• 締切済み

長くゲームに使えるCPUは?(素人です)

ub-ariesの回答

  • ub-aries
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.3

補足になりますが。 ゲーム向けのモデルは数あれど、上を見るとキリが ありません。 ゲームの方も、実はCPUに処理の殆どを依存している 場合と、グラフィックチップに処理の重きを置いている もので、どういったPCが最適かは違ってきます。 当然、高価なモデルを買えばそれだけ長く使えるとは 思いますが、今されてるゲームに対してオーバースペック だったり、今後遊びたいなと思うゲームに符合するかは 解りません。 なのでお勧めするとしたら、 ・今遊んでいるゲームの推奨スペックに合ったPCにする  (どれにすればいいか解らない場合は、推奨スペックをメモして   お店の人に見せる) ・できるだけ長く使う事を最優先し、できるだけ新しいハードウェアを  搭載したPCにする のどちらかでしょうか。

関連するQ&A

  • おもしいシミュレーションゲーム教えてください。

    PCの信長の野望(革新)にはまっているのですが、PCかPS2で信長の野望(革新)みたいなおもしろいシミュレーションゲーム知りませんか?できればサイトも教えていただければ幸いです。お願いします。

  • PCのストラテジーゲーム

    PCのストラテジーゲームで、とっつき易い作品を探しています。 メインはオフラインです。 今まで、信長の野望革新、シヴィライゼーションシリーズ、トータルウォーシリーズ、パラドックスのソフトなどをプレイしてきました。 出来れば、とっつき易いオススメのストラテジーゲームを教えて下さい。

  • ゲームの買取価格?

    PC版のゲームなのですがわかる方お願いします 信長の野望 革新 開封済み シティーライフ 開封済み A列車で行こう7 開封済み これらの買取価格をしりたいです 東京なので近辺限定でお願いします

  • cpuの対応について

    皆さんこんばんわ。夜分遅くに失礼します。私はパソコンについては素人でして、玄人の皆さんにこんな質問は失礼かもしれませんが回答の方、お願いします。 近々、マザーボード(現在はVIA社K8N800)はそのままでcpu(現在はAMD、sempron2800+)を変えようと思っているのですが、マザーボードのプロセッササポートはAthron64と呈示されているのですが、AMD社のサイトを見ると、ノートパソコンはAthron64×2推奨のように呈示されていて、どちらのシリーズを購入したらよいのでしょうか? また、3Dゲームをしようと思っているのですが、Athron64、Athron64×2シリーズの中でのおススメなどがあれば宜しくお願いします。

  • 3Dゲームをするとフリーズしてしまいます。

    以前は問題なく遊べていたゲーム(信長の野望 革新)でも一度フリーズしてからは、ゲームを起動しメニュー画面のあたり、または、ロード直後で止まります。 ほかのタイトルでも試してみましたが、2Dなら動くのですが、3Dになるとフリーズします。ベンチマークソフトでもフリーズしました。 原因はなんでしょう?また、解決策を教えてください。 パソコンは dynabook WX/373APDSRA です。 http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=37732970&p=y#body

  • オススメのPCゲームについて

    皆さんがこれまでにやったPCゲームでこれはオススメできる! やらなきゃ人生損してる!という物はありますか? 宜しければ教えてください。 これまでにやったゲームは、 信長の野望 革新 パワーアップキットまで バルドスカイ の二本です。 両方とも好きでした。 シミュレーションでもギャルゲーでもエロゲーでもなんでも大丈夫です。雑食です。 信長の野望 革新は某動画サイトの実況プレイをみて面白そうだったので購入しました。 戦略を練りながらリアルタイムで進行しどんどん自分が強くなり、弱い大名をなぎ払って行くところが好きです。 バルドスカイは渚というキャラが好きで買ったら最終的にレインが好きになりました。 バトル要素もあって近未来の雰囲気も好きでとても楽しめました。 ギャルゲーは他にPSP版のアマガミをやりました。 先輩とツインテールの子が可愛くて好きです。 絵の好き嫌いもあまりありません。 強いていうならあまり古くない絵が好きです。 泣きゲーというのも興味があります。 上記の内容に当てはまらなくても、これは面白い! というPCゲームがありましたら是非教えてください。 お忙しい中ここまで読んで下さりありがとうございました。 ご回答お待ちしております。

  • 信長の野望・革新をやりたいんですが・・

    信長の野望・革新をやりたいのですが自分のPCで快適にプレイできますか? VAIO VGC-H52B7です。 あと、このPCでも出来る面白いゲームもあれば教えてください。

  • 信長の野望 天道について

     「信長の野望-天道」を買ってきてインストールしたのですが、起動しようとしても1,2秒でゲーム画面が終了してしまいます。  過去の質問を見て、フルスクリーンからウィンドウモードに変更してみましたが、やはり駄目です(ちなみに「信長の野望-革新」は大丈夫です)パソコンのスペックが足りなくなっているのでしょうか?動作環境を見た限りでは問題なさそうだったのですが…  ご意見よろしくお願いします。

  • 信長の野望

    「信長の野望」PC版のロングユーザーですが、 革新が発売されて・・・早4年ほど経ちます。 なんど挑戦しても飽きのこない最強のゲームです。 ただ、そろそろ新作を発売してほしいです。 この戦国時代ブームに乗って、新作PC版「信長の野望」 絶対に売れると思います。 実戦さながらのゲーム待ってます! 内容が凄ければ、3万以上しても買いです。 どなたか、最新情報ありましたら、ご一報ください。

  • ゲームで画面がちらつく

    ゲームの画面がちらつき、ポリゴン欠け?の症状が現れて困っています。(特にMAP上の地形が) ハードが原因なのでしょうか。。。 <ゲーム>A列車7、信長の野望・革新、ライズオブネイション <主な構成> PCは自作 マザー:AOPEN AK77-600N CPU:AMD Sempron2600+ メモリ:PC3200 512MB ビデオカード:AOPEN:Aeolus FX5700LE-DV128LP ディスプレイ:シャープ LL-T15G4-H <実行したこと> DirectXとビデオカード、ディスプレイのドライバを最新にした。 ビデオカードを取りつけしなおした。 必要なもの以外のUSB機器を外した。 電源ケーブルを外して一定時間放置した。 調べて色々やってはみたものの解決に至っていません。 ご存知の方、心当たりのある方、ヒントでも構いませんので教えてください。よろしく願います。