• ベストアンサー

レイアウトに使ったtableタグのsummary属性は?

TABLEタグを本来の表として使わず、レイアウトとして使っています。 この場合のsummary属性はなんと指定すればいいのでしょうか? 空白でもいいのでしょうか?

  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22650
noname#22650
回答No.1

設定しない(空白)で良いと思います。 summary属性が実際に使われる場面といえば、音声読み上げソフトが考えられますが、レイアウトに使っているテーブルのsummaryは読み上げる必要はないでしょう。 むしろ、下手にsummaryを設定して読み上げられたら、迷惑かもしれません。

関連するQ&A

  • SUMMARY属性はHTML5ではTABLEタグ

    「SUMMARY属性はHTML5ではTABLEタグ内で未サポート *9* HTML5向けの代替手段を利用してください」 となる場合 代替え手段は何になるのですか? SUMMARYではなくclassを使えば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • タグの属性について

    どのタグにも指定することのできる属性をグローバル属性というと思いますが、タグ固有の属性のことを総称してなんと呼ぶのでしょうか?ローカル属性とかでしょうか…? また、グローバルとローカル(?)属性の一覧や表になってまとまっているサイトがあったら教えてください。お願いします。自分で検索してみましたが、すべてを網羅しているサイトが見つかりませんでした。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • table[summary="table_1"]

    table[summary="table_1"] td,th{ padding: 5px 10px; } とスタイルシートで設定した場合、 <table summary="table_2"> のthには、 padding: 5px 10px;は適用されないですよね? 上記のcssでthタグにpadding: 5px 10px;が出来ようされるのは、 "table_1"だけですよね?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • DLタグ と TABLEタグ

    dl・dt・ddタグは、本来1行ほどずれて表示されるタグだと思うのですが、 tableタグのように1行に並べて表示できることを知りました。 (TRやTDのように) 例) ユーザー名:テキストボックス パスワード :テキストボックス ⇒tableでもDL一式でも可能だと思っております。 ただ、DLとかDTタグを横に並べて使用するぐらいなら tableタグでやったほうが早いと思ってしまうのです。 たぶん何かメリットがあると思うのですが そのメリットがわかりません。 tableタグ一式で、横並びの表を作成するより DLタグ一式でやったほうがいいメリットを 教えて頂けないでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。 以上です。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Tableとdivタグで、レイアウト

    Tableとdivタグで、画像のようなレイアウトを作りたいのですが。 黒い線を二本入れた簡単なレイアウトなのですが、 どのブラウザーで見ても、(どの画面の大きさで見ても) 同じような形になるように、tableとdivでレイアウトするにはどうしたらよいでしょうか。 metaタグなど余計なものは書かなくてもかまいませんのでよろしくおねがいします。 (後パーセンテージもいくつでも構いません、適当に書きました) tableで書いた場合と、divで書いた場合と教えてください。 縦横ともに長さ100%で表示したいです。 パーセンテージを使うとかける気がするのですが、忘れてしまいました。 ぜひよろしくお願いします。

  • ハイブリッドレイアウトでどこまでアクセシビリティに対応する?

    こんにちは。 現在tableとcssでレイアウトしたwebサイトにアクセシビリティ対応をして欲しいと言われたのですが、皆さんでしたらどこまで対応しますか? メイン本文は<h>タグ等で構造化しalt指定はしてあるのですが、その他として大枠tableにsummaryをいれたり、文字指定を%にしたりするほかにどのようなことをされているのか、ぜひ聞いてみたくて。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <TABLE> に Mozilla または MSIE 用の属性 `HEIGHT`

    自分は、下記のタグで作成したんですが、 <TABLE height="580" width="785"> 以下のエラーが出ました。 <TABLE> には SUMMARY 属性を指定するようにしましょう。 解説76によると以下の対処方法が書かれていましたが、意味がよくわかりません。 対処方法を教えて下さい。 下記から抜粋 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/explain.html#table-summary チェックしているHTMLのヴァージョンではサポートされていないが、他のヴァージョンでサポートされている属性です。あまりこの警告が大量に出るようなら、DOCTYPE宣言が適切でない可能性があります。

  • <table summary="test1 tes

    classの場合は、 <div class="test1 test2"> が出来ますが、 テーブルで <table summary="test1 test2"> とは出来ないのでしょうか? 二つのテーブルに対するcssを作ったので、二つとも適用させたいです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • <tr>タグ、<td>タグ

    テーブルでレイアウトを行い、htmlで背景色・cssで文字のスタイルを適用する場合、<tr>タグと<td>タグのどちらに記述するのがよいのでしょうか。IEだと大差は無いようなのですが、firefoxやNetscapeで違いが出てくるように感じます(特にfirefox)。 (1)cssで文字スタイルの場合、<table>タグに<table class="text">といった感じで問題ないでしょうか(table内の文字すべてclassがtextの場合)。それともやはり<td>タグひとつひとつにクラス指定した方が良いのでしょうか。 (2)テーブルに背景色を指定する場合、<tr>タグ・<td>タグのどちらに指定するのが良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • htmlのtableレイアウトについて

    こんばんは。訳あってcssとテーブルの両方のレイアウト手法を用いた サイト作りをしています。準初心者です。 昔から受け継がれてきたサークルのサイトの更新担当をしているのですが、 テーブルレイアウトとcssレイアウトがごちゃまぜで、わけの分からないスペーサーgifなど も多用されていたりと、悲惨な有様なので、必死に修復しているところです。 テーブルレイアウトとで組まれていても、今回は抜本的な対策は留保するつもりで書いていた のですが、ある問題に突き当たりました。 divタグ内のtableタグによって作られた1×1の表ボックスが更新情報欄になっていて、 ページの左端に隙間無くくっついているようなレイアウトにしようと試みました。 <TABLE style=" border:0px;padding:0px;margin:0px;・・とするとdivのブロック要素と テーブルが完全にくっついた状態にできると思い実践してみたのですが、どうしても何pxかの隙間が生じてしまうのです。試行錯誤の末、もとのソースコードではtable要素にhtmlでwidth="400" と指定されていたものをtableタグ内に <TABLE style=" border:0px;padding:0px;margin:0px;  width:400px;> と指定し直した結果、計らずしもこの隙間は無くなりました。 そこで疑問なのですが、なぜこのような結果になったのでしょうか、ご教授ください!

    • 締切済み
    • CSS

専門家に質問してみよう