• ベストアンサー

修学旅行in東京

gazeruの回答

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.4

質問者のユーザ情報を拝見したんですが、↓のような博物館は興味ありませんか? そう大きなところではないと思いますが、もし、自由行動レポートを作成する場合、他の人とはちょっと違ったものができる可能性があると思います。 「秩父宮記念スポーツ博物館」 http://www.ntgk.go.jp/muse/chichibu_f.html 次回の特別展示は、「サッカーW杯とニッポンのサッカー展(仮称)」(5月中旬~7月中旬予定)だそうです。 休館日には注意してください。競技会等の行事により、施設見学ができない場合があるそうなので、もし、行かれるようなら、確認の電話をした方がいいと思います。 あと、こういった博物館もあります。 「野球体育博物館」 http://www.baseball-museum.or.jp/

dodonn
質問者

お礼

ありがとうございます。そんな場所があったなんて知りませんでした。野球が好きなので、行けたら行ってみたいです。

関連するQ&A

  • 修学旅行で東京へ…

    中3で6月に東京へ修学旅行へ行くのですが 分散学習っていうのがあって(いわゆる自由行動です) 範囲は都内ならどこでもOKなのですが 東京駅出発新宿駅集合で時間は8:30~2:30までの6時間です。 やはり学校なのでレポートを作らなければいけません そこでレポートが書きやすくて面白い場所ってありませんか? 歴史はなるべくNGで…よろしくお願いします

  • 修学旅行で東京に行きます。

    こんばんはぁー♪ (´∀`∩ 早速ですが質問に入ります。 タイトルにもあるとおり、私は今中3で 5月にある修学旅行で東京に行くんですが、 修学旅行1日目は東京都内を班別に 半日ずーっと自由行動できるんですね。 で、今まさにその班別自由行動のときに 何処に行こうか考えているところなんですが まだまだ全然プランがまとまらず・・・ そこで、東京に詳しい方、修学旅行で東京に来たなら ずばりどこに行くのがオススメか教えてください!! 勉強系(科学館とか)より、楽しく遊べるようなのがイィんですが・・・ ※ 秋葉原、お台場、浅草、ディズニーランド、東京タワーは無しで ではではよろしくお願いします m(_ _*)m

  • 東京修学旅行

    ども、中3です。 今度修学旅行で東京に行くんですが、どこがオススメなのか教えて欲しいです。 自由時間は、10:30~4:00の短い時間です。 所持金は、中坊なんで1~4万円です。 (規定は1万円) ^-^; 今のとこ、アメ横、池袋のアイスクリーム(?)になってます。 あと、レポートをまとめないといけないんで、最適な観光地を教えていただければ・・・。 お願いします。

  • 修学旅行についてです

    もうすぐ(5月)東京に修学旅行に行くのですがどこかおススメの場所 とかありますか? 有名人に会えるかもしれない場所みたいな・・・

  • 修学旅行。風呂

    中3の男です。 今度、修学旅行で旅館に泊まる際、風呂に入るんですけど、僕は、アソコに毛が生えていて、お尻もなぜか毛深くて、とても不安なんですが、中3だとそれぐらいなんですか?とても不安です。

  • 修学旅行

    中3女子です! 今年、修学旅行で東京に行きます。 それで、私嵐の大大だーぃファンなんですよ!! だから、どこに行ったら嵐に会えますかぁ? ※5月の下旬に行くと思います。 すみません。日付もまともに分からないのに質問してしまって・・・。

  • 東京の修学旅行

    来月東京へ修学旅行に行くのですが、回る場所が決まりません・・・。 東京駅から出発して浅草まで回れそうなコースはありませんか??

  • 修学旅行!

    今度修学旅行で京都に行くんですが、中3の男子に おすすめのお店を教えてください!

  • 修学旅行について

    中3の男子です。 六月に修学旅行で東京に行きます。 渋谷で班別行動をするのですが、どこがお勧めですか?時間は二時間ぐらいです。できれば渋谷駅から南のほうがいいいです。

  • 上野へ修学旅行

    中3で東京に6月6,7,8と修学旅行に行くのですが 6月7日に分散学習があります。都内を自由に回れる(6時間)のですが 行き先が上野というのは決まっているのですが細かい内容が まったく決まっていません(明日までに決めなきゃいけないのに…) どこかいい場所ありませんか? あと魚好き(食べるほうじゃなく)のやつがいるので そいつが喜びそうなところあったら教えてください 昼食場所も教えていただけるとありがたいです(1000円以内で) よろしくお願いします              長文失礼しました