• 締切済み

CDのフォーマット形式の判別方法

Xkai2の回答

  • Xkai2
  • ベストアンサー率100% (22/22)
回答No.1

自分の所ではUSB接続のドライブが表示されなかったので、USB接続でないドライブに制限されるかもしれませんが、↓Nero InfoToolなんかで可能です。 http://www.cdspeed2000.com/go.php3?link=download.html#neroinfotool ディスクを挿入して起動し、ディスクタブで確認できます。

関連するQ&A

  • CD-Rのフォーマット方法 ISO形式

    仕事で提出するCDは、CD-Rの論理フォーマットは、ISO9660(レベル1)を原則とする。と決まりがあるのですが使用している書き込みソフトのフォーマットの形式がわかりません。 設定もみてみたのですがどこにクイックフォーマットしかありませんでした。 ソフトはNero express6です。OEM版なのでないのでしょうか?よろしくおねがいします

  • SDDをフォーマットするにどうしたら良いのでしょうか?

    SDDをフォーマットするにどうしたら良いのでしょうか? WindowsXP SP3セットアップCD-ROMからWindowsXPを再インストールしようとしたところ、途中、何故か回復コンソールが起動してしまい、その繰り返しでセットアップが進められません。 CD-ROMからDOSを起動して、SDDをフォーマットして回復コンソールが起動しないようにすれば良い気がするのですが、CD-RにてDOSを作成するにはどうすれば良いのでしょうか。 目的はフォーマットなので、何か他の方法でも構いません。 ディスクはSamsung製のSDDです。 FDドライブはありません。 宜しく御願い致します。

  • ISO9660フォーマットのCD読み込み不可

    WINDOWS との互換である ISO9660 フォーマットでやいたCD-R内のファイルが読めるときと読めないときがあります。またそのCD-R内には100以上のMP3形式のファイルが入っているのですが、表示されるファイルは7つだけです。。。どうしてこんな現象がおきるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォーマット形式を知るには

    HDDを追加しfdiskなどで作成したパーティションをext2かex3でフォーマットしたとします。そのフォーマットされた形式を確かめるにはどのようにすればよいでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • CD-RWは、どうやってフォーマットするのでしょうか?

    パケットマンというソフトで、フォーマットしましたが、 アンインストールしたところ、CD-ROMになってしまいました。  パケットマンを使わずに、フォーマットする方法を教えて下さい。  よろしくお願い致します。

  • CD-ROMにデータをISO形式で焼くには

    私はCD-ROMにテキストファイルと画像ファイルを入れて、Windows、Macで読み込めるデジタルのイラスト集を作りたいと思っています。 色々調べて、それらデータをISO形式というものでCDに焼けばいいことがわかったのですが、その方法がわかりませんでした。 Windows8でCDにデータをISO形式で焼くにはどうしたらいいかわかる方解答お願いいたします。

  • Easy CD Creator でJOLIET形式で焼く方法

    Easy CD Creator 4.02で[CDレイアウトの新規作成]-[CDエクストラ]としてCDエクストラを作成しようとした時、データ部分のファイル形式がISO9660となってしまい、JOLIETを選択できません。どのようにすればJOLIET形式で記録できるのでしょうか? 上記のようにCDエクストラを新規作成をしようとした時、最初から CDPLUS というフォルダとその中に INFO.CDP、SUB_INFO.US というファイルがISO9660形式で作成されていて削除できないのですが、これは何か関係しているのでしょうか?

  • Vistaでの、CD-Rのフォーマット形式の確認方法がわかりません。

    Vistaでは、CD-Rにデータを焼くときに ・ライブファイルシステム形式 ・マスタ形式 の2種類が選べることがわかりましたが 今まで焼いたCDのどれをどっちでフォーマットしたか わからなくなってしまいました。 プロパティを見ると、どちらも ファイルシステム:UDFとなっていて、区別が付かないようなのですが 何か、後からでも確認する方法はありませんか?

  • ハードディスクのフォーマット形式について。

    外付けのハードディスクをフォーマットしたいのですが(現在WindowsXPを使用しています)、来年発売予定のWindowsの新OS「Vista」で認識できるようにフォーマットするには、NTFS形式とFAT32形式のどちらを選択しておけばよいのでしょうか?ご存知の方、教えてくださいませ。

  • MacOS10.5上でISO9660のフォーマットのCD-Rを作成

    MacOS10.5上でISO9660のフォーマットのCD-R(jpegファイルを含んだ)を作成するには、どうようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac