Panasonicのコードレスホン用中継アンテナの距離伸ばし効果と設置方法

このQ&Aのポイント
  • Panasonicのコードレスホンには、中継アンテナKX-FAN1があり、通常より遠距離で通話が可能とされています。
  • 中継アンテナを使うことで、距離を伸ばすことができますが、具体的な効果については取扱説明書を参考にする必要があります。
  • 中継アンテナの設置方法は、親機から電波の届く範囲に置くだけで良いとされていますが、安定した通話をするためには、設置場所を慎重に選ぶ必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Panasonicのコードレスホン用中継アンテナについて

家庭用コードレスホンの購入を検討しています。 Panasonicのコードレスホンには、オプションとして中継アンテナKX-FAN1というものが用意されており、通常より遠距離で通話が可能と聞きました。 我が家の電話を、すぐそばの実家(徒歩30秒、見晴らし可能)で受けたいのですが、この中継アンテナを使うと、どの程度距離を伸ばすことが可能なのでしょうか? また、取扱説明書などを読んでみたのですが、この中継アンテナは、親機に有線で繋ぐわけではなく、親機から電波の届く範囲に置けばいいようですが、実際のところ、我が家に親機、実家に子機を置く場合、どのように中継アンテナを設置すれば、一番通話が安定するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20957
noname#20957
回答No.1

コードレスホンの通話可能距離は製品自体の差、親機子機の位置関係、建物や他家電製品の状況で、 相当の差が出ますから一概にどうとは言えません。 我が家ではコンクリート壁6枚越しの直線距離12mが通話できませんしw 知人宅(7F)では300m程離れても十分使えるとか・・・ KX-FAN1について 親機の電波が十分強力に届く範囲内で、子機に一番近い所へ設置するのが良いようですね。 #親機側の家に設置で、子機側の家が十分に見える場所とか 電波ですから当然見晴らしの出来る限り良い場所、高い位置へ設置するのが好ましいと思います。 面白いことにこの機器は通電時に親機電波の受信状況をランプでお知らしてくれるようです。 参考URLからマニュアルが見れます。 参考にしてみてください。

参考URL:
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/fan1.pdf
koreedah
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 古いアナログコードレスホンでも、ノイズは多いけど、ぎりぎり通話できますので、デジタルでもたぶん届くはずだと思います。 親機の直接見える実家2Fの窓付近に設置するのが良さそうです。

関連するQ&A

  • コードレス電話の電波障害

    コードレスFAX電話を使っていますが、子機での通話時に電波状態が悪く、 雑音が多くて困っています。 住居はマンションなのですが、親機と子機の部屋の間には2部屋あります。 横に長い構造なのですが、多分途中に厚いコンクリート壁があると思います。 通話状態は、通話はできるのですが、通話中ずーっとザーザーと雑音が入り、 たまに通話が途切れます。 電話機は3年ほど前に購入したPanasonicのA1CLです。その前のSharpの時も 同じでした。 FAX付き親機は大きいので、置く場所が変えられません。たとえば、親機の アンテナをのばして子機に近付けるとか、電波の増幅中継器とか何か良い解決 方法は無いでしょうか。 ずーっと我慢して使っています。何とかしたいです。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • コードレスホンのバッテリーが切れたから買い替えたい

    使用しているコードレスホンの子機の電池が切れてしまったらしく、 通話ができません。 子機のカバーを外すと、 「コードレスホン 電池パック 011 3.6V 600mA-h」とだけ書かれているのですが、 あまりにも古い機種なので同じ物が売っていなさそうです。 電池を買い替える際は、 3.6Vと600mA-hの二つが合っていれば、他の電池を買っても問題ないでしょうか?

  • コードレスホンの選び方

    コードレスホンを購入しようとしています。 付属機能は必要はないのですが、 通話可能距離範囲が広いものが欲しいです。 何かお勧めのものがあれば教えていただけませんか?

  • コードレスホン・携帯の通話不良

     マンション住まいでシャープのファクシミリ付きコードレスホン、携帯はJ-フォンを使用しています。  親機を置いてあるリビングから一番部屋(7~8mくらい?)でパソコンを使用しているのですが、間に鉄筋の壁があるせいかこの部屋にコードレスホンの子機を置いても通話が途切れがちなのです。窓の向きのせいか携帯の受信状態も最悪なので、パソコンを使用しているときに電話がくるとリビングまで走らなければなりません。一番困るのはサポートセンターに電話するときです。  簡単に取り付けできる電波中継機のようなものは無いのか、電気屋さんに聞いて見たのですがそのようなものは無いと言われました。ネットで検索もしてみましたがなかなか目的の物がみつかりません。  どなたかこういう商品ご存知ないですか? 欲を言えばコードレスと携帯の両方の受信状態が改善できるものがあると嬉しいのですが

  • 電話帳がPCで編集転送できるコードレスホン

    家庭用コードレスホンの購入を検討しています。 希望の条件としては、 (1)有線の親機があって、さらにデジタルコードレス子機が2台繋げられる (2)親機でも子機でも漢字表示ができて、漢字の電話帳が使える (3)パソコンから親機の電話帳の転送ができ、親機から子機への電話帳の転送もできる というものが欲しいのですが、(3)の機能を持つ機種が見つけられません。 ご存知でしたら、お教えください。 (3)の機能を持つ製品がないとしたら、皆様は、一体どうなさっているのでしょうか? 面倒でも、親機のかな漢字変換で、手打ちするしかないのでしょうか?

  • 電話中継機の情報をお持ちでしょうか

    電話機の増設を考えています。 会社の事務所(鉄筋コンクリートの建物)の1Fに外線電話が1台あり、3Fにも電話機を置き、同じ電話番号で使いたいと思っていました。 回線はISDNを使用しています。 NTTさんに一旦見積りを出してもらったのですが、ホームテレホンの購入と工事費で20万円くらいで、正直高すぎて手が出せず断念しました。 他にコードレスの子機が3Fで何とか使えないかと思い、Webで探していたところKX-FAN1という子機の中継アンテナを発見しました。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=KX-FAN1 鉄筋コンクリートの建物なので、コードレスホンの子機を3Fで使えるのであれば、その方法が良いとは思うのですが、このKX-FAN1をご使用しての成功例などお持ちの方がおりましたら、実例をお聞かせ願えませんでしょうか。 また、ご使用になってらっしゃらない方からでも、この中継アンテナの評判や実力の情報をお持ちでしたら頂ければと思います。 お金さえ出せれば問題はないのですが、小さな会社で投資もままならず、何か良い方法はないかと思案中です。 情報をお持ちでありましたら、是非参考にさせてください。

  • コードレス電話の注意書きについて

    コードレス電話の取扱説明書を見ると、 「親機と子機・子機と子機の間は2m以上離して下さい」 というようなことが記載されているものが多いようです。 これはなぜですか? 離して置かないと、どうなりますか?

  • ビジネスフォンにしたいのですが

    実家が商売をしておりまして、以前はアナログ回線のビジネスフォンを利用していました。 しかし、その電話機が壊れ、家庭用のコードレス付FAX電話に切り替えました。(このとき業者が工事?設定したとのこと。) しかし、親機とコードレス子機の距離がありすぎるため、雑音が入り、とても使えたものではないということになりました。 そこでまたビジネスフォンにしたいそうですが、回線はそのまま利用できる状態にあるのかが全くわかりません。また、FAXも必要とのことです。 光やISDNの導入は考えていないようですが、安上がりでどのような方法を取ったらよいのか、ご教授ください。

  • コードレス電話のアンテナはどこを向ければいいですか?

    コードレスFAX を使っています。 コードレスの子機で電話をしていますが、本体の横に短いアンテナがついていますよね。 このアンテナはどこへ向ければ良いのでしょうか? 箱から出した状態では、本体の側面に沿って横向きに倒れていましたが、今は垂直方向に立てています。 これで良いのでしょうか、あるいは斜め方向が良い、あるいは横向きに倒すのが良いのでしょうか? 垂直に立てたアンテナから出る信号はどのような形を描いているのでしょうか?  たとえばアンテナの先端を中心に球形に広がる? 扇形? あるいは上下から縦方向に広がっているのでしょうか? ちなみに今は本体を1階に置いていて、時々2階で電話する時がありますが、通話中にザーッというような雑音が入る時があります (体の向きを変えれば戻りますが ・・・)。 もし本体を2階に置いて1階で子機を使う場合、アンテナは下を向ければいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Panasonicのスピーカーホンの直し方

    PanasonicのVE-PS106Nの電話の子機が通話ボタンを押すと勝手にスピーカーホンモードになってしまいます。 説明書は無く、色々と試してみたのですが直りません。 どなたか、直し方の分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m