詮私が別れされただけ。その子のことを聞くのもだめだと思っているので聞いたりしません。 ですが、つい不安になり、メールで「信じてもいいよね?」と聞いてしまい、その返事は 「大丈夫。信じてて。」と来るんですが、やはり信じられなくて不安で押しつぶされそうになります。 今までの浮気の時は、せめてせめて、泣きわめいたりしてなんとか時間が解決して…といった感じだったので今回はもう、責めずに穏やかにいこう。と決めたのに。時間が解決してくれるというのは 分かるのですが、そこまで耐えられそうになく発狂しそうになります。 幸い私はフルタイムで責任のある仕事もしているし、趣味もあるし友人も多いので気分転換は出来ていると思うのですが、それでも主人の心は私に向いてないのかなと思うと悲しく空しくなります。 また、これを話した友人には「また、絶対にあるよ。浮気は病気だから。」と言われ、 こちらでも色々な相談事を見るとやはり浮気はまた繰り返される知り、落ち込んでいます。 直接は聞けないので、不安なときは仕事の昼休みなど、主人にメールして聞いてしまいます。 私はまだ好きでいることなどメールしますが、主人からは特になく…。恥ずかしいから言えないと 言ってくれますがそれは本心か、それともまだ彼女が気になっているのか。 何が言いたいのかわからない文章になりましたが、 居心地のよい環境を作り、奥さんが優しく接してくれ、夫婦生活も戻れば主人の気持ちも 戻りますか?本人しかわからないとは思うのですが、気休めでも体験談でもいいし、もっとこうしたらいいとかでもいいので、お返事をもらえればうれしいです…。 だらだらとすみません。 よろしくお願いします。

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • 夫の浮気は目をつぶる?

    私は去年の4月に結婚し今1ヶ月の子供がいます。お互い25歳です。主人は浮気をしています。ヤフーメールからわかりました。相手は前の会社の人で(36歳)未亡人です。そのメールには「また会えてヨカッタ。たまにしかあえないから逢いたくなる。勝手な話だけど」とかいてありました。主人はお互い異性とメールすることも浮気だという人なので十分これだけでも問い詰めることができるのですが、私も携帯を見たという負い目から言うことができません。しかも主人はかなりずる賢いのでみんなであっただけ。とかいわれそうなので確実な証拠がでるまで観察しようとおもっています。それから色々調べたら前に使っていた会社用のカバンからコンドームがでてきました。後携帯の着信拒否欄に女のメアドがありました。私たちは普段からよくお互いの浮気にたいする考え方などを話するので、主人は浮気すると大事なもの(私と子供)をなくすのがわかっているからそんなことはしない。といっていましたし、携帯も隠す事もありません。なので私も全く疑っていませんでした。この浮気で体の関係があるかまではわかりませんが、私はあると思っています。私は、はっきりさせたいのですが主人に聞いてもあやふやにされそうなので相手の女性に聞いてみようかと思っているのですがどうでしょう?相手の女性は主人に子供ができたことも知っているのでわりきった関係だと思います。正直こんなこと初めてでどうしたらいいかわかりません。主人は家庭のことも手伝ってくれますし、子供の面倒もよくみてくれます。お金も小遣い内。何も問題のない主人なので浮気などは目をつぶるべきでしょうか?私は隠し事が嫌いで隠されていたことにものすごくショックでした。でも夫婦というのは隠し事や浮気をしてて当然。ぐらいで思っておくべきなのでしょうか

  • 浮気がバレたけど離婚せずに修復中、または修復できたという方ご意見ください

    私は浮気された側で、現在修復を試みている者です。 三度目の裏切り行為で離婚も考えましたし、これといって良いところが見つからないのですが、そんな主人でも私にはまだ愛情があって、うまくやり直したいと思っています。 主人を信じたいと思うのですが、疑ってしまう自分がいて、どうすれば信じられるかわかりません。主人に愛されているという自信があれば信じられる気がしたので主人に伝えました。言葉ではなく、頭をヨシヨシしたり、手を握ってくれるだけでも愛情を感じられる、でも無理にしてほしいのではなくあなたの気持ちがそうなるのを待ってるから、と伝えました。 しばらく経って今日話したところ、主人は私のことを大切だとは思うけど、愛情があるのかわからない、考えれば考えるほどわからなくなるのだそうです。 メールで浮気がわかったのですが、その時私は離婚しか考えませんでしたので、慰謝料のことを考えそのメールを自分のケータイに転送したのですが、主人に言わせると、自分個人の世界に踏み込まれた上に転送されたことがストーカーのようで嫌で、それがひっかかっているそうです。 主人は考えることが苦手な人で、頭が爆発しそうだから今日はこの話はやめようと言われ、そこで終わりました。寝る前に、私から「愛情がなくてもいいから抱きしめてほしい」と抱きしめてもらい涙が出ました。主人も泣いていました。 もう愛情がなければ夫婦としてやっていくことは無理なのでしょうか? 浮気をした方、その後も妻・夫を愛せたのでしょうか?抱きしめて泣いていた主人の涙はどこからくるものなんでしょうか(愛せないのが申し訳ない、という涙なんでしょうか)?ご意見、または体験からアドバイスなどあればお願いします。

  • 一緒にいる理由(長文です)

    今、主人と話をしていました。 主人の浮気から、短い別居を経てやり直す方向に進んで一ヶ月ほどたったところです。 この一ヶ月、主人から「やり直そう」という姿勢があまり見られませんでした。それも含め、今朝主人のケータイにメールが来ていたのが気になって「ケータイを見せてほしい」と言ったのですがほぼ逆切れされ、(今までの浮気が全てケータイのメールからわかったので、朝からメールが来ること自体怪しいと思ってしまったのです)主人は出勤時間もありましたのでそのまま出勤、「帰って話をしよう」ということでした。 今日一日考え、責めるつもりはなく、「私に主人を信じる努力が足りなかったのかも」と思うようになっていました。わがままかもしれませんが、「信じる努力」をするには、主人の「信じてもらう努力」が必要不可欠のように思い、それも主人に話しました。 その話の中で、「俺が今こうしてここにいるのは、子供と離れたくないという思いからであって、それはお前と離れたくないということではない」と言われました。更には、「別居から帰って一度抱いたときに、もうお前にそういう感情はないのだとわかった」とも言われました。 これまでの一ヶ月、主人の反省の色の見えない態度にイライラしながらも、「まだ言うのは早すぎる、焦ってはダメだ」と自分に言い聞かせてきたのですが、正直もう無理だと思いました。 会話の中で、主人は「お前はこんな俺とでもやっていけるのか?」としきりに聞いてきました。これって、自分から言い出せないから私に別れを言い出して欲しいように思うのですが・・・? 「離婚する、しないは私が決めることだと思うし、子供のためにって思うなら頑張って」ということで話は終わりましたが、こういう状況から修復できるのでしょうか?「子供のために一緒にいる」という理由だけで夫婦でいらっしゃる方、おられるのでしょうか? 私の気持ちの中では離婚の覚悟はできているんですが、今の状況(専業主婦です)で別れても・・・という不安もあるので、体勢を整えてからと思っています。 もう修復は無理なのでしょうか?私がいくら努力しても、双方に「やり直そう」「相手を大切にしよう」という気持ちがなければ無理なように思うのですが。。。(汗) サッサと別れた方がいいのでしょうか? ご意見ください。。。

  • 夫の浮気発覚からの関係修復

    先日、夫の浮気が発覚しました。 私は30代後半、現在第二子妊娠中で、お腹の子は現在8ヶ月目です。 夫の浮気がどうしても許せないです。 子供のためにも、早く関係を修復した方がいいと思うのですが、今はまだ気持ちに全く余裕がなく、お互い冷静な状態での話し合いはまだできていません。 関係修復しようと思えるのは、どのくらい経てばそんな気になるでしょう?まだ再スタート地点にも立っていません…。 浮気の内容についてですが、相手は取引先の方で、才色兼備な既婚女性です。会食で飲みに行く機会があり、そこで意気投合して急接近したそうです。 発覚が早かったため、相手とはキスどまりだったようですが、遅ければ間違いなく最後までしていました。する約束をしたメールをたまたま見てしまったのです。 発覚したときは、平謝りでしたが、責め立てたところ逆ギレされて、本気で反省しているようには到底見えませんでした。 夫曰く、原因は私の普段の態度(冷たい)だそうで、それが辛かったから浮気相手に安らぎを求めたとか。実際、彼女との会話は楽しく、安らげたそうです。 確かに子育てと仕事と家のことで一杯一杯で、夫のケアなどまるでしていませんでした。自分がケアされたいくらいだったので…。 それに、私は元々愛情表現がストレートにできるタイプではないので、その辺は理解していると思って甘えていたのかもしれません。 発覚後3日目、顔を合わせたくなかったので私は子供と一緒に実家に帰り、頭を冷やしました。 本人に面と向かって話すと、責め立てたり、カッとなって暴言を吐きそうだったので、メールで今までの態度のことを謝罪しました。同時に、自分も辛かったこと、浮気がどうしても許せないことを伝えました。 夫はそのメールで反省したようで、浮気の内容についてはこちらが納得いくように言及はしてくれませんが、私に対して優しくしてくれます。 浮気相手とは金輪際連絡を取らないことを約束してくれました。離婚する気は元々なく、私が出産するまでの期間限定のつもりだったといっています。 それでも、まだ私は浮気が心につかえて、夫に対して普通に接することができません。ふとしたときに、仕事中でも、涙が溢れてくるのです。食欲もなく、不眠状態です。信じたい気持ちはあれど、心の底からは夫の言葉を信じられなくなっています。 これから出産も控えてて、夫には立ち会ってもらおうと思っていたのに、それも何だかイヤになってきました。 体の関係がなかったのに、期間が短くて済んだのに、こんなに許せないなんて、私は心が狭過ぎるのでしょうか。 このままでは、関係修復なんて夢のまた夢です。 どうしたら、どのくらい経てば、修復する気になれるのでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夫が浮気しています

    結婚8年目 子供なし ここ三年で夫婦生活一回です。 最近はお互いに歩み寄る姿勢がなく会話もほとんどない状態でした。 そんな中今月に入り夫の浮気に気がつき、ちょっと調べてわかっただけでもおそらく3年ほど前から浮気をしてたようです。今付き合ってる人が同一人物かどうかは特定出来ていません。 我が家は夫婦別財布で私が食費等を負担して残りはお互いがそれぞれ管理しています。 現在私が震災で職場閉鎖の為無職になりましたので、少し援助して欲しい話をしましたら援助出来ないとの事でした。それでケンカになり最終的には旦那よりお互いの存在がぼやけてるし、お互い必要な存在かどうか考えようという事になりました。今は9割無視されてる感じです。確かに私も旦那への気持ちも冷めてきて何度か離婚を考える時期もあったし、努力も足りなかったかもしれません。でも結局よそに女がいるから夫は私と向き合えてなかったと思います。3年も仮面夫婦のような状態だったのですが浮気の証拠を掴めたら慰謝料請求できますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう