- ベストアンサー
DVDプレーヤー : HDMI接続について教えて下さい
東芝の VARDIA RD-XD92D を購入しました。 液晶テレビとはHDMI端子を介して接続しています。 赤白黄の音声・映像の入・出力端子は接続していません。 接続が終わって、レコーダーのチューナーを通じてデジタル放送を受信すると、明らかにテレビ単体で見ていた時より映像が荒いというか、コントラストが強いというか、ギラギラした感じになっています。 当然、録画した映像も同じです。 因みにHDMIの解像度は最高度の1080に設定しています。 720や480にすると、まるでアナログ放送のように低レベルの映像になって見られたものではありません。 このギラギラした感じはどうしようもないでしょうか? 今はビクター社製のHDMIケーブルを使用していますが、これを別のメーカーのケーブルに代えると映像に変化が出るでしょうか? あるいはHDMIケーブルを一旦外して、一般的な赤白黄のケーブルで音声・映像の入・出力端子を通じて接続するとどうでしょうか? あるいは、これら2種類を同時に接続すると映像が改善されるでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.1
お礼
有難うございました。 ディスプレイ側の画質調整も一応はやってみました。 テレビ単体で見ていた時から、とりあえず明るさを10~20ポイント下げて全体の照度を下げて見ると、やや見やすくなったのですが、やはり元の映像と比べると劣化が少し感じられます。 たとえばNHK-HIでやっていた自然環境の映像などでは、山の木々の枝ぶりがテレビではくっきり見えるのに、レコーダーのチューナーを通して (録画した映像ではなく) 見てみると、ややつぶれた感じになっています。 テレビとレコーダーのチューナーの性能の差があるのかなと感じてしまいました。でもアドバイスのとおり、HDMIでそのまま見る事にします。
補足
project-k3 さん、実は昨日家に帰ってもう一度テレビ側の画質調整を試してみました。 お恥ずかしい話ですが、ウチのテレビはテレビ入力時とDVD入力時と、調整が別々にできるタイプでした。それでDVD入力にして納得できるまで調整してみました。結果、テレビ入力とほとんど同じ画質になり満足しています。テレビ側の説明書をよく読まないといけないなと反省しています。アドバイス有難うございました!