• 締切済み

7社360万!

kabaraiJRの回答

回答No.6

もし、友人の彼女さんが消費者金融利用歴5年以上の場合は 過払い金が発生している可能性があります。 ブラックリストに載らないためには、まずは利用期間の長い1社を 選び、頑張って完済するか他の所で借り換えするかして、完済した その会社を相手に過払金返還訴訟を起こすことです。 もし勉強熱心な方でしたら弁護士や司法書士に頼まず自分でも 出来ます。 確かに自己破産することは一番早い解決策ですし、360万円もの 借金を返すことは苦しく大変かも知れません。 ただ、どういう借金であれ、「借りたお金は返す」という姿勢は 人として当然の行いですよね。 過払い金額を合計したら、もしかしたら現在の借入額に匹敵する額に なるかもしれません。 過払い請求で頑張ってるサイトを下記にいくつ紹介します。

参考URL:
http://gyakusyu.blog24.fc2.com/,http://blogs.yahoo.co.jp/neofields/MYBLOG/,http://ameblo.jp/kabarai/

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査が通るか不安です

    住宅ローンの仮審査を受ける直前です。 2ヶ月前まで私名義(旧姓)でのカードローンが1件と消費者金融1件、夫の名義のカードローンが2件ありました。 内緒の借金だったのですが、夫に話し、すべて先月までに完済しましたが、消費者金融のローンがあった事に関しては夫に黙ったままの完済です。 主人の年収ではぎりぎりの融資額なので、収入合算として私の名前も書きました。 仮審査前に、主人が銀行の方と話をして、これまでの借金の状況を説明していますが、消費者金融の事は知らないため銀行側にも伝わっておりません。延滞が何度かあったのですが、銀行が主人の会社の関連会社の為、最善を尽くすといってもらいました。 消費者金融があるかないかではだいぶ審査基準が違うと思うのですが、 こんな状況で審査が通るでしょうか? どなたか教えてください。

  • 旧姓でも審査されますか?

    ご教示宜しくお願い致します。 この度、住宅ローンの仮審査を受けることとなったのですが、結婚前に借りた旧姓名義でのカードローンが残っております。消費者金融等ではありませんし、延滞等もありません。夫婦共同名義とする場合、当然私の方も調べられるかと思いますが、旧姓での審査も行われるものなのでしょうか?

  • ローンの審査について。

    私は会社員で、妻は妊娠中の為専業主婦です。私名義で、消費者金融A社50万B社50万円、クレジットカード10万円、農協カーローン70万円の借金があります。妻名義で消費者金融B社50万円の借金があります。車のローン、クレッジトカード分の払いは別として、消費者金融分(妻分含め)150万円をジャパ○ネットバンクのおまとめローンもしくはオリッ○ス等でひとまとめにしてしまいたいと考えております。ただひとつ問題があり、妻がブラックリストに載ってしまっている点です。妻がブラックリストに載ってしまっている場合は、私名義で申し込んでもおまとめローン、オリッ○ス等での審査はやはり通らないでしょうか。今現在は妻とアパート暮らしをしておりますが月々の支払い等が厳しい為、3月中に私の実家に帰り、両親と同居する予定です。この場合、実家に帰ってから申し込む方が審査が通りやすいなど、関係あるでしょうか?わかりにくい文章かもしれませんが、教えて下さい。

  • オートローンを組みたいのですが教えて下さい!!

    地方銀行で180万のオートローンを組みたいのですが、消費者金融3社から80万の借入れがあります。 私は24才で、勤続年数は1年、年収は200万くらいです。 やはりこの消費者金融の借金を完済しなければ無理でしょうか? この80万の借金は私名義ですが、ひとに貸すために借りたもので返済は私がしているわけではないので、オートローンの返済に問題はありません。 オートローンの審査が通らないと、私も自分の親に疑われるので本当に困っています。銀行ではなく、信販会社のオートローンでもいいので、 ローンを通す方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します!!

  • 借金の返済について

    消費者金融2社から300万の借金があります。 5年くらい前から利用しその後返済と借り入れをくりかえしてしまいました。現在の月の返済は約8万。年収は約450万です。 スター銀行などのまとめローンは可能なのでしょうか?

  • 私の旧姓名義の借金で、主人の住宅ローン審査に影響がありますか?

    現在、主人の名義で住宅ローンを組もうとしています。 ただ、心配なのが私が結婚する前の旧姓での借金が多少あるのですが、 主人の名義で審査する時に住民票とか、必要ですよねっ。 そのときに家族の審査があるのでしょうか?現在、苗字が変わっていますが、私の旧姓を調べてまで、住宅ローンは審査されるのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、過去の借金は主人は知りません。 審査の時に、私の旧姓まで調べられて、多少の借金が残っていることがわかってしまうのか、心配です。

  • おまとめローンについて・・

    以前、元カノに騙されて消費者金融四社で借金しました。月々返済してレイク40万、ディック32万、プロミス7万、アイフル8000円まで減りました。月々合計4万4千円の支払いがきつくなてきたので、銀行のおまとめローン(金利9.8)を利用したいのですが、審査などどうでしょうか?ちなみに私は年収300万、勤続年数4年(会社が合併したので実質は10年です)です。

  • 消費者金融と住宅ローン

    銀行で住宅ローンを組みたいと考えています。借り入れ2500万 収入(主人)250万なので難しいと言われ、私(250万)と主人と半分ずつ2人でローンを組む形になりました。ただ私には主人に内緒で結婚前に旧姓名義で消費者金融より120万(ローン80万 ショッピング40万)の借金があります。旧姓名義なので大丈夫なのでしょうか?ローンの時には住民票が必要になると見ました。住民票から旧姓がわかったりしてしまうのでしょうか?滞納はないのですが・・・こんな状態で銀行から借りる事ってできますか?どなたか是非是非お力を貸してください。

  • いつから借金してる可能性があるのか

    夫が消費者金融から借金をしているのではないかと疑ってます。 (多少古い消費者金融のカードを財布から発見) 年収700万強、昨年住宅ローンの為3500万銀行から融資をうけて ます。この時点で消費者金融から借金があっても銀行のローン 審査は通るものなのでしょうか? なければないで問題はありませんが、もし借金をしていたと したらいつからしている可能性があるのか気になります。 私はローンが嫌いなので住宅以外はローンを組まないように 車もキャッシュでしか購入しません。なのに消費者金融から もし夫がお金を借りていたら金利を考えるだけでぞっとします。 因みに夫は昔のカードでもう借金はない!!の一点張りです。 でも、異常に怒ってその話をさせないようにするのでかなり 怪しいもです。

  • 銀行フリーカードローン審査で、借金のことがわかりますか?

    はじめまして。独身で家族と同居しています。 消費者金融に250万借金があります。 年収は300万くらいです。 借金のことは親には内緒です。 最近母が銀行のカードローンを作りたいと言っています。 ただ母は、65歳を過ぎていて仕事もしていないため、 収入のある私名義で作ってくれないかと相談されています。 しっかりした母なので、返済を滞るようなことは心配していないのですが、仮審査で、私の借金のことが 出てきてしまうのではないかと不安です。 仮審査でどのようなことがわかるのか、教えてください!