- ベストアンサー
ひとり暮らしの必要金額は?割合は?
このたび月11万円の職に転職しました。 現在は両親と暮らしていますが、できれば一人暮らしに移りたいと考えています。 一人暮らしの方に質問ですが、月の支出はどのような割合になっていますか?参考までに教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
11万円は手取り額だと思いますが、家賃によってはかなり厳しいと思います。 私の場合、 家賃:約5万円 食費:3~5万円 公共料金:約2万円 ちなみに食費は、自炊と外食、飲酒の有無などによって違ってきます。
その他の回答 (3)
- toknok
- ベストアンサー率40% (2/5)
大学一年生、女、都内で一人暮らしです。 家賃:50000円 食費:4000円 光熱費:5000円 娯楽費&交際費:10000円 娯楽費&交際費が5000円の時もあれば食費が6000円になってしまう事もあります。 大体はこんな感じで暮らしていけています。 がんばってください^^
お礼
御礼が遅くなり、すみません。 都内で家賃5万円のところがあるんですね。驚きました。 ちなみに、私は京都府のすぐ近くで、5万円のところはみつけたのですが、周りからは5万円の部屋で給料11万はかなりきついと言われています。 ここまでのご回答を拝見し、しばらく考えてみようと思います。toknokさんのように暮らしていける方もいらっしゃるということでいくらかは希望を持てたように思います。 ありがとうございました。
- sepiamama
- ベストアンサー率48% (12/25)
補足です。ちなみに私は、食費が米代込みで約33000円です。お菓子とかは買わないし、果物は欲しいけれど、エンゲル係数が高くなるのでたま~にしか買えません。それでもなるべく自炊して、少し多い目に作って、残りは冷蔵庫に保存。2日後に食べたりとかしてます。貧しくても楽しいし、自然と知恵も付きます。食事での不摂生だけはしないように心がけてます。それが一番大事です。
お礼
御礼が遅くなり、すみませんでした。 考え方とか客観的に自分をどう見て現実的にどう考えるかによりますね。 一人暮らしは将来のこととしてよく考えて備えておこうと思います。 ありがとうございました。
- sepiamama
- ベストアンサー率48% (12/25)
先ず「家賃」がどれぐらい収入を占めるかの問題です。私は長くシングルライフですが、食費はかなり切りつめています。収入の三分の一が家賃だからです。水道光熱費は、使わなくても基本料は必要ですし、どちらにしろ使うでしょ?だから、家賃と水道光熱費を軸に考えて予算編成する必要があります。携帯代とか多く払う人は、その分は食費を抑えるしかありません。健康保険とか、国民年金の支払いは?親元で暮らされているので、生活費の詳細は肌に感じないでしょう?一度一人暮らしすれば、どれ程大変かは分かると思いますが、殆どの方が食費を抑え、インスタント食品(ヌードル系)で補うので、不健康なようです。食べるのだけは親元でとか、中途半端な一人暮らしなら、本当の自立じゃ無いし、しない方がマシです。余り、甘く考えないように。でも、良い経験にはなるとは思いますね。
お礼
ありがとうございます。 今のところは一人暮らしは将来の夢として考え、資格を取って給料が上の職に向けてがんばるとします。